简单日语阅读:菅义伟总理大臣就紧急事态宣言发表讲话
菅(すが)総理大臣(そうりだいじん)が緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)について話(はな)す
[2020年1月5日 16時50分]
新(あたら)しい年(とし)の仕事(しごと)が始(はじ)まった4日(よっか)の午前(ごぜん)、菅(すが)総理大臣(そうりだいじん)は記者(きしゃ)たちに話(はなし)をしました。
新年工作开始的第四天上午,菅义伟总理大臣和记者谈话。
菅(すが)総理大臣(そうりだいじん)は、新(あたら)しいコロナウイルスの問題(もんだい)について「先月(せんげつ)は多(おお)くの場所(ばしょ)で人(ひと)が少(すく)なくなりました。しかし、特(とく)に東京都(とうきょうと)とその周(まわ)りの県(けん)の、店(みせ)が多(おお)い場所(ばしょ)では夜(よる)、人(ひと)があまり少(すく)なくなりませんでした。どこでウイルスがうつったかわからない場合(ばあい)、原因(げんいん)は食事(しょくじ)のときや酒(さけ)を飲(の)むときのことが多(おお)いと専門家(せんもんか)が言(い)っています。このため、東京都(とうきょうと)と埼玉県(さいたまけん)と千葉県(ちばけん)と神奈川県(かながわけん)には、レストランなどの店(みせ)を20時(じ)までに閉(し)めるようにしてほしいとお願(ねが)いしました」と言(い)いました。
菅义伟总理大臣针对新冠疫情问题说道:上个月很多场所的流动人群都减少了。但是商店比较多的场所晚上人员流动并没有怎么减少,特别是东京都及其周边县的商业场所。专家认为感染路径未明的确诊人员其中大部分应该是外出就餐或者是喝酒的情况感染的。因此东京都、埼玉县、千叶县和神奈川县向中央政府请求餐馆等商店在晚上8点之前闭店。
そして「ウイルスがうつった人(ひと)が少(すく)なくならない東京都(とうきょうと)と3つの県(けん)には、法律(ほうりつ)で決(き)まっている『緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)』を出(だ)すことを考(かんが)えています。緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)の内容(ないよう)をできるだけ早(はや)く決(き)めて、専門家(せんもんか)の意見(いけん)を聞(き)きます」と話(はな)しました。
此外菅义伟总理大臣还说到:为了减少感染,东京都和三个县想要实施法律正在起草的《紧急事态宣言》。为了尽快确定紧急事态宣言的内容,将听取专家的意见。
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012795711000/k10012795711000.html