欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【标日中级笔记】第19课 会话:クレーム 课文:「水道水」の話

2020-10-29 19:26 作者:-SHI-HO-  | 我要投稿

第19课 会话:クレーム  课文:「水道水」の話

一、生词

二、会话

黒田:もしもし、私、上海PECホテルの黒田と申します。

佐藤:いつもお世話になっております。佐藤です。

黒田:あっ、佐藤さん、実はね、お宅の「金星」なんですが、困ってしまいましたよ。

佐藤:どういったことでしょうか。

黒田:今日届いた分を開けてみたところ、50本中、10本にひびが入っていました。いったい、どういうことですか。これじゃあ、お客様にお出しできないじゃないですか。

佐藤:えっ?本当ですか。申し訳ございません。すぐに新しい商品を送りいたします。

黒田:明日中に頼みますよ。週末に間に合うようにしてください。

佐藤:はい、必ずそういたします。ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。原因については、こちらで確認して、分かり次第連絡を差し上げますので···。

黒田:原因なんて、いいですよ。レストランの担当者は、契約は今月限りにしてほしいと言っています。

佐藤:お怒りはごもっともです。二度とこんなことがないように、気をつけます。何とか、契約のほうは···。

黒田:とにかく、担当者がかんかんなんです。

佐藤:すぐにお詫びにお伺いします。

黒田:いいえ、わざわざ来ていただかなくて結構です。失礼します。

佐藤:ま、待ってください。申し訳ありません。本当に···。

三、课文

水道水の話

東京の水道水はかつて「まずい水」の代名詞だった。かび臭い濁すっているなどの苦情が水道局に寄せられ浄水器をけたり一度沸かしてから飲んだりする人が多かった。

ところがこの水道水が変わりつつある。東京都庁の売店には大手飲料 メーカーミネラルウォーターボトル間に都の水道局が販売する「東京水」が並ぶ。ラベルには「原材料名:水(水道水)」とある。都内の浄水場で処理した水をボトルに詰めて販売していて味もおいしいと評判だ。この「東京水」の販売は東京都水道局が進めている 「安全でおいしい水プロジェクトキャンペーン1つだ。

キャンペーンでは貯水池ならびに河川の水質管理浄水処理施設の改善などさまざまな取り組みを行っている。1992年には金町浄水場(葛飾区)に オゾン活性炭を使って微生物などを取り除く特別な装置を導入した。さらにマンションの貯水槽や水道管が古くなって浄水場から運ばれる水が汚染されてしまうこともあるため水道局では水道管や貯水槽を調査したり取り替えたりしている。これらの対策が進むのに伴っておいしくて安全な水を届けることができるようになってきた。

さらにキャンペーンのもと水源の森林を守るための取り組みも進んでいる。森林に降った雨は地面に積もった落ち葉をゆっくりと通過し土に染み込みそして川に少しずつ流れ込み。森林は水道水のもとになるきれいな水を作る一方で土砂がダムに流れ込まないようにする働きをしている。この「緑のダム」ともいえる森林を守り育てることによっていつかミネラルウォーターよりもおいしくて安全な水が飲めるかもしれない。そんな期待が高まりつつある。

四、语法与表达

1.~にひびがいる 陶器、玻璃、人骨等比较硬的物体上出现了裂痕,用于比喻人际关系出现了不和谐

2.动词(基本形)+ようにしてください  一般不用于暂时性的情况

  否定形式:~ないようにしてください

3.动词ます形去掉ます后续次第 表示一有动作发生,就立即进行后一个动作,后一个动词多为自己的动作或者向对方的请求

4.いいですよ 还可以表示拒绝对方提议的意思

5.~限り 前接表示时间的名词,表示强调仅限于该时间为止,后续可以接,还可以强调只有一次:今回限り

6.名词+のほう 借用表示方向的ほう,举出相关事件的一种表达方式,也可用于提示话题

7.かんかん  用于形容敲击金属等物体时发出的声音,形容人非常生气的样子或阳光强烈照射的状态

8.动词ます形去掉ます后接つつある,表示逐渐发生变化或者动作朝着完成的方向发展,つつある前面只能接表示边变化的动词

9.~には引用内容」とある  表示引用,即书或文章中记载该引用内容,属于书面表达方式

10.~ならびに~ 表示列举的表达方式,用法类似

11.动词(简体形式)+のに伴って/名词+に伴って=伴う

  表示伴随着某个重大事件连带发生了另外的事件  ~に伴う+名词

12.~のもと(で) 表示位置靠下的部分,支配关系、影响关系及状况

13.~のもとになる  指成为原料的某种东西

14.动词(基本形)+一方(で)、~  表示有两个不同的动作同时进行

   动词(简体形式)/一类形容词+と同時に

   名词+であると同時に  表示两个不同事件同时成立

   前后两个主语即使不同也可以使用


【标日中级笔记】第19课 会话:クレーム 课文:「水道水」の話的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律