欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【日语接头接尾词】002 ~きる

2021-08-12 21:01 作者:肥喵日语  | 我要投稿


大家都喜欢怎么背词呢?是抄写上十遍还是在阅读中慢慢混眼熟呢?

和英语中的词根词缀一样,在日语中,存在着大量的接头、接尾词,能帮助我们高效记忆单词。人容易记住有逻辑的东西,接头接尾词、单词的构成就是我们在背词时最基本的逻辑。

比如屋(や),大家都学过,花屋、菓子屋……不管前面是什么词,总之就是○○店,这就是强大语感的来源。

在这个系列中,就让我们一起来梳理各种接头接尾词,背单词一个顶N个,事半功倍。


Vol.2

接尾词:~きる


切る(きる)的本义是“切断”,引申出“完结,用完”、“到达某一数值以下(切断→打破极限值)”等意思,做接尾词的时候意思没有发生太大变化,但要注意做接尾词时写きる,一般不写汉字。我们来看一下辞典上きる做接尾词时的解释:

【接续】动词连用形+きる


【含义】

①完结,完成。还可以用~きれる的形式表示“完全能够……”、“在某一期限前能做完……”等意思。

例:

まだ言い切らないうちに、時間になった。

话还没说完,就到时间了。

明日までに読み切れる。

明天前能读完。

もう待ちきれない。

再也等不了了。


②到达极限,“疲れきる,累坏了”、“弱りきった表情,弱爆了的表情”。在实际使用时,多用~きっている的形式,常与表示状态的自动词,或者与表示感情、心理的动词连用。

例:

あの人はあなたを頼りきっているのですから、何とかしてあげてください。

他对你依赖至极,请设法帮帮他。

金はないし、病気はするし、どうしたらいいのか分からず、困りきっている。

没有钱,又生病了,不知该如何是好,真是为难极了。

先生の話が面白くないとみえて、学生はみんな退屈しきった顔をしている。

看来老师的话很无趣,学生们都无聊透了。


③断然,干脆

引き込めるのを振りきって帰った。

断然拒绝了对方的挽留,回去了。

元彼との未練をやっと断ち切りました。

终于对前任不再有丝毫留恋了。


封面图片源自网络,版权归原作者所有。本文内容参考日语原版辞典,由“肥喵日语”翻译整理,欢迎转发分享,但未经允许不得转载或商用。


【日语接头接尾词】002 ~きる的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律