欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:日本调查显示年轻人生育意愿只有46%

2023-02-22 04:31 作者:青石空明  | 我要投稿

「将来(しょうらい)子(こ)どもを育(そだ)てる」と思(おも)う若(わか)い人(ひと)は46%

[2023年2月15日 12時00分]

日本(にっぽん)では、子(こ)どもが少(すく)なくなっていることが大(おお)きな問題(もんだい)です。

日本面临严重的少子化问题。

日本財団(にっぽんざいだん)は、17歳(さい)から19歳(さい)までの1000人(にん)に、子(こ)どもを育(そだ)てることについて聞(き)きました。

日本财团已经对17岁到19岁的1000人进行生育相关问题调查。

「将来(しょうらい)、子(こ)どもを育(そだ)てると思(おも)う」と答(こた)えた人(ひと)は46%で、半分(はんぶん)より少(すく)なくなりました。子(こ)どもを育(そだ)てるときに心配(しんぱい)なことを聞(き)くと、「お金(かね)」が69%、「仕事(しごと)を続(つづ)けることができるか」が54%でした。

46%的人表示“将来有生小孩的想法”,不到调查人数的一半。在询问关于养育孩子有什么担心的问题时,69%表示“钱”,54%表示“是否能够继续工作”。

大学生(だいがくせい)は「国(くに)は、子(こ)どもを育(そだ)てやすい社会(しゃかい)にするために、もっとお金(かね)を使(つか)うことが必要(ひつよう)です」とか「働(はたら)きながら子(こ)どもを育(そだ)てることができるようにしてほしいです」などと言(い)っています。

大学生发表过“为形成轻松养育小孩的环境,国家必须投入更多的钱”,“希望可以在工作的同时能够兼顾养育小孩”等言论。

専門家(せんもんか)は「若(わか)い人(ひと)が、お金(かね)を心配(しんぱい)しないで子(こ)どもを育(そだ)てることができると思(おも)わなかったら、子(こ)どもを多(おお)くすることは難(むずか)しいと思(おも)います」と言(い)っています。

专家表示:“如果年轻人一直认为养育小孩很费钱,我认为实现多生育很困难”。

日文链接:
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013978801000/k10013978801000.html


简单日语阅读:日本调查显示年轻人生育意愿只有46%的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律