欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【日本小5道德】12#枯萎的向日葵

2022-06-18 13:47 作者:久我まさひ  | 我要投稿

枯れてしまったヒマワリ(枯萎的向日葵)

学校の正面玄関には、大きな六角形のプランターが三つあり、そこにはオリヅルランやベゴニア、ゼラニウムが綺麗に植え込まれている。広い校庭の周りには、木が沢山植えられていて、木の間に小道がある。また、校舎に沿って花壇があり、ウメ、アジサイなどの木が植えてある。春にはチューリップ、ヒヤシンスなどの花が咲き、夏にはヒマワリ、オシロイバナなどの花が咲く。都会の中でも緑が多いのが、僕の学校の自慢だ。

(学校的正门处有三个六角形的大花盆,里面种着漂亮的折鹤兰、秋海棠、天竺葵。在宽敞的校园周围种着很多树,树木之间有小路。此外,沿着校舍有花坛,里面种着梅花、紫阳花等。春天会盛开郁金香、风信子等花,夏天会盛开向日葵、紫茉莉等花。在都市中也绿意盎然是我校的骄傲。)

プランターや花壇の植物に水をやるのが、僕達環境委員会の仕事だ。ほかに、校庭の隅に枯れ葉を集める箱があり、そこに水をかけて、腐葉土にしていくのも仕事の一つだ。

(给花盆和花坛的植物浇水是我们环境委员会的工作。此外,在校园的角落中有收集枯叶的箱子,往里面浇水,使之变成腐殖土也是工作之一。

僕は最初の委員会で、玄関の一つのプランターと、花壇のヒマワリなど夏に咲く花の水やり、腐葉土の水かけを引き受けた。玄関のプランターには、毎日少しずつ、必ず水をやった。ここは皆が通る所なので、花を枯らしてしまったら目立つし、通り道だったので仕事がしやすかったからだ。

(我在最初的委员会中,承担了给大门处的一个花盆、和花坛的向日葵等夏季盛开的花浇水,以及给腐殖土浇水的工作。我每天一定会给大门的花盆一点点地浇水。因为是大家都会路过的地方,让花枯萎的话很惹人注目,再加上顺路,浇水很方便。

最初の頃は全部の仕事をやっていた。しかし、腐葉土の水かけと花壇の水やりは、段々やらないことが多くなった。ある日の休み時間は、友達にサッカーに誘われ、夢中になってしまい、水やりをしなかった。その日の放課後は、友達が遊びに誘ってくれたので、早く帰ってしまった。次の日は、塾があったので、学校に残れなかった。

(最初,我接手的工作全部都做了。然而,我不再给腐殖土和花坛浇水的次数越来越多了。某日的休息时间,朋友邀请我踢足球,我沉浸在足球中,没有浇水。这天放学后,因为被朋友邀请玩耍,我很早就回去了。翌日,因为有补习班,所以我没留在学校。

僕は、(外の花壇だから、雨が降れば大丈夫だろう。腐葉土は、放っておいても自然に出来るだろう。)と考えた。校庭の隅まで行くのも面倒になってきた。

(我想道因为是外面的花坛,所以只要下雨的话就没问题吧。腐殖土就算放置不管也会自然而然地变成腐殖土吧。我渐渐觉得去校园的角落也很麻烦。

六月は梅雨時で、雨がよく降った。ところが、七月になってからほとんど雨が降らず、照りつけるような暑い日が続いた。

(六月梅雨季,经常下雨。然而,从七月起就基本没下过雨,持续着烈日炎炎的日子。

ある日の放課後、僕が家に帰ろうとして、石灰倉庫の前を通ると、体育委員会の山田さんや大石さんが、倉庫の中で仕事をしているのが見えた。ふと立ち止まって様子を見ていると、二人は箱からこぼれた石灰を、一生懸命スコップで集め、箱に入れていた。

(某天放学后,我准备回家的时候,经过了石灰仓库前,看到体育委员会的山田和大石在仓库中工作。我驻足观望,只见两人拼命用铲子将从箱子中洒落的石灰收入箱中。

山田さんが大石さんに、「こぼしたら、後始末をしてくれたらいいのにな。」と話している声が聞こえた。

(我听到山田对大石说道:“洒落的话,收拾一下就好了。”

僕は、昨日のドッジボールクラブで、白線を引くため、石灰をラインカーに入れようとした時のことを思い出した。僕は、少しでも早く練習がしたくて、慌てていた。その時、石灰をだいぶ零してしまった。しかし、それを放ったまま練習を始めてしまったのだ。

(我想起了昨天的躲避球活动,为了画白线,将石灰装入划线机的时候的事。我想尽可能早点练习,非常着急。那时洒落了很多石灰。然而,我就这样放任不管去练习了。

僕は、二人が自分の後始末をしていると思うと、何だか悪い気がしてきた。その場をそっと通り過ぎると、僕は急いで花壇に向かって走った。ずっと水やりをしないで放っておいたのを思い出して、凄く気になったのだ。

(我一想到两人给我善后,就觉得有些不舒服。我悄悄地走过了仓库,然后赶紧朝花坛跑去。我想起了一直没有浇水的事,感到非常在意。

花壇では、ヒマワリの背がだいぶ伸びていた。しかし、十本のうち五本は元気がなかった。僕は、慌てて水をやった。そして、腐葉土の箱も見に行った。上の方の葉っぱは、ぱりぱりだ。僕は、夢中で水をかけた。それから、スコップで掘り返してみた。下の方は湿っていて、黒っぽい腐葉土になりかけていたので良かったと思った。

(花坛中的向日葵已经长得很高了。然而十朵向日葵中有五朵蔫蔫的。我赶紧浇了水。然后去看了腐殖土的箱子。上面的叶子很硬。我忘我地浇水。然后用铲子挖掘了一下。下面的叶子湿润,快要变成发黑的腐殖土了,太好了。

それからは、晴れた日は必ず水をやるようにした。元気がなかった五本のヒマワリのうち、二本は生き生きとしてきたが、三本はとうとう枯れてしまった。目立つところだけしか気を配らなかった自分が情けなかった。緑が自慢なのが僕の学校だ。しっかりしなくてはと、今更ながら思った。

(此后,晴天时我肯定会去浇水。蔫掉的五朵向日葵中有两朵恢复了生气,然而三朵终于枯掉了。我觉得只关心显眼处的自己很难为情。绿意盎然是我校的骄傲。事到如今,我才想必须好好完成工作。


【日本小5道德】12#枯萎的向日葵的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律