【火星快报】 水性サインペン『EMOTT(エモット)』


3月1号,三菱铅笔搞了个大新闻(误)
我会先进行一番云评测,最后摘抄原文,鉴于我的塑料日文....可能会有错,日语dalao可直接到最后看原文或去原网页
【书写】
首先,要强调的是,EMOTT是一支水性笔(甚至不是一支滚珠笔)

笔尖采用了新的设计以加强耐用性(可能会有副作用,仅猜测)

0.4mm的线宽(注意:并不是指0.4mm的滚珠直径,这笔根本就没有滚珠)
虽然没有可比性,但我还是要提:UMR-85N的官方线宽是0.3mm
墨水仍是三菱祖传的颜料墨水,具有耐水性

此次提供了40种颜色供选择

具体写感还得等上手8,我很期待
【外观】

EMOTT采用白色为主体颜色,笔握颜色同墨水颜色。整笔拔帽式设计,非常简洁。(就是根棍子)
我个人感觉,很耐看
无笔夹,但笔身是圆角矩形,易于抓取,不易滚动
笔握位置可能偏高

【定位】
EMOTT的定位一开始就不是刷题用的,这是一支手帐用笔
设计上大量的白色就是为了突出颜色
40色的墨水显然也是为手帐的色彩需要而服务

EMOTT(EMOSS(错乱))的名字就来源于英语的emotion(情绪)
所以,拿起这根笔,记录你每天的情绪吧(怎么和广告似的)

【买!】

这个嘛….
不要急,毕竟人家4月中旬才开卖,国内还得等

售价是200日元一支(国内可能会涨一点)
有5色、10色、40色套装

那么答案只有一个了:
我,买爆(钱包:不你不行)

【原文】
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原英一郎)は、商品のデザイン性にこだわり、8つのカラーグループからなる全40色の多彩な色調と、新開発のペン先で細く書き続けられる水性サインペン『EMOTT(エモット)』(本体価格200円+消費税、全40色)を4月19日(金)に新発売いたします。
近年、SNSなどの普及によって、自らのこだわりや個性を目に見える形で表現する「ビジュアルコミュニケーション」の機会が増えています。それに伴い、誰かに見せること、見られることを重視したデザインが好まれ、持ち物によって自らを表現する傾向があります。
このたび新発売する『EMOTT(エモット)』は、商品を持っているだけで「おしゃれ」「センスがいい」「かわいい」といった自らのこだわりが表現できる商品として企画いたしました。
また、新開発の耐久性のあるペン芯により、いつまでも細く書き続けられる、ストレスフリーな仕様になっています。

【企画背景】
『EMOTT(エモット)』は英語で感情を意味する“Emotion”を由来とする造語で、「自分の感覚や感性に従って表現する」という意味をこめています。
「私らしい色づかいで毎日を彩る」というコンセプトで、学生から30代くらいの女性がメインターゲットの新製品です。
従来のサインペン市場になかった、商品を持つこと自体が「おしゃれ」「センスがいい」「かわいい」といった自らのこだわりを表現することができる商品として企画いたしました。

【商品特長】
■白で統一したシンプルなデザイン
従来のサインペンとは異なり、商品を持つこと自体がこだわりやライフスタイルを表現する一端となります。
カラーを際立たせる白で統一した、周囲のものに調和して日常生活に溶け込みやすいデザインです。
●ペン本体のデザイン
ペン本体は、インク色を示すパーツが白い軸のなかで際立つ洗練されたデザインに仕上げております。角がなく、机の上でも転がりにくく握りやすいラウンドスクエア形状です。

上:『EMOTT(エモット)』のペン本体のデザイン
●ケースデザイン
持ち運びに便利なコンパクトな形状です。
5色ケースはペンとケースがぴったりとはまり、立てておくことが出来ます。10色ケースは蓋を開けた状態で自立するため、ペンが取り出しやすい形状です。40色ケースは2列にペンを収納するコンパクトな紙製の化粧箱です。

左から:ケース入りの『EMOTT(エモット)』5色セット、10色セット、40色セット
■8つのカラーグループで構成される全40色
『EMOTT(エモット)』は、色の組み合わせによって広がる印象をお楽しみいただきたいという考えのもと、あざやかな色のほか、深みのある色、淡い色など様々な色調の40色をラインアップしています。
色のラインアップは誰でも手軽にセンスのいい色選びが出来るよう、それぞれの色調が持つ個性を、5色ごとに8つのカラーグループにまとめています。これにより、お客様ご自身が今まで試したことのない色の組み合わせや、今まで気がつかなかった色の好みを見つけていただきやすくなり、お好みで色をお選びいただけます。
個性あふれる各カラーグループのテーマは以下となっています。
No.1 ビビッドカラー(気分が楽しくなる、あざやかな色合い)
No.2 パッションカラー(太陽のように、はつらつとしたカラー)
No.3 ビンテージカラー(落ち着いた、深みのある色合い)
No.4 アイランドカラー(自然・生命力を感じるカラー)
No.5 キャンディポップカラー(心弾む、新しいけど懐かしい色合い)
No.6 ネイチャーカラー(ナチュラルテイストな淡い色合い)
No.7 フローラルカラー(花を思わせる優しいカラー)
No.8 レトロカラー(懐かしさと洗練感を併せ持つ色合い)
■細く書き続けられる耐久性のあるペン芯
従来のサインペンのペン芯は書いているうちにつぶれてしまい、描線幅が太くなったりかすれたりすることがあります。『EMOTT(エモット)』は、従来のサインペンと異なりペン芯をアウターで覆うことでペン先がつぶれず、耐久性のある折れにくいストレスフリーなペン芯となっています。また、アウターがあることでペン先が守られ、様々な筆記角度での使用ができるだけでなく、描線幅が変わらずに0.4mmの細い線を描き続けることができます。

上:『EMOTT(エモット)』ペン先
■耐水性インク
新開発の顔料インクを採用し、にじまず、裏抜けしないインクとなっています。
近年流行している手帳術のバレットジャーナルやノートへの文字書き、イラスト描きなど、多色使いが好まれるシーンでおすすめです。

上:『EMOTT(エモット)』使用イメージ
【商品概要】



【后续】
