欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

志望理由精讲 | 文学专业例文修改赏析

2021-05-27 01:17 作者:日本致远教育  | 我要投稿

书接上回,今天我们来看看修改后的文章吧!


私の遊び場は本の中だった。それが高じ、絵本作家になりたいという目標を持っている。その基礎となる児童文学研究を進める場として、○○大学文学部日本文学科を志望した。そして、将来は自らの児童文学作品を通して、子供の健全な成長を支えになりたい。


文学専攻を考えたのは、幼稚園の頃から愛読している中川李枝子著の『ぐりとぐら』との出会いがあったからだ。卵が大きすぎて運べないから、この場でカステラを作ろうとする2匹の行動に、チャレンジ精神や実行力、柔軟な思考を垣間見る。また、文字数を統一して展開することによって、テンポのよさが生まれる。リズミカルな文章、読み手の気持ちをほぐす配慮、メリハリのあるストーリー展開、これらは全て子供たちにむけた気配りであったのだ。読み手は閉ざされた環境下にいる自分を開放し、別の世界を垣間見ることを求め、読書を楽しむ。私は、読み手に文学の奥深さや楽しさを伝えるだけでなく、その時代が求める子供像を念頭に置き、子供を健全に育むための作品を世に送り出せる作家として成長したい。


そのためには、現代の児童文学が描かれた背景や作者の心情、生活を知るとともに、時代に応じた技巧の変化や児童心理を学ぶ必要がある。その実現のため、○○大学文学部日本文学科での学びが不可欠である。文芸コースでは、○○教授が専門としている児童文学のゼミナールで教えを乞えるだけでなく、プロットや表現方法を作品に活かすカリキュラムが体系的に組まれていることが魅力的だ。また、必修科目にて日本文学に関する基礎事項を学べるだけでなく、他学部履修制度により児童心理学も学ぶことが可能である。これらの環境のもと、子供、そして、大人になっても心に残る絵本を著すための根を育てていきたいと思う。これが、私が○○大学文学部日本文学科に志望した理由である。



根据上次我们所提出的3条意见,在标红的位置我们对文章进行了修改。



01

修改

  • 把研究课题具体到児童文学。

  • 把志望动机延伸到想要创作出陪伴孩子成长的作品,表达出了更多的研究热情。

  • 明确了志望大学的学科优势,以及作为学生能如何有效利用,提高了学生与学校的匹配度。


02

補充

文学类志望理由书较为难的一点是,如何把自己的研究和社会贡献相关联。这里有两个思路:

  • 为了帮助他人。例如;创作出好的儿童文学作品,促进儿童健康成长。

  • 为文学发展作出学术贡献,比如说揭开特定时代,特定作家的谜团等。


下期我们分享心理学篇,敬请期待!



志望理由精讲 | 文学专业例文修改赏析的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律