欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:日本医院床位不足,救护车无医院接受现象增加

2021-08-17 12:04 作者:青石空明  | 我要投稿

救急車(きゅうきゅうしゃ) 病院(びょういん)がなかなか見(み)つからないことが増(ふ)える

[2021年8月13日 16時20分]

救急車(きゅうきゅうしゃ)がけがをした人(ひと)や具合(ぐあい)が悪(わる)くなった人(ひと)を運(はこ)ぶ病院(びょういん)が、なかなか見(み)つからないことが増(ふ)えています。総務省(そうむしょう)消防庁(しょうぼうちょう)は毎週(まいしゅう)、4つ以上(いじょう)の病院(びょういん)に連絡(れんらく)しても決(き)まらなかったことが、日本中(にほんじゅう)でどのくらいあったか調(しら)べています。

越来越多的医院出现了不能够接收运送受伤及身体状态恶化病人的救护车情况。总务省消防厅每周联系4家以上医院也不能对接好,因此决定调查全国救护车接受情况。(这句话我翻译的有问题,文章意思没啥问题,但里面的助词理解有问题,供参考。

消防庁(しょうぼうちょう)によると、8月(がつ)8日(ようか)までの1週間(しゅうかん)で2897件(けん)ありました。前(まえ)の週(しゅう)より521件(けん)増(ふ)えて、5週間(しゅうかん)続(つづ)けて増(ふ)えています。東京(とうきょう)は1532件(けん)、横浜市(よこはまし)は267件(けん)、大阪市(おおさかし)は279件(けん)、札幌市(さっぽろし)は121件(けん)で、どこも前(まえ)の週(しゅう)より増(ふ)えています。

根据消防厅公布,截止8月8号一周时间有2897件“运送困难”案件,比上一周多521件,连续五周持续增长。东京都1532件,横滨市267件,大阪市279件以及札幌市121件,同上周相比,各地“运送困难”案件都有增加。

特(とく)に、体温(たいおん)が37℃以上(いじょう)で、息(いき)が苦(くる)しいなど新(あたら)しいコロナウイルスの病気(びょうき)の可能性(かのうせい)がある場合(ばあい)が増(ふ)えていて、前(まえ)の週(しゅう)の1.4倍(ばい)ぐらいになりました。

特别是救护车救护体温超过37度以上,呼吸困难等症状的疑似新冠确诊患者秦阔增多,是上一周的1.4倍。

消防庁(しょうぼうちょう)は「病院(びょういん)に入院(にゅういん)している人(ひと)がとても多(おお)いので、ベッドが足(た)りなくなっています。今(いま)までよりもっとコロナウイルスに気(き)をつけてほしいです」と話(はな)しています。

消防厅说道:“住院的人非常多,床位出现不足。请市民更加的注意防范新冠病毒!”

原文链接:https://**************/news/easy/k10013196661000/k10013196661000.html


简单日语阅读:日本医院床位不足,救护车无医院接受现象增加的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律