欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【干货分享】2016年-2020年考研日语完形填空语法速览!

2021-12-14 16:21 作者:三道日本留学  | 我要投稿

Hi,友友们~是不是见到完型中最后部分的语法,尤其是一词多义找相同或不同的题就头大呢😭,小编也深有体会,所以今天给大家稍稍整理了2016-2021年的多义词的语法,大家可以速速保存~点赞收藏哦( ̄▽ ̄)


*自己整理时也发现很多语法可能会重复考,所以大家一定要重复记忆* 祝大家在本次考试都能秒杀完型!

                                        

2021年:

1.  か: A表示不确定:「誰か、助けて」と一生懸命に叫んでいる。

     B选择性疑问:あの提案に君たちが反対か賛成か、はっきりと自分の意見を言いなさい。

    C疑问:彼女が来るだろうかと、男が不安に入り口のところを眺めている。

    D表反问:怎么会有那样的事情呢?:そんなことがあり得ようか、……

  

2.  られる:A自发态,不由得…:感じられる(不由得这么想)

        B 表被动:よくみんなに笑われる。

        C表可能态:寝ようにも寝られなかった。

  D表尊重:先生が出席されないそうで、ちょっと寂しい。


3.  そうな:A表样态:(形容动词去掉な、イ形容词去い+そうな)

彼の苦しそうな顔を見たのは、湿りのない炎熱の日が一月以上も続いた後であった。

           B表示听说:(普通型+そうな)午後から雨になるそうなので、……


4. ば:A表示假设:都合がよければ、ピクニックに行きましょう。

   B用在句型,列举:も-ば-も(既…又…):電子辞書が好きな人もいればそうではない人もいる。

C用在句型:ば-ほど(越来越…):この問題は考えば考えほど分からなくなります。

                                         

2020年:

1.てしまう: A不好的事情,表示遗憾后悔的心情:

酔っ払って、馬鹿なことを言ってしまったと後悔している。

        B 意图的动作行为的结束: 倉庫の復習作業を完全してしまった。

        C表示完,全部:二日間でこの小説を読んでしまうのはできないかもしれない。


2.ながら:A 一边…一边…:電話をしながら運転するのは危険だ。

     B 虽然…但是…:ことの全てを知っていながら教えてくれない。

     C保持一个状态:この種の大根は皮ながら食べた方が美味しい。


3.ような:A表示比喻:ここ2・3日、寒波で身を切るような寒さが続いている。

     B像…样的:鈴木さんは決して君が思っているような悪い人ではない。


4.ば:(2021年考过)A表示假设:都合がよければ、ピクニックに行きましょう。

   B用在句型:も-ば-も(既…又…):電子辞書が好きな人もいればそうではない人もいる。

C用在句型:ば-ほど(越来越…):この問題は考えば考えほど分からなくなります。


5.〜たら:A表示时间的先后:夏休みになったら、国へ帰ります。

     B表示条件,如果:郵便物が向こうに届いたら知らせてください。

                                         


2019年:

1.  (が)ある:A表示存在:昔はこの川には魚がたくさんあったが、今はもうない。

      B表示发生、举行:大使館で春節の映画鑑賞会があった。

    

2.  ながら(同2020年的2.)


3.  〜てしまう(同2020年的1.)


4.  のに:A预想外的事情:もう春なのに、寒いですね。

     B表目的(重点在に上):この写真はパスポートを申請するのに使います。

                                         

2018

1.  と:A表假设条件--- 一般用于有自然结果出现的条件假设:春になると花が咲く。

     B表示“一…就要…”的顺接假设条件:飛行機に乗ると、徒弟が自分の席の隣に

                                           座っていた。

       C无论…还是…:彼に言うのと言わないのと、結果は変わらない。

    D表引用的内容(这件事)友達が交通事故で亡くなったと、彼女は泣いている。


2.  最も:A 正当合理(もっともだ)あなたが悪かったのだから、相手が怒るのももっと

                  もだよ。

    B 但是,可是:

宿題は来週出しなさい、最も早くできた人は明日出しても構いません

   C最:ライオンは草原の中で、最も強い動物だと思われている。


3.  〜てしまう(同2020年,2019年又考了!)


4.〜たら(同2020年的5.)

                                         

2017年:

1. ながら(同2020年,2019年,又考了!)


2.ている:A. 正在进行:お母さんは今台所で料理をしているんですけど…

       B.结果状态的持续:大学生になっている。


3.られる:一定要注意,结合语境来辨析是可能形还是被动形、还是尊敬语用法。


4.ため:A为了:留学するために、一生懸命に働いてお金をためている。

    B因为:台風が来るため、空港は閉鎖されることになった。


4.  ということ:A下定义,解释说明...的意思:

この諺の意味は時間を大切にしなければならないということだ。

          B据说,表传闻:

山田さんは近く会社を辞めてフランスに留学するということだ。

          C表达结论,作出判断:经常和つまり搭配:

             家出をしてまで一緒に暮らしたいというのは、つまり李さんと結婚すると

       いうことだ。

                                         

2016年:

1.  ある(单独使用):A某个:上海のある喫茶店で彼と偶然会った。

                 B有;:四季のある日本。

                 C存续体てある:赤い字の書いてある看板がうちの店だ。

     D表示判断である:指導教官である田中先生は転勤するそうだ。


2.  そこで:  A:于是、因此:分からない困った。そこで、先生に尋ねた。

        B:在那里:昨日、本屋に行った。そこで、いい本を見つけた。


3.  出す:A.....出来:言い出す。考え出す。

      B 开始.....:今日は午後から降り出した雨がやんだ。


⒋ように:A像.....一样:彼がよく人を助けるように私もよくお年寄に席を譲る。

     B表目的:いい学校に入れるように頑張る。

     C好像:どうも彼がやったように思えてならない。


5.られる:同2017年,2021年


6.中:A:ちゅう:表示在.....之中:この前の事件は例外中の例外だ。

      B:じゅう:表示 整个、全....:うわさが学校中に広まってい


【干货分享】2016年-2020年考研日语完形填空语法速览!的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律