简单日语阅读:日本总务省11位公务员违反公务员守则,处以降薪等惩罚
総務省(そうむしょう)「11人(にん)が公務員(こうむいん)の規則(きそく)に違反(いはん)」
[2021年2月25日 16時55分]
総務省(そうむしょう)の職員(しょくいん)11人(にん)は、衛星放送(えいせいほうそう)などの仕事(しごと)をしている東北新社(とうほくしんしゃ)の人(ひと)と一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)をして、お金(かね)を払(はら)っていませんでした。東北新社(とうほくしんしゃ)には菅(すが)総理大臣(そうりだいじん)の息子(むすこ)が勤(つと)めています。息子(むすこ)が一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)をしたこともありました。
总务省11位职员与从事卫星播放相关工作的东北新社职员一起吃饭,没有付钱。菅义伟总理大臣的儿子在东北新社就职。其儿子也一起吃过饭。
総務省(そうむしょう):日本中央省厅之一,是在2001年中央省厅再编中新诞生的政府机关,是由总务厅、邮政省、自治省"三合一"而来的部门。其主要管理范围包括了行政组织、公务员制度、地方行财政、选举制度、情报通信、邮政事业、统计等。
衛星放送(えいせいほうそう):卫星播放(卫星电视)
勤(つと)める③ | tsutomeru 1.任职,工作,勤务,服务。2.服侍;照料。3.修行,念经。4.陪客,陪酒,作陪。
食事(しょくじ)は全部(ぜんぶ)で37回(かい)で、職員(しょくいん)が払(はら)わなかったお金(かね)は47万(まん)4000円(えん)でした。総務省(そうむしょう)は「11人(にん)は公務員(こうむいん)の規則(きそく)に違反(いはん)していて問題(もんだい)があった」と言(い)って、24日(にじゅうよっか)、11人(にん)の給料(きゅうりょう)を減(へ)らすことなどを決(き)めました。給料(きゅうりょう)を減(へ)らすのは、地位(ちい)が上(うえ)の7人(にん)です。この中(なか)の2人(ふたり)はいちばん重(おも)くて、3か月(げつ)、給料(きゅうりょう)を20%減(へ)らします。
一共一起吃饭37回,总务省职员未付款金额达47万4000日元(约合人民币2万9千元)。总务省表示“该11人违反公务员守则,存在问题”。24号,对11人处以降薪等惩罚。处以降薪的是7名上位者。其中2名减薪幅度最大,三个月减薪20%。
総理大臣(そうりだいじん)の会見(かいけん)で司会(しかい)をしている山田(やまだ)真貴子(まきこ)内閣広報官(ないかくこうほうかん)も、総務省(そうむしょう)の職員(しょくいん)だったとき、東北新社(とうほくしんしゃ)の人(ひと)と食事(しょくじ)をして、お金(かね)を払(はら)っていませんでした。このため、山田(やまだ)内閣広報官(ないかくこうほうかん)は、1か月(げつ)の給料(きゅうりょう)の60%を返(かえ)すことにしました。
从事总理大臣见面会主持司仪的山田真贵子内阁播报官在曾是总务省职员的时候,也和东北新社的人没付钱吃过饭。因此山田内阁播报官一个月返还工资的60%。
会見(かいけん):会见,接见,晤面.·記者会見/记者招待会.
司会(しかい):主持会议,掌握会场(的人)
内閣広報官(ないかくこうほうかん):设置于内阁官房的职位之一。作为特别职务的国家公务员,掌管政府的重要政策等相关的宣传。
総務省(そうむしょう)は、衛星放送(えいせいほうそう)の仕事(しごと)で東北新社(とうほくしんしゃ)を特別(とくべつ)にすることがなかったかどうか調(しら)べることにしています。
正在调查总务省和从事卫星放送工作的东北新社是否有什么特别的联系。
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012882981000/k10012882981000.html