【中日歌词/完整版】孤独摇滚ED3「有什么不好」—結束バンド【孤独摇滚】


【平假名&罗马音歌词】なにが悪い/有什么不好
鳴り止まなくて(なりやまなくて)なにが悪い(わるい)
なりやまなくてなにがわるい
na ri ya ma na ku te na ni ga wa ru i
青春(せいしゅん)でなにが悪い(わるい)
せいしゅんでなにがわるい
se i shu n de na ni ga wa ru i
ねぇどうして止まらない(とまらない)
ねぇどうしてとまらない
nee do u shi te to ma ra na i
止(と)めらんないリズム(りずむ)が
とめらんないりずむが
to me ra n na i ri zu mu ga
身体(からだ)の中(なか) 響いて(ひびいて)いる
からだのなか ひびいている
ka ra da no na ka hi bi i te i ru
イヤフォン(いやふぉん)から流れる(ながれる)メロディ(めろでぃ)だけが
いやふぉんからながれるめろでぃだけが
i ya fo n ka ra na ga re ru me ro di da ke ga
僕(ぼく)を僕(ぼく)でいさせてくれた
ぼくをぼくでいさせてくれた
bo ku wo bo ku de i sa se te ku re ta
赤色(あかいろ)に染まる(そまる)空(そら)
あかいろにそまるそら
a ka i ro ni so ma ru so ra
僕(ぼく)の心(こころ)は何色(なにいろ)なんだろう
ぼくのこころはなにいろなんだろう
bo ku no ko ko ro wa na ni i ro na n da ro u
おしえて
おしえて
o shi e te
僕(ぼく)は何処(どこ)へ向かえば(むかえば)いい?
ぼくはどこへむかえばいい?
bo ku wa do ko e mu ka e ba i i
ずっと探して(さがして)いた
ずっとさがしていた
zu tto sa ga shi te i ta
大切(たいせつ)な何(なに)かを (ほら!)
たいせつななにかを(ほら!)
ta i se tsu na na ni ka wo (ho ra)
いつか失くして(なくして)しまうものばかりなら
いつかなくしてしまうものばかりなら
i tsu ka na ku shi te shi ma u mo no ba ka ri na ra
強く(つよく)刻んで(きざんで)おこう (今(いま)!)
つよくきざんでおこう(いま!)
tsu yo ku ki za n de o ko u (i ma)
惨め(みじめ)な夜(よる)もバカ(ばか)笑い(わらい)も
みじめなよるもばかわらいも
mi ji me na yo ru mo ba ka wa ra i mo
あのね、その後(あと)が言えなかった(いえなかった)日(ひ)も
あのね、そのあとがいえなかったひも
a no ne so no a to ga i e na ka tta hi mo
(あいむ あらいぶ なう いぇ
(I’m alive now yeah
a i mu a ra i bu na u i e
すぷりんぐたいむ おぶ らいふ)
(spring time of live)
su pu ri n gu ta i mu o bu ra i fu
鳴り止まなくて(なりやまなくて)なにが悪い(わるい)
なりやまなくてなにがわるい
na ri ya ma na ku te na ni ga wa ru i
青春(せいしゅん)でなにが悪い(わるい)
せいしゅんでなにがわるい
se i shu n de na ni ga wa ru i
ねぇどうして触れて(ふれて)みたい
ねぇどうしてふれてみたい
nee do u shi te fu re te mi ta i
触れ(ふれ)らんない未来(みらい)が
ふれらんないみらいが
fu re ra n na i mi ra i ga
今日(きょう)も僕(ぼく)を迷わせてる(まよわせてる)
きょうもぼくをまよわせてる
kyo u mo bo ku wo ma yo wa se te ru
皆(み)んなは知らない(しらない)あのバンド(ばんど)の曲(きょく)
みんなはしらないあのばんどのきょく
mi n na wa shi ra na i a no ba n do no kyo ku
君(きみ)にだけ聴かせたいん(きかせたいん)だ
きみにだけきかせたいんだ
ki mi ni da ke ki ka se ta i n da
何(なん)もが悲しい(かなしい)ほど綺麗(きれい)で
なにもがかなしいほどきれいで
na ni mo ga ka na shi i ho do ki re i de
なんかね寂しく(さびしく)なったよ
なんかねさびしくなったよ
na n ka ne sa bi shi ku na tta yo
机(つくえ)の上(うえ)には無い(ない)僕ら(ぼくら)の答え(こたえ)
つくえのうえにはないぼくらのこたえ
tsu ku e no u e ni wa na i bo ku ra no ko ta e
ずっと隠して(かくして)いた
ずっとかくしていた
zu tto ka ku shi te i ta
大切(たいせつ)な言葉(ことば)を (今(いま)!ほら!)
たいせつなことばを(いま!ほら!)
ta i se tsu na ko to ba wo (i ma ho ra )
伝えなきゃ(つたえなきゃ)なんだ
つたえなきゃなんだ
tsu ta e na kya na n da
たとえば人(ひと)と違う(ちがう)夢(ゆめ)描く(えがく)こと
たとえばひととちがうゆめえがくこと
ta to e ba hi to to chi ga u yu me e ga ku ko to
君(きみ)と喧嘩(けんか)したこと
きみとけんかしたこと
ki mi to ke n ka shi ta ko to
全て(すべて)は最高(さいこう)のプレゼント(ぷれぜんと)
すべてはさいこうのぷれぜんと
su be te wa sa i ko u no pu re ze n to
大人(おとな)になった僕(ぼく)へのプレゼント(ぷれぜんと)
おとなになったぼくへのぷれぜんと
o to na ni na tta bo ku e no pu re ze n to
ねぇそう信(しん)じてんだ なにが悪い(わるい)
ねぇそうしんじてんだ なにがわるい
nee so u shi n ji te n da na ni ga wa ru i
おしえて
おしえて
o shi e te
僕(ぼく)は何処(どこ)へ向かえば(むかえば)いい?
ぼくはどこへむかえばいい?
bo ku wa do ko e mu ka e ba i i
心(こころ)は透明(とうめい)だ!
こころはとうめいだ!
ko ko ro wa to u me i da
大切(たいせつ)はここにある (ほら!)
たいせつはここにある(ほら!)
ta i se tsu wa ko ko ni a ru (ho ra )
心臓(しんぞう)がうるさく僕(ぼく)に伝(つた)えんだ
しんぞうがうるさくぼくにつたえんだ
shi n zo u ga u ru sa ku bo ku ni tsu ta e n da
「行こう(いこう)ぜ ずっと先(さき)へ」(先(さき)へ)
「いこうぜ ずっとさきへ」(さきへ)
i ko u ze zu tto sa ki e (sa ki e)
惨め(みじめ)な夜(よる)もバカ(ばか)笑い(わらい)も
みじめなよるもばかわらいも
mi ji me na yo ru mo ba ka wa ra i mo
あのね、その後(あと)が言えた(いえた)日(ひ)の笑顔(えがお)も
あのね、そのあとがいえたひのえがおも
a no ne so no a to ga i e ta hi no e ga o mo
(あいむ あらいぶ なう いぇ
(I’m alive now yeah
a i mu a ra i bu na u i e
すぷりんぐたいむ おぶ らいふ)
spring time of live)
su pu ri n gu ta i mu o bu ra i fu
鳴り止まなくて(なりやまなくて)なにが悪い(わるい)
なりやまなくてなにがわるい
na ri ya ma na ku te na ni ga wa ru i
青春(せいしゅん)でなにが悪い(わるい)
せいしゅんでなにがわるい
se i shu n de na ni ga wa ru i