欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

Day13

2022-07-17 10:04 作者:橡皮擦擦擦擦擦擦擦  | 我要投稿

なごり

名残

  • 依恋、惜别、遗迹、残余

    • 名残惜しい

  • N

にぎわう

賑わう

  • 热闹、拥挤、繁荣

  • V

  • 賑わい(N)

  • 賑やか(NA

  • 賑わす(他V

になう

担う

  • 担、挑、肩负、承担

  • V

  • 同音同意:荷なう

にんじょう

人情

  • 人之常情

    • 人情味

  • N

  • 拓展

    • にんしょう

      • 認証

      • 人称

    • にんじょう

      • 刃傷(用刀伤人)

ぬれる

濡れる

  • 沾湿、淋湿

    • 雨に濡れる

    • 涙に濡れる

  • V

  • 濡らす(他V

    • 手を水に濡らす

    • 着物を濡らしてはいけない

ねんちょう

年長

  • 年长、年岁大

    • 彼女は私より三つ年長だ。

  • N

  • 拓展

    • ねんちゃく

      • 粘着

    • ねんちゅう

      • 粘稠

      • 年中

のびのび

伸び伸び

  • 生长茂盛、舒展、轻松愉快

    • 青草(あおくさ)が伸び伸びと萌(も)えていた。

  • 副词、自V

  • 拓展

    • 伸びやか(NA)

    • 野火(のび)

    • 同音

      • 延び延び(拖延)

        • 延び延びになる

はいけい

拝啓

  • (书信开头)敬启

  • N

  • 拓展

    • 同音

      • 背景

    • はいけん

      • 拝見

    • はいげき

      • 排撃

ひごろ

日頃

  • 平日、素日

    • 常日頃(つねひごろ)

  • N、副词

ひとすじ

一筋

  • 一条、一根、一个劲儿、一心一意

    • 一筋縄(なわ)では行かない)

      • 普通办法不行

    • 一筋道(みち)

      • 一条陆

  • N、副词

  • 拓展

    • ひとまず

      • 一先ず

        • 暂且、姑且

ひとめ

人目

  • 世人的眼睛、众目、旁人看法

    • 人目を引く;人目に立つ;人目に余る(あまる)

    • 人目を避ける;人目を忍ぶ(しのぶ)

  • N

  • 拓展

    • 同音:一目

      • 一目惚れ(一见钟情)

ふらふら

蹒跚、摇晃、游移不定

  • 足元がふらふらする。

    • 脚下蹒跚

副词、自VNA

プリンター

printer

  • 印刷机、打印机

  • N

へんせん

変遷

  • 变迁

    • 時代の変遷

    • 幾多の変遷を経る。

  • N、自V

  • 拓展

    • へんせい

      • 変性

    • べんせん

      • 便せん(便签)

ほール

hall

  • 会馆、宾馆大厅

  • N

ほうし

奉仕

  • 服务、效劳、效力

    • 国家に奉仕する。

  • N、自V

  • 拓展

    • ぼうし

      • 帽子、防止

ほっさ

発作

  • 发作

    • 咳(せき)の発作

    • 発作が起こる(发病)

  • N

ぼやく

嘟哝、牢骚

V

拓展:

  • ぼやける(模糊不清)

  • ぼやかす(使模糊不清)

ほんき

本気

  • 真的、真实、认真

    • 本気で言っているのか

    • 本気で考える

    • 本気になって働く

    • 本気にする(信以为真)

  • NNA

  • 拓展

    • 本拠(ほんきょ)

      • 据点

    • 本義(ほんぎ)

      • 本意

マシン

machine

  • 机械、赛车

  • N

まんじょう

満場

  • 全场

    • 満場一致(まんじょういっち)

  • N

みのうえ

身の上

  • 境遇、身世、命运

    • 身の上話し(みのうえばなし)

      • 身世谈

  • N

  • 身のこなし

    • (举止)

  • 身の回り(みのまわり)

    • 身边物、自己的事,日常生活

  • 身の丈(みのたけ)

    • 身高、身长

  • 身の程知らず(みのほどしらず)

    • 缺乏自知之明

みはらし

見晴らし


  • 眺望、景致

  • N

  • 拓展

    • 見晴らす(他V

めいはく

明白

  • 明显、明白

    • 明白な事実

  • NNA

めんじょ

免除

  • 免除

    • 返還(へんかん)の免除

      • 减免退税

  • N、他V

  • 拓展

    • めんじょう

      • 免状

        • 许可证

    • めんしょく

      • 免職

        • 免职

もちきり

持ち切り

  • 始终谈论一件事情

    • 彼の噂で持ちきりだ

    • 話で持ちきりだ

  • N

やしん

野心

  • 雄心、野心

    • 野心を燃えって

    • 野心満々たる人

    • 野心に駆(か)られる

  • N

  • 拓展

    • やじん

      • 野人

ゆうかん

勇敢

  • 勇敢

  • NA

  • 拓展

    • 同音:夕刊、有閑、有感、憂患

りょうりつ

両立

  • 两立、并存

    • 両立しがたい

    • 仕事と趣味を両立させる。

  • N、自他V

あかす

明かす

  • 说出、揭露、证明、过夜通宵

    • 身分(みぶん)を明かす

    • 夜を明かす

      • 过夜

    • 一夜を泣き明かす

      • 哭了一夜

  • V

  • 拓展

    • 同音:飽かす、厭かす

あつかう

扱う

  • 对待、接待、应酬

    • 客として扱う

      • 以客相待

  • 处理、照顾、担当

    • 粗末(そまつ)に扱う

      • 不当回事

  • 使用、操作

  • 经营、买卖

  • V

  • 拓展

    • 取り扱う

      • 对待、接待

    • 持て扱う

      • 难于应付

    • 扱い

      • N

あやまち

過ち

  • 错误、错过、过失

    • 過ちに気づく

      • 发觉错误

  • N

  • 拓展

    • あやまり

      • 誤り

    • あやまる

      • 謝る、誤る

いぎ

異議

  • 不同的意见

  • N

  • 拓展

    • 同音:意義、異義、威儀

    • いき

      • 息、粋、行き、生き

いちれん

一連

  • 一连串、一串

    • 一連の事件

    • 一連の措置

  • N

いまだ

未だ

  • 尚未、还

    • 未だ聞いたこと

      • 未曾听过的事情

    • 未だ明かでない

      • 至今不明

  • 拓展

    • 未だに

      • 仍还(未)如何

    • 未だ嘗て

      • 未曾、一次也没有


Day13的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律