すぐ・早速(さっそく)・たちまち
各位学习日语的朋友:
下面几道题您能选出正确答案并说出理由吗?
1、私は、友達から誕生日のプレゼントをもらったので、{A早速 Bたちまち}開けてみました。
2、空が暗くなって、{A早速 Bたちまち}雨が降ってきました。
3、大好きな歌手のCDが発売されたので、{A早速 Bたちまち}買いに行きました。
4、バスの中で財布を盗まれたので、{A早速 Bすぐ}警察に連絡しました。
5、雨が降ってきたら{Aすぐ B早速}洗濯物を部屋に入れてください。
正解:ABABA 怎么样,选对了吗?以上5题的语法知识点是副词“すぐ・早速(さっそく)・
たちまち”的区别用法,下面进行讲解说明。
すぐ・早速(さっそく)・たちまち
这3个副词都是用来表示前面发生的事情与后面发生的事情相隔很短,都可以译成“立
刻…,马上…”。
“早速(さっそく)”表示带着“喜悦和期待”的心情,立刻积极主动地去做某事。所
以,后项一定是主观意志性的行为结果。(例1,2)
“たちまち”主要用于和说话人的意志无关的,表示“自然现象”在短时间内发生的样子。
(例3~5)
“すぐ”以上2种情况均可使用,但是不包含说话人的感情色彩。积极性的、消极性的
自然现象等事情均可使用。“例1~7”
当然,也有「早速」、「すぐ」、「たちまち」都可以使用的场合(例8),但叙述角度有所不同。在例8例句中,如用「早速」,表示小王“兴致勃勃地、高兴地,在短时间内就把
饭菜吃光了”。如果用「すぐ」,则不包含说话人感情色彩,表示“饭菜刚一端上来,小王就
很快地吃光了”。如果用「たちまち」,则表示小王在更短时间内,就把饭菜吃光了,并包含
了说话人惊讶的心情。
例文:
1、新しいデジカメを買ったので、早速/すぐ使ってみました。〈×たちまち〉(因为买了新的数码相机,所以,立刻就高兴地/立刻 试着用了。)
2、妹は先生からいただいた本を早速/すぐ読み始めました。〈×たちまち〉(妹妹马上高兴地/立刻 开始读了从老师那里得到的书。)
3、この店のパンはとても美味しくて、店頭に並べると、すぐ/たちまち売り切れてしまいました。〈×早速〉(这家店的面包非常好吃,一摆上柜台,立刻就卖光了。)
4、その赤い液体に試薬を加えると、すぐ/たちまち青くなりました。〈×早速〉(往那个红色液体里,一加入化学试剂,液体立刻就变成蓝色了。)
5、私は長い間病気でしたが、この薬を飲んだら、すぐ/たちまち良くなりました。
〈×早速〉(虽然我长期患病,但是吃了这个药后,立刻就好了。)
6、安いカメラを買ったら、すぐ壊れてしまいました。〈×早速〉(买了一个廉价的照相机后,很快就坏掉了。)
7、王さんたちと遊びたいのですが、宿題があるから、すぐ家に帰らなければなりません。
〈×早速、たちまち〉(虽然想和小王他们玩,但是,因为有作业,必须马上回家。)
8、王さんがお腹がすいていたらしく、食事を出すと早速/すぐ/たちまち全部食べてしまいました。(小王好像非常饿,饭菜一上来,立刻高兴地/立刻/神速地 全部吃光了。)
下面解析一下开头的5道题。
第1题,由题意可知说话人是带着“喜悦和期待”心情,积极地打开看的,正解为A。
译文:因为收到了来自朋友的生日礼物,立刻高兴地打开看了。
第2题,由题意可知,说话人说的是一种“自然现象”,正解为B。
译文:天空变暗,立刻下起了雨。
第3题,由题意可知说话人是带着“喜悦和期待”心情,积极地去买的,正解为A。
译文:因为发售了特别特别喜欢的歌手的CD,立刻高兴地去买了。
第4题,由题意可知说话人不是带着“喜悦”心情,积极地去报警,而是消极、被动地去报警,所以不能使用“早速”,正解为B。
译文:因为在公交车上钱包被偷了,所以立刻报了警。
第5题,由题意可知说话人不是带着“喜悦和期待”心情,积极地请求别人收拾洗的衣
物,而是在“下雨”这个假设前提下,被动地请求别人收拾洗的衣物,所以,不能用“早速”
正解为A。
译文:如果下雨的话,请立刻把洗的衣物收拾到屋内。
如果以上内容对您学习日语有帮助的话,别忘了点个赞哟,以鼓励本人写出更多的“简单而易错的日语初级语法”文章。