新标日初上【体言篇】
体言:名词/代词/数量词

【指示代词 こ/そ/あ/ど】
1. これ/それ/あれ/どれ 代指物
ちょっとあれです。有点那啥(那啥:说话双方都知道在暗示什么)
2. この/その/あの/どの+体言 人 / 物
双方都知道的信息 あの あの店 あの人
有一人不知道 その そのデパート
3. ここ/そこ/あそこ/どこ 地 方
4. こちら/そちら/あちら/どちら “ここ/そこ/あそこ”的礼貌用词
这里,那里 / 方向/这位,那位/(打电话/双方)这边,那边
お国はどちらですか。
こちらへどうぞ。
こちらは私の先生です。
どちらですか。生得男孩女孩?两者哪个?
* 三者(或以上)中哪个 どれ/どの+名词
5. こう/そう/ああ/どう
そうですね。 どうですか。
6. こんな/そんな/あんな/どんな+体言
そんな 那样的,较主观 あんな 比较客观
そんな人にお金を 貸さないほうがいいですよ/貸さないでよ。

【数量词】
1. 一つ 二つ 三つ 四つ... いくつ
2. 数字+量词
本(細くて長い物)冊 枚 人 匹... 何+量词
3. 時間
年(間)か月(間)週間 日(間)時間 何+量词 どのぐらい/どれぐらい(表程度)
1日:ついたち(1号) いちにち(一天)
14日(じゅうよっか)14号(に)/14天
4. 数量词放动词前(时间不受限)
昨日ビールをどれぐらい飲みましたか。3本飲みました。
日本語をどれぐらい勉強しましたか。 4か月勉強しました。
ぐらい(时间段) ごろ(点) 三日:みっか
三日ぐらい:三天左右 三日ごろ:三号左右
5. 数量词+ の +名词 描述该名词的性质
150円のパンを2つください。
6. 数量词+助词特殊用法 (は/も)
30分はかかります。30分钟呢,是要花的(至少要花三十分钟)
30分もかかります。得花30分钟哦。(长,说话人认为量很多)
