婆心古狸-悒うつぼ(日文歌詞+假名標註+羅馬音)

本家☞婆心古狸 / 悒うつぼ

词、曲: 悒うつぼ
はか の の
吐かなかったよ 退いてを退いて
ha ka na ka tta yo (o)no i te wo no i te
みかえ さんか ぬれ
見返り 傘下 濡れてしまうね
(a)mi ka e ri sa n ka nu re te shi ma u ne
はか の の
吐かなかったよ 退いてを退いて
ha ka na ka tta yo (o)no i te wo no i te
ふんぱん く む かえ
噴飯を 食らい噎せ返る
(a)fu n pa n wo ku ra i mu se ka e ru
あるく あるく ことば えらがわ
歩く 歩く 言葉の 裏側を
a ru ku a ru ku ko to ba no u ra ga wa wo
のど て で あじ しる
喉から手が出ては味を知るんだぜ
no do ka ra te ga de te wa a ji wo shi ru n da ze
あるく あるく ことば えらがわ
歩く 歩く 言葉の 裏側を
a ru ku a ru ku ko to ba no u ra ga wa wo
たな ぼたもち あこ
棚から牡丹餅で 悪をね
ta na ka ra bo ta mo chi de a ku wo ne
けち
きっと蹴散らすんだぜ
ki tto ke chi ra su n da ze
はれ うえ よわれ そ
晴れて 植える 弱音 育てない
ha re te u e ru yo wa re so da te na i
あえ いえ よう そ
敢えて 言える 要はね 育たない
a e te i e ru yo u wa ne so da ta na i
にんげん み みず わっ がみ あい
人間 味を水で割った僻み合い
ni n ge n mi wo mi zu de wa tta hi ga mi a i
にがい かおね
なんて苦い 顔ね
na n te ni ga i ka o ne
あんがい わらえ
案外それも笑えてしまうかもね
a n ga i so re mo wa ra e te shi ma u ka mo ne
あるく あるく ことば えらがわ
歩く 歩く 言葉の 裏側を
a ru ku a ru ku ko to ba no u ra ga wa wo
と まぎれ つか あし ひく
疾うに紛れた着かぬ足を引くんだぜ
to u ni ma gi re ta tsu ka nu a shi wo hi ku n da ze
あるく あるく ことば えらがわ
歩く 歩く 言葉の 裏側を
a ru ku a ru ku ko to ba no u ra ga wa wo
はだか じかん わり うる ごね
裸の 時間 割に売る 御涅
ha da ka no ji ka n wa ri ni u ru go ne
ぼけつ ほる ごぜん
墓穴を掘る 午前
bo ke tsu wo ho ru go ze n
からい かぜ
ごめん 嫌いは風邪かも
go me n ki ra i wa ka ze ka mo
よみ みらい
読みたくもない未来に
yo mi ta ku mo na i mi ra i ni
かじ きる
舵を切るんだぜ
ka ji wo ki ru n da ze
あるく あるく ことば えらがわ
歩く 歩く 言葉の 裏側を
a ru ku a ru ku ko to ba no u ra ga wa wo
はた のたれじに あく
端から野垂れ死に 悪はね
ha ta ka ra no ta re ji ni a ku wa ne
ぼく おち
僕という落ちなんてね
bo ku to i u o chi na n te ne

