欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

想询问一下,本人的情况现在留学日本希望大吗?

2023-02-17 21:42 作者:東大秋武ノ東京留学  | 我要投稿

我现在是大三下,浙江大学机械工程专业,绩点3.53/4,托福报名了还没考,六级550水平,日语过了n3备考n2,科研还没啥成果,想知道自己的条件以哪些大学的日文or英文项目为目标成功率会大一些,以及接下来的努力方向。感谢!

中国語~~~

 在日本的研究生入学考试中,比起GPA成绩,能否通过校内考核更重要。此外,通常需要提交研究计划书,另外以备教授面试*口述考核,需要准备大学毕业论文的研究课题说明,参加过的实验或其他研究项目等。在面试中,很可能具体要求说明研究课题的先择理由,研究目标、研究方法等,因此能否适当地用日语或英语回答很关键。

此外,由于申请的研究室不同,申报材料,考核内容也都不同,因此需要先查询各研究室的募集要项和过去真题,并制定相应的学习计划。

如果想申报英语课程,虽然各大学的入学要求因学校而异,但通常以托福80分以上为基准把。

因此,目前,先请查看想申请的目标研究室和教授的研究内容,研究室的招聘要求和过去真题,自测一下,并确定几个研究室作为学习拟定具体学习计划的根据和目标。

此外,提高英语和日语口语能力非常重要,特别是在教授面试(包括口试)中,你必须要有一门外语可以有效沟通,否则基本上很困难的。研究计划书等出愿材料基本完成之前,请勿给教授发送邮件。

还有,所谓的*内诺,通常只是允许走下一步程序的意思,并不是合格的意思,一定要注意哦。

日本語~~~~~

日本の大学院入試では、GPA成績より、学校独自の内部筆記試験をクリアできるかが重要です。また、研究計画書の提出を求められる場合が多いので、大学の卒業論文の研究テーマ説明や参加した実験、プロジェクトなどを合わせて準備する必要があります。

教授面接では、研究テーマについて具体的に説明を求められることもあります。それまでの研究や大学院での研究目標、研究方法などについて、具体的に質問される場合もありますので、日本語或いは英語で適切に答えられるかがポイントになります。

そして、受験する研究室によっては、出願資料や入試内容が異なるため、各研究室の募集要件や過去問を調べたうえ、それに合わせた学習計画を立てることが大切です。

英語のプログラムを志望する場合、各大学の入学要件によって異なりますが、一般的には80点以上を目安としてください。

以上のことから、まずは受験する大学院の募集要項や過去問を調べながら、目指したい研究室と教授を決めてください。また、英語や日本語の会話力を高めることは、教授面接(口述試験含む)でとても重要です。そして、研究計画書も重要ですが、これが出来上がる前には、教授にメールを送らない手ください。出願資料がほぼ完了する頃には、大学院の教務或いは直接教授に相談しながら進めてください。

因みにですが、「内諾」という言葉に翻弄される学生もいますが、基本的は「次に進めむことを許可する」という意味として理解してください。例えば、出願条件に「教授の内諾が必要」とされた場合ですが、教授にメール連絡をする時に、ご自身の外国語能力や研究計画など必要な資料を添付します。教授が確認のうえ、いいですよ、といった場合、「内諾をもらった」、つまり、出願資料を提出して良いですよ、筆記試験の準備も進めてくださいねという意味です。学校によっては、正式な内諾書でサインをもらう必要がありますので、募集要項や入試方法などをしっかり確認してください。



想询问一下,本人的情况现在留学日本希望大吗?的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律