欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:日本2020年度GDP由于新冠疫情的原因,大幅度缩水

2021-05-23 18:56 作者:青石空明  | 我要投稿

2020年度(ねんど)のGDP 新(あたら)しいコロナの問題(もんだい)大(おお)きく減(へ)

[2021年5月19日 17時55分]

政府(せいふ)は18日(にち)、2020年度(ねんど)に日本(にっぽん)で生産(せいさん)した物(もの)やサービスを足(た)したGDPを発表(はっぴょう)しました。

政府18号发布2020年度日本生产和服务GDP总值。

1年(ねん)のGDPは、新(あたら)しいコロナウイルスの問題(もんだい)で、前(まえ)の年(とし)と比(くら)べてマイナス4.6%でした。1995年度(ねんど)からでは、いちばん減(へ)りました。

去年一年的GDP由于新冠问题的原因,相较于前年减少了4.6%。这是从1995年以来最大降幅。

マイナス:minus的音译,减少,减法,负

3か月(げつ)のGDPも発表(はっぴょう)しました。今年(ことし)1月(がつ)から3月(がつ)のGDPは、前(まえ)の3か月(げつ)と比(くら)べて、マイナス1.3%でした。緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)が出(で)て、ホテルやレストランなどでみんなが使(つか)ったお金(かね)が少(すく)なかったためです。輸出(ゆしゅつ)はプラス2.3%でしたが、前(まえ)の3か月(げつ)の11.7%から減(へ)りました。半導体(はんどうたい)が足(た)りなくて、車(くるま)の輸出(ゆしゅつ)が増(ふ)えませんでした。会社(かいしゃ)などが新(あたら)しい工場(こうじょう)を建(た)てたり機械(きかい)を買(か)ったりするために使(つか)ったお金(かね)もマイナス1.4%でした。

今年第一季度GDP也发布了。今年1月到3月的GDP与去年相比减少1.3%。主要原因是紧急事态宣言之后,酒店、餐馆等行业闭店,大家消费减少。出口虽然增加2.3%,但是和去年的第一季度11.7%相比有降低。半导体出口不足,汽车出口没有增加。企业等新建工厂、购买机械使用的资金也减少了1.4%。

専門家(せんもんか)は、緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)が続(つづ)くと、4月(がつ)からの3か月(げつ)もマイナスになるかもしれないと言(い)っています。

专家表示若持续紧急事态宣言,4月开始的第二季度也有可能是负增长。

原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013036691000/k10013036691000.html


简单日语阅读:日本2020年度GDP由于新冠疫情的原因,大幅度缩水的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律