欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

中日双语热点 | 上海惊现“天价”咖啡 、北海道七饭町苹果首次拍卖等

2023-11-16 17:17 作者:联普日语社区  | 我要投稿

1、在东北“万物皆可糖葫芦”

糖葫蘆(タンフールー)と耳にして、大半の人が思い描くのは、透明な飴でコーティングされて串にささった真っ赤なサンザシではないだろうか?しかし近年、すでに様々なフルーツがタンフールーに取り入れられており、ミカンやイチゴのタンフールーなどもすでに珍しくなくなっている。

一提到糖葫芦,大多数人脑海中想象的可能是裹着透明糖衣的鲜红小山楂串吧。然而近年来,已有各种各样的水果被用于制作糖葫芦,橙子和草莓糖葫芦等也已经不再稀奇。


2、北海道七饭町苹果“Nanami Tsuki”首次拍卖,最高价达到了3公斤10万日元

北海道南部の七飯町のブランドりんごとして出荷されている「ななみつき」の初競りが函館市で行われ、最も高いもので3キロ10万円の値がつきた。

北海道南部的七饭町所产的苹果品牌“Nanami Tsuki”进行了首次竞拍,此次在函馆市举行,最高成交价达到了3公斤10万日元。


3、上海6200元一杯咖啡 网友:这价格,很提神

上海にはコーヒーが好きな人が多くいる。毎日コーヒーを2杯ぐらい飲む人も少なくない。今週、1杯6200元(約12万9000円)のコーヒーが上海に現れ、ネット上で話題になった。

在上海,喜欢喝咖啡的人有很多,有的甚至每天要喝两杯左右。这周,上海惊现1杯6200元的咖啡,引发热议。


4、暖心包子开送 浙江海盐包子铺夫妇“走红”网络

浙江省嘉興市海塩県西塘橋鎮に住む90後の夫婦は今月13日、早朝2時過ぎに起きて作った包子(パオズ、肉まん)約40個を、清掃員に無料で提供していた。早朝にもかかわらず、その小さな店には、「熱気」が漂っていた。郭さん夫婦が無料で包子を提供するようになったのは、ちょっとした「人助け」がきっかけで現地で「有名人」となったからだという。

11月13日,在浙江省嘉兴市海盐县西塘桥镇的90后夫妇在凌晨两点多起床揉面,一早上送出40多个免费包子,一家小小的包子铺,变得异常热闹。因两件善事,经营包子铺的90后夫妇成了当地“红人”。


5、真棒!9岁男孩“捡到”2岁女童并成功报警

中国中部の湖北省黄石市在住の小学生、周雨琛君(9)はこのほど、街で迷子になっていた2歳の女の子を助け、ネットユーザーを感動させた。

近日,在湖北省黄石市,9岁的小学生周雨琛在回家的路上意外发现了一名走失的2岁女孩,并成功将她交给了警察叔叔。令人钦佩。

中日双语热点 | 上海惊现“天价”咖啡 、北海道七饭町苹果首次拍卖等的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律