【加加专栏】那些和「気」有关的日语表达
在日语中有许多和「気」相关的惯用表达,这些表达在203考试中也很有可能出现。
例如,在2022年的真题就就出现过这样一道题:

今天我们就来认识一下这些和「気」相关的日语表达吧。
気になる
=その事が気がかりである 担心,介意,忧虑,在意
・試験の結果が気になる。担心考试的结果。
・子供の帰りが遅いので気になる。孩子回家很晚,所以很担心。
気にする
=不安に思う、心配する 担心,介意,忧虑,在意
・いつも人目を気にする。总是介意别人的目光。
・人がなんと言おうと気にするな。不管别人怎么说都别在意。
△关于「気になる」和「気にする」的区别,可以看这篇文章↓
【加加专栏】一口气搞懂気にする/気になる的区别!
気がつく
①=そのことに考えが及ぶ 意识到,注意到
・間違いに気が付いた。注意到了错误。
②=意識が回復する 恢复神智,苏醒
・気が遠くなっていたが、ようやく気がついた。一度失去意识,但终于醒过来了。
気をつける
=注意力をはたらかせる 小心,当心,警惕
・車に気を付けてください。请小心车辆。
・知らない人に気をつける。警惕陌生人。
△「気がつく」强调“有没有注意到”这一客观情况。
「気をつける」强调人去注意某事的意志行为,可以接命令、劝诱、意志表达。
気が利く
=細かいところにまで注意が及ぶ 机灵,聪敏,心细
・若いのによく気が利く。虽然很小但是很机灵。
・気が利かないやつだ。真是个不机灵的家伙。
気が済む
=満足して、鬱積した気分が晴れるさま 称心如意,心满意足
・自分でしなければ気が済まない。不自己亲手做就不舒服。
・気が済むまで、そばにいる。在你消气之前,我一直在你身边。
気が合う
=考え方や感じ方が通じ合う 合得来
・彼とは非常に気が合う。和他很合得来。
・気の合った仲間と飲む酒はうまい。和志趣相投的伙伴一起喝酒,会觉得很好喝。
気がする
=そのように感じられる 感觉,好像
・どこかで見たことがあるような気がする。感觉好像在哪见过。
・危ない気がする。感觉很危险。
気がある
=関心を持っている様子 有意志;有兴趣
・本当に勉強する気があるのか。你是真有心学习吗。
・彼女は彼に気があるらしい。她好像对他有意思。
気に入る
=自分の気持や好みによく合って、好きだ 喜欢,中意
・この服が気に入った。我喜欢这件衣服。
・世の中気に入らないことが多い。世界上有很多不称心的事。
気が重い
=物事をするのに気が進まない 心情郁闷
・気が重い仕事。让人郁闷的工作。
・嫌いな人と相対しているときは非常に気が重くなる。面对讨厌的人心情会变得郁闷。
気が長い
=あせらず、ゆったりとしている 慢性子
・完成まで30年とは気が長い。完成要花30年,你真是慢性子。
気が早い
=せっかちである 性急,没耐性
・気が早いようですが来年の仕事を説明いたします。虽然有点早,我来说明一下明年的工作。
・彼は気が早い。他很性急。
気が向く
=ある事をしようという気持になる 心血来潮
就会帮母亲做事。
・気が向くままに行ったり、来たりする。随心所欲的来去。
気を失う
=意識を失う 失去知觉,失去意识
・気を失って倒れてしまった。失去意识昏倒了。
気に食わない
=不満である 不中意
・あなたの口答えの仕方が気に食わない。我不喜欢你回嘴的方式。