上[じょう]、上手[じょうず]
音乐笔记386、上[じょう]、上手[じょうず]

体言(百度百科):…
5、はず:词义内涵“按理说应该”。
…内、涵、内涵:见《欧几里得101》…
(…《欧几里得》:小说名…
…《欧几里得101》:《欧几里得》这部小说的第101话…)
…はず:【名词】应该,理应;会。(当然そうなること)…
王さんは 日本に 十年 も いる から,日本语が 上手な はず だ。/小王在日本已有十年,日语按理说应该很棒。
…王[おう]:【惯用句】
1.王より飛車を可愛がり。/喜爱飞车甚于王将。
【名词】
1.君主。(君主の称号。)
2.王子,皇室男子。(皇族の一種。)
3.王将。(将棋の駒。)
4.最出色的人和物。(首位にあるもの。)…
…に:【格助词】在,于。见《音乐笔记235》…
…10[じゅう]:【数词】10…
…年[ねん]:【名词】年。见《音乐笔记266》…
…十年[じゅうねん]:【名词】十年,很久。(1年の10倍。また、長い年月。)…
…いる:【自动词・一段/二类】在,正在。见《音乐笔记240》…
…が:主格助词,表示句子的主语。见《音乐笔记336》…
…上[じょう]:【名・接尾】
1.在……上,……方面;从……来看。(名詞に付いて;…に関して;…の面で。)
2.汉字的四声之一。(漢字の四声の一。)
【名词】
1.上等;最好,特选。(程度、等級、身分、地位などが勝っていること。優れていること。)
2.上。次序在前的。(位がうえであること。順序が先であること。)
3.天子。(天子。おかみ)
4.上,乘。(のぼすこと。のせること。のること。)
5.提高,向上,登高。(のぼること。あがること。)
6.去首都或北方等地。(都や北の方へ行くこと。)
7.呈上。(さしあげること。たてまつること。)
8.上野国的简称。(上野国の略。)
【接続】
1.<接续>
【接頭・接尾】
1.名词+上
2.<意味>
【接尾】
1. 这里「上」念作「じょう」,是结尾词,直接接在名词之后,表示""在……方面"",""从……来看""的意思…
…上手[じょうず]:【名・形容动词/ナ形容词】
1.好,高明,擅长,善于,拿手,能手。
2.善于奉承,会说话…
“2020-09-24 17:23,网友“夏槿(jǐn)日语教室”发表名为《日语中的“上手”“下手”是什么意思?》的文章。
请看下集《音乐笔记387、“上手”“下手”两个词的起源》”
若不知晓历史,便看不清未来
欢迎关注哔哩号“人性的游戏”