欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

听力课全日语试讲逐字稿「忘れ物」

2020-03-03 13:59 作者:灵遁祖师  | 我要投稿

導入

皆さん、こんにちは。先生はね、今日うっかりして、携帯を家に落としてしまいました。皆さんは今まで、何か忘れ物がありますか。はい、龍さん、マフラーを観光団に忘れたことがあります。じゃ、後で取りにいきましたか。そうですか、みつかりませんでした。残念ですね。はい、わかりました、どうぞ、坐ってください。じゃ、王さん、どうぞ、財布がなくしたことがありますね。大変ですね。後はどうなりましたか。拾った人は財布の中の学生証を見て届けてくれましたね。それはよかったですよ。坐ってください。皆さんは何かを忘れったり、なくなったり経験がさまざまですね。では、続いて、忘れ物を一緒に勉強しましょう。

聴解前

じゃ、この材料に出た忘れ物は皆さんもよくなくなった物ですよ。それは何か皆さん当ててみてください。張さん、どうぞ、携帯、そうですね。先生も今日忘れてしましましたね。どうぞ、坐ってください。

はい、高さん、教科書、ええ、それも多いですね。他には、チンさん、そうですね。傘か。それも可能ですね。じゃ、一体どうでしょう。では、一緒にテープを聞きましょう。

聴解

まず、一回テープを聞いて、スクリーンにある問題を答えてください。

誰が何を忘れましたか。そして、主人公が図書館をでる時、雨が降っていましたか。

じゃ、始めましょう。

はい、おわりです。

どうですか、張さん、だれか何をわすれましたか。はい、李さんは傘を忘れました。よく出来ました。坐ってください。

では、次、主人公が図書館をでる時、雨が降っていましたか。ええ、皆さんよくできました。そう、まだ降っていませんね。

では、もう一回テープをきいてください。主人公が行った場所の順番を覚えて、スクリーンに示してる絵にその番号をつけてください。そして、各場所で何をしたか答えてください。

では、始めましょう。

はい、終わりです。じゃ、一番は、はい、学校、二番は、図書館ですね。三番は?ええ、スーパーです。 皆さん、よくできました。

じゃ、学校で何をしましたか。張さん、どうぞ、はい、授業をうけました。坐ってください。つぎに、図書館で何をしましたか。チンさん、お願いします。はい、本を返しました。そして、雑誌をよみました。いいですよ。どうぞ、坐ってください。ところで、スーパーに行って何をしましたか。宗さん、はい、ノートをかいました。よく出来ました、坐ってください。

聴解後

これで、皆さん、李さんの行動ルートを把握しましたね。じゃ、教科書をかいてください。黒板にある情報を参考して、李さんの一日を自分の言葉で説明してください。5分間を準備して、発表しますね。はい、スタート。

時間です。じゃ、李さん、どうぞ、素晴らしいですね。全部の内容を覚えますね。どうぞ、坐ってください。

まとめと宿題

では、皆さん、今日の授業で、私達は何を勉強しましたか。陽さん、お願いします。はい、李さんは傘を忘れて、そして傘が忘れた場所を覚えてたという話ですね。よく出来ました、坐ってください。

では、皆さん、宿題ですね。自分が落としたもの、そしてどうやって見つけたかという経過を書いて、次の授業でシェアしてください。

いいですか、今日の授業はここでおわります。皆さん、お疲れ様でした。



听力课全日语试讲逐字稿「忘れ物」的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律