哪些日本大学的学部和大学院的专业不需要英语
去日本留学无论是考大学还是大学院,英语好,有英语成绩,在考学的时候会有很大的优势,特别是一些顶级大学几乎都要英语成绩,就算是下面一些档次的大学,很多也都要英语成绩,或者校内考需要考英语。当然,到底需不需要英语,跟大学,跟专业都有很大的关系。越是好的大学越要求英语,对英语的要求也越高,理工科往往对英语的要求比较高,文科里面的经济,经营等专业对英语的要求会比较高,教育学,文学,社会学等专业一般对英语不会有什么要求(具体还是要看大学)。然后,除了一些低档次的大学不太需要英语外,也会有一些好大学的特殊专业不需要英语成绩,校内考也不需要考英语,但比较少。
所以建议同学们还是好好努力努力,学学英语,不管学了能不能考上,至少能获得一张考好大学的门票。如果实在是英语不想学了,没救了,那就只能看看哪些大学的哪些专业不需要英语了。不需要英语的大学,专业还是比较多的,在独立行政法人日本学生支援机构(也就是我们常说的jasso)运营的网站study in japan(网址:https://www.studyinjapan.go.jp/ja/search-school/school_search.php?lang=ja)上进行搜索的话,不需要英语的学部专业有1443,大学院专业有994。当然由于大学的入试要求经常会发生变化,所以最终还是要去学校官网上确认,以募集要项为准,这个网站可以作为辅助搜索工具来使用。


最后,列举几个不需要英语的还不错的大学学部和大学院(根据网站的搜索结果,最终请以大学官网的信息为准),更多的信息大家可以自己去上面这个网站上搜索,以及去学校官网上确认。
学部:
国公立
筑波大学:人文・文化学群,生命環境学群,医学群,芸術専門学群
千葉大学:文学部,法政経学部,看護学部
埼玉大学:工学部,経済学部,理学部
熊本大学:文学部,法学部,薬学部,工学部
私立
立命館大学:法学部,産業社会学部,文学部,映像学部,政策科学部,総合心理学部,スポーツ健康科学部,食マネジメント学部,理工学部,情報理工学部
明治大学:文学部
上智大学:神学部,文学部,総合人間科学部,法学部,経済学部
近畿大学:総合社会学部,薬学部,理工学部,経営学部,文芸学部,工学部,産業理工学部,法学部,経済学部,建築学部
関西学院大学:法学部,国際学部,教育学部,人間福祉学部,経済学部,社会学部,文学部,総合政策学部
関西大学:法学部,政策創造学部,総合情報学部,社会安全学部,システム理工学部,環境都市工学部,化学生命工学部
青山学院大学:法学部,経営学部,文学部
大学院:
国公立
京都大学:教育学研究科
東北大学:国際文化研究科,文学研究科
北海道大学:文学院,生命科学院
神戸大学:人文学研究科,科学技術イノベーション研究科,海事科学研究科,人文学研究科,法学研究科
一橋大学:社会学研究科,法学研究科,言語社会研究科
熊本大学:社会文化科学教育部,保健学教育部
広島大学:人間社会科学研究科
私立
早稻田大学院:人間科学研究科,アジア太平洋研究科
慶應義塾大学:経済学研究科,法学研究科
上智大学:神学研究科,総合人間科学研究科
明治大学:政治経済学研究科,経営学研究科
同志社大学:総合政策科学研究科,理工学研究科,文化情報学研究科
関西大学:ガバナンス研究科,東アジア文化研究科,心理学研究科,人間健康研究科,外国語教育学,法学研究科,総合情報学研究科,社会安全研究科
関西学院大学:理工学研究科,法学研究科,人間福祉研究科,総合政策研究科,教育学研究科,神学研究科
近畿大学:法学研究科,総合文化研究科
日本留学相关问题,欢迎留言私信~
欢迎加入日语学习交流微信群,日本留学交流微信群,请私信或直接加我的微信:sjffyfy 后拉入群哈~