中日双语热点 | 杭州亚运会闭幕式举行、国家航天局发布嫦娥八号国际合作机遇公告等
1、杭州亚运会闭幕式举行

第19回アジア競技大会の閉会式が10月8日夜、浙江省杭州市にある杭州オリンピックスポーツセンタースタジアムの「ビッグロータス」で行われた。
10月8日,杭州第19届亚洲运动会闭幕式在杭州奥体中心体育场“巨型莲花”中举行。
2、10月8日 二十四节气之“寒露”

今月8日午後9時16分、1年のうちで一番初めに「寒」の文字が入った二十四節気の17番目「寒露」を迎える。秋が深まり、次第に寒さが増す頃となり、中国の大部分の地域では気温が下がるペースが上がり、日中と夜間の寒暖差も激しくなる。
在10月8日下午9时16分,今年第一个“寒”字节气"寒露"已到来。秋天逐渐加深,天气也逐渐转凉,中国大部分地区的气温下降速度加快,昼夜温差也逐渐增大。
3、国家航天局发布嫦娥八号国际合作机遇公告

中国国家航天局は取材に対して、今月2日に開催された第74回国際宇宙会議 (IAC)において、月南極における資源探査ミッション「嫦娥8号」をめぐるグローバル協力の機会を発表したことを明らかにした。
10月2日,在第74届国际宇航大会 (IAC)期间,国家航天局发布有关月球南极资源探测任务“嫦娥八号”国际合作机遇公告。
4、日本医生开具"app"处方?还可以用医保。

医師が「薬」ではなく「アプリ」を処方して治療する。そんな新たな治療法が、高血圧や禁煙の治療で始まっている。年内には不眠症を対象としたアプリも登場する見込みである。
医生会开具基于"APP"而非药物的新式处方治疗。这种新型治疗方法已经开始用于高血压和戒烟治疗。预计今年内还将推出用于治疗失眠的应用程序。
5、日本除雪“Sasara电车”正为入冬做准备

冬の訪れを前に、札幌市で路面電車の線路を除雪する「ササラ電車」の運転に向けた準備が行われた。「ササラ電車」は、長さ30センチほどの竹を束ねたササラと呼ばれるブラシを回転させて線路上の雪を払いのける除雪車で、札幌市の路面電車では1925年から運転が始まった。
在冬季到来之前,日本札幌市进行了准备工作,以进行路面电车轨道的雪铲工作,准备运行"Sasara电车"。"Sasara电车"是一种通过转动长约30公分的竹片扎成的竹刷来清理轨道上的冰雪的保洁车辆,自1925年以来就开始使用。