【北部玄驹的马主北岛三郎】就算7根脚趾骨折不离轮椅,北黑每年也能为他进账过亿

原文:Yahoo News
从事了60多年歌手工作的北岛三郎(86岁)的 "临终准备 "终于即将谢幕:3月底,北岛音乐事务所的四名成员--北山武(49岁)、老牌歌手原田悠里(68岁)、山口博美(47岁)和大江裕(33岁),从北岛家族独立,与此同时,主持了27年的音乐节目“サブちゃんと歌仲間”也宣告结束。

'他在2016年做了颈椎病的手术,2019年在家里摔了一跤,两只脚的七个脚趾都摔断了,所以一直坐着轮椅。 去年除夕夜,他两年来第一次出现在除夕夜日本之声(东京电视台)上,当时也还是坐在轮椅上。 看来,这几年来他一直在为他弟子的独立和业务的缩减逐步做准备"(娱乐圈人士)。
在背后,据说北岛还在进行其他 "善后 "的工作。 一位音乐界的内部人士透露。
'他还是一个著名的马主,他拥有带有'KITASAN'冠名的赛马,包括在2017年赢得有马纪年和其他大型比赛的北部玄驹。 当北黑胜利时,他习惯于在赛马场表演'祭り'作为粉丝服务。
他在北岛音乐事务所名下拥有大约六匹现役赛马,但我听说他已经开始将它们转让给其他马主和牧场。"
北岛在出道后不久就成为了马主。
他说,这些马匹都是他的孩子,他在马匹的努力奔跑中看到了自己,这鼓励他继续着歌手生涯。 他的人生一直和马儿一路走来。相信把马儿们放手一定让他很寂寞,但果然年龄到了还是要考虑各种事情(上述音乐从业者)
另一方面,他继续拥有北黑退役后的配种权。 被北岛称为 "上帝的礼物 "的 "北部玄驹 "是一匹 "孝子",总赢利为18.7684亿日元(在JRA历史上排名第二),于2018年进入种公马生涯。
在人气的赛马退役后,它会被分成若干股份,称为 "种马股权",股东拥有马儿的所有权。 北黑退役后,股权卖了13.5亿日元(赛马从业者说)
'每一股是2250万日元,一共60股。 据说北岛三郎大概拥有10股。 第一年的种马费是500万日元,但去年的年度马春秋分是第一年的产驹。 在父子连霸有马纪念以后,今年的身价翻了一番,达到1000万日元。 春秋分还在3月份赢得了迪拜司马经典赛,这是它第三次赢得GI赛,因此明年的配种费将进一步上涨。
一年中仅仅持续两到三个月的配种季,很多马匹会配超过200次。 扣除各种杂费以后的配种费,会按照拥有的股份数量进行分配,所以算下来,北岛每年将继续获得超过1亿日元的收入。"
当他因健康状况不佳而处于康复期时,北岛的情感支撑是他心爱的马匹。 北部玄驹的 "孝道 "还在继续。
--------------------日语原文-------------------------
歌手生活60周年を超える北島三郎(86才)の「終活」がいよいよ大詰めを迎えているようだ。3月末に、北島音楽事務所に所属する北山たけし(49才)をはじめベテランの原田悠里(68才)、山口ひろみ(47才)、大江裕(33才)という4人の北島ファミリーが独立し、同時に27年にわたってホストを務めてきた音楽番組『サブちゃんと歌仲間』(BSテレ東)が終了した。
「2016年に頚椎症性脊髄症の手術、2019年には自宅で転倒し両足の指を7本折るケガをしてから、車いす生活が続いています。昨年大晦日に、『年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)に2年ぶりに出演しましたが、その時も車いすでした。弟子たちの独立や事務所の縮小などは、数年前から徐々に準備を進めていたようです」(芸能関係者)
その陰で、北島は別の「整理」も進めているという。音楽関係者が明かす。
「サブちゃんは、2017年の有馬記念など大きなレースで優勝したキタサンブラックをはじめ、“キタサン”の冠号がつく競走馬を所有してきた有名馬主です。キタサンブラックが勝利したときには、競馬場で『まつり』を披露しファンサービスするのが恒例でした。
北島音楽事務所の法人名義で6頭ほど現役の競走馬を所有していますが、ほかの馬主や牧場への移籍の手続きを始めていると聞いています」
北島が馬主になったのはデビューして間もない頃だ。
「“所有している馬はすべて自分の子供たち”と話し、馬たちが一生懸命走る姿に自分を重ね合わせ、それを励みに歌手活動を続けてきたほど。サブちゃんの人生は馬と共に歩んできたようなものです。その馬を手放すのは寂しいでしょうが、やはり年齢的に色んなことを考えなければならなくなってきたようです」(前出・音楽関係者)
一方、引退後の種牡馬の“権利”の保有は続けるという。北島が「神様からの贈り物」と呼ぶキタサンブラックは、獲得賞金総額は18億7684万円(JRA歴代2位)という“孝行息子”で、2018年から種牡馬生活に入っている。
人気の競走馬は引退後、“種牡馬シンジケート”と呼ばれる株に分割され、株の持ち主がそれぞれ種牡馬の所有権を持つ。キタサンブラックは引退後に、総額13億5000万円の種牡馬シンジケートが組まれたという。競馬関係者が話す。
「1口2250万円で、全60口。北島さんは10口ほど所有しているといいます。初年度の種付料は500万円でしたが、昨年の年度代表馬のイクイノックスは初年度産駒。有馬記念を親子制覇したことで今年の種付料は倍の1000万円に上昇しました。また3月にドバイシーマクラシックを制しGIで3勝目をあげたので、種付料は来年さらに上がります。
1年のうち2~3か月の種付シーズンだけで、多い馬だと200回以上種付に臨みます。諸経費を引いた後の種付料は、所有口数に応じて分配される仕組みのため、北島さんには、今後も毎年1億円以上が入ってくる計算になる」
体調を崩してリハビリをしていた時も、北島の心の支えは愛馬たちだった。キタサンブラックの“親孝行”はまだまだ続く。