高中日语听力31
答案:
1B 2C 3A 4A 5B 6B 7C 8A 9C 10B 11C 12B 13B 14B 15A
录音原稿
1、男:東京に10年住み,最近田舎へ戻ったのですが,驚きました。前はなかった大きなスーパーが3つも建ち, 古くて小さな店がほとんど店を閉めていました。2、男:あれ,まだいるんですか。
女:ええ,まだこの仕事が終わらないんですよ
男:私にできることがあったら,言ってください。
女:え,大丈夫です。ありがとうございます。
男:そうですか。では,お先に。
3、女:今日,どうして遅刻したの?寝坊?
男:ううん,なんとか間に合う時間に起きたんだけど。
女:電車が遅れたの?
男:いや,電車に遅れたんだ。駅のトイレが込んでてね。
4、男:すみません。鉛筆をちょっと貸してください。
女:ごめんなさい。今使っています。
男:そうですか。じゃ,赤のペンは?
女:赤のペン?黒のペンしかありませんが。
男:じゃ,いいです。
5、女:今,何時?
男:もうすぐ5時だよ。
女:えつ,もうそんな時間?ちょっと行ってくるわ。
男:買い物?
女:そう。にんじんもトマトも買わなくちゃ。
男:どこへ行くの?
女:八百屋さん。肉は冷蔵庫にあるから。
6、女:ほら,もう8時よ。早く起きなさい。
男:えっ,もうそんな時間。 遅刻しちゃうよ。どうして早く起こしてくれなかったの?
女:起こしても起きなかったでしょう。
男:あれ?お母さんのうそつき。今, まだ7時 40分じゃない。
7、男:それでは,みなさん,練習が終わったら,昨日勉強した漢字のテストをしましょう。それから。今日の新しい漢字も勉強します。あまず最初に。昨日の宿題を一緒に見ましょう。
8.9男:あ,写真ですか。見せてください。
女:ええ。それはちょうどバスを降りたところです。
男:ああ,そうですか。
女:後ろに山が見えるでしょう?その山に登ったんです。登るのに8時聞掛かりました。
男:へえ,疲れたでしょう。
女:ええ。でも,楽しかったですよ。こっちの写真は,山の上でご飯を食べているところです。
10.11男:あの,大木先生は今日お休みでしようか。
女:ああ,今日はいらっしゃいませんよ。
男: そうですか。じゃ,明日また来ます。
女:先生は今週大阪へ出張なんですよ。
男:そうですか。困ったなあ。論文のことで電話してもいいと思いますか。
女:そうですね。電話よりメールのほうがいいと思いますよ。
男:じや,そうします。
12.13 男:あれ,おかしいなあ。財布がない!どこかで落としたのかなあ。
女:えっ!大変,さっき入った店に戻ってみる?
男:いや,店出る時は持ってたから,途中で落としちゃったんだよ。たぶん。
女:そうか。で,いくら入ってたの?
男:現金は5千円ぐらいだから,大したことないんだけど,それよりカードが、、女:ああ,銀行のカードね。じゃ,銀行に連絡しなきゃ。
男:いや,それもあるけど,心配なのはクレジットカードのほうだよ。
女:ああ,そうか。拾った人に使われちゃったら大変だもんね。じゃ,カード会社に連絡するのが先ね。それから交番に届けたら?
男:そうだね。そうするよ。
14. 15女:明日は学校の遠足です。遠足は隣の町の大きな公園へ行きます。朝は学校に集まってバスで行きますから,みなさんは1度学校に来てくださいね。この公園の中にはたくさんの木や花があります。花に囲まれたきれいなレストランもあります。お昼ご飯はこのきれいなレストランで食べますから,お弁当は持って行かなくてもいいです。でも,明日は暑くて,喉が渇きやすいと思いますから,水やジュースを持っていってください。