欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:桥本选手获得体操金牌,日本取得体操第100枚奥运奖牌

2021-07-31 16:09 作者:青石空明  | 我要投稿

橋本(はしもと)選手(せんしゅ)金(きん)メダル オリンピック体操(たいそう)で100個(こ)目(め)のメダル

[2021年7月29日 16時35分]

東京(とうきょう)オリンピックの体操(たいそう)で28日(にち)、男子(だんし)個人(こじん)総合(そうごう)の試合(しあい)がありました。個人(こじん)総合(そうごう)は、1人(ひとり)で6つの種目(しゅもく)を行(おこな)って、全部(ぜんぶ)の点(てん)を足(た)します。19歳(さい)の橋本(はしもと)大輝(だいき)選手(せんしゅ)は5つ目(め)の種目(しゅもく)が終(お)わったとき3番(ばん)でしたが、最後(さいご)の鉄棒(てつぼう)で高(たか)い点(てん)を出(だ)して、金(きん)メダルを取(と)りました。

东京奥运会体操项目于28日举办男子个人综合全能比赛。个人全能比赛是对个人6个项目总分进行评比。19岁的桥本大辉选手5个项目结束后总分第三名,最后的单杠最高分出来,取得了金牌。

鉄棒(てつぼう):てつぼう⓪ | tetsubō 名词1.铁棍,铁棒,铁条。2.单杠。

これは日本(にっぽん)がオリンピックの体操(たいそう)で取(と)った100個(こ)目(め)のメダルになりました。日本(にっぽん)がオリンピックの体操(たいそう)で初(はじ)めてメダルを取(と)ったのは、1952年(ねん)のヘルシンキ大会(たいかい)でした。男子(だんし)は、1960年(ねん)のローマ大会(たいかい)から5つの大会(たいかい)で続(つづ)けて団体(だんたい)で金(きん)メダルを取(と)りました。女子(じょし)は、1964年(ねん)の東京(とうきょう)大会(たいかい)で団体(だんたい)で銅(どう)メダルを取(と)りました。

这是日本奥运会体操取得的第100枚奖牌。日本奥运体操首枚奖牌是1952年在芬兰赫尔辛基奥运会中取得的。日本体操男子从1960年罗马奥运会开始连续5届奥运会都是团体的金牌获得者。女子体操在1964年东京奥运会中取得团体铜牌。

ヘルシンキ③ | herushinki赫尔辛基,芬兰首都 helsinki

今月(こんげつ)26日(にち)には、男子(だんし)が団体(だんたい)で銀(ぎん)メダルを取(と)っていました。100個(こ)のメダルを取(と)ったのは、体操(たいそう)が初(はじ)めてです。

本月26号,男子体操取得团体银牌。这是体操运动第一次取得100枚奥运奖牌。

原文链接:https://**************/news/easy/k10013166961000/k10013166961000.html


简单日语阅读:桥本选手获得体操金牌,日本取得体操第100枚奥运奖牌的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律