「聞く」「尋ねる」「問う」の使い分け
聞く:①耳に刺激が感じられる
②応じる・従う
③分からないこと・知りたいことを人に求める・答えを求める
↑(これだげが「尋ねる」と取り替える)
▲昨夜、救急車の音を聞いた。
▲喧嘩になったいきさつを聞いた。
▲親の命令・禁止・アドバイスを聞いた。
▲人に駅へ行く道を聞く。
尋ねる:①聞く 答えを求める(「聞く」と取り替える)
②探求する 探し求める
(訪ねる『同じ発音』➡訪問する)
▲人に駅へ行く道を尋ねる。
▲蒸発した父を尋ね回る。
▲地名の由来を尋ねて、各地を旅行する。
▲事件の真相を尋ねるため、犯罪史を読む。
問う:①尋ねる 探す
②何か問題にする
▲意見・策・真相・安否を問う。
▲責任を問う。
▲殺人罪に問われる。