①参るーー「行く」「来る」の謙譲語
▲ご一緒に参りましょう。
▲バスが参りましたね。
②「参る」の漢語的な表現:降参する(勝負に負ける、お手上げ状態)
投降する
二つの単語が取り換えられる
▲この暑さに参っている。(暑くてたまらない)
▲友達の賢さに参っている。(に閉口する、反論できない)
▲あの人の美しさに参っている。(心を引きつける、夢中になる)
▲旱魃で稲が参っている。(衰弱する、弱くなる。)
▲熱で子供が参っている。(上記)