「赛马娘漫画」飞鹰子的生日(寄!)
2023-04-22 19:51 作者:王总BossWang | 我要投稿
我自己用爱发电汉化,感谢各位支持!
如有错误请在评论区指出,我一定学习改正!




今日单词整理如下:
手伝い:てつだい:帮忙。【名】
例句:
忙しいので手伝いを頼む。
因忙请帮手。
手伝う:てつだう:帮助/然后还因为(在其它原因的基础上还因为)。【自他·一类】
例句:
①先生の研究を手伝う。
帮助老师搞研究。
②若さが手伝って無謀な行いに走った。「若さ:わかさ:年轻」「無謀:むぼう:鲁莽、轻率」「行い:おこない:行为」
加上年轻,就干出了鲁莽的勾当。
注:此处的「無謀な行い」因为是「非行、悪、悪事」这一类行为,所以可以用「走る」这个动词。解释出自《日本語表現活用辞典》
振付/振り付け:ふりつけ:舞蹈编舞。【名】
例句:
振付師。「師:し」
编舞师。
一日中:いちにちじゅう:一整天。【惯用语】
例句:
あしたは一日中雨が降り続くだろう。
明天可能会连续下一天的雨吧。
注:不能将「日中:にっちゅう:白天、晌午、昼间」和「一日中:いちにちじゅう:一整天」搞混
付きっきり:つきっきり:片刻不离左右(等同于「付き切り:つききり」)。【副】
例句:
付きっきりで看病する。「看病:かんびょう:看护病人」
片刻不离的看护病人。
振り回す:ふりまわす:挥舞、抡起/滥用、随便使用/显摆、卖弄/折腾。【他动·一类】
例句:
①ステッキを振り回す。
抡起手杖。
②部長としての権威を振り回す。「権威:けんい」
作为部长滥用职权。
注:此条例句中的「として」等同于助词「に」,都是作为「役割を表す」的用法,表示“作为…”的意思。
③知識を振り回す。「知識:ちしき」
显摆知识。
④きのうは一日中子どもに振り回された。
昨天被孩子折腾了一整天。
終わり~