欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

[内田真礼]12单[ストロボメモリー]采访节选

2021-05-24 22:28 作者:交响乐之梦  | 我要投稿

机翻,纯给自己看的,也算是了解当初为什么真礼在节目里说了那番话了。

希望有能man能重新烤一下。当然如果大家愿意在评论区纠正我也无任欢迎。

粗体是采访人的提问,瞎翻的想起会给个*标记。

【インタビュー】表現の幅を広げていく内田真礼。心に溜めた思いを吐き出すエモーショナルな新曲「ストロボメモリー」をリリース!

[采访]扩展了自己表现范围的内田真礼。将心中积蓄的思念倾吐出来的充满情感的新歌《ストロボメモリー》已经发售!

2021年4月から放送が始まったTVアニメ「SSSS.DYNAZENON」のエンディングテーマ「ストロボメモリー」を内田真礼が5月12日にリリース。「youthful beautiful」と同じシンガーソングライターRIRIKOが作詞・作曲・編曲を手がけたエモーショナルなナンバーで、レコーディングでは、あえて感情を抑える歌い方にも挑戦したという。

また、カップリング曲の「カナリア」や「ストロボメモリー」のミュージックビデオ(MV)など、女性クリエーターが多く参加したシングルでもあり、今までと違う表現が随所でできたと語る。いつも自然体の内田真礼に、話を聞いた。

内田真礼于5月12日发行了从2021年4月开始播放的TV动画《SSS.DYNAZENON》的片尾曲《ストロボメモリー》。[ストロボメモリー] 与 「youthful beautiful」同为歌手的RIRIKO亲自作词、作曲、编曲创作而成,是一首充满情感的歌曲。在录音过程中,内田小姐还挑战了抑制感情的演唱方式。

另外,C/W曲的《金丝雀》和《ストロボメモリー》的MV等,也是女性创作者为主进行创作的单曲。可以说是与至今为止不同的表现随处可见,而我们将向总是自然而然(自然体)的内田真礼小姐进行采访。

页1


内田 はい、「youthful beautiful」からの流れで、今回もRIRIKOさんに楽曲提供していただきました。ピアノと歌だけで静かに始まるんですけど、サビに向かって開けていく曲で、感情が自然に流れていく感じがすごく気持ちいいんです。歌詞は言葉数は多くないんですけど、心の中で思っていることを素直に吐き出していて、青春らしさがあって。歌っていて、すごく好きな曲だなと思いました。

内田 是的,从《youthful beautiful》开始的流向延伸而来,这次RIRIKO也提供了乐曲。虽然是从只有钢琴和歌声部分静静地开始,但是这是一首向副歌不断展开的曲子,感情自然地流露出来的感觉非常舒服。歌词的话虽然不多,但是能把心里想的事情坦率地表露出来,有一种青春的感觉。唱歌的时候,我就觉得我非常喜欢的曲子。



── 歌詞もサウンドも、青春感がたっぷりなんですよね。疾走系のピアノもすごくよくて。

——歌词和声音都充满了青春感呢。疾走系的钢琴声也不错。


内田 きれいですよね。レコーディングしたときはまだ、「SSSS.DYNAZENON」を見てない状態だったので、作品と切り離して「ストロボメモリー」を聴いて、なんだかひとりぼっちな印象を受けたんです。ひとりで部屋にいて、思いを巡らせている私という感じで、どうしたらいいのか悩む日々の中で、なかなか動き出すことができない主人公の姿が描かれているなと。それでも、手を伸ばしてつかみたいものに対して思いを強くすることは、すごく尊いことなんだということが、歌詞から伝わってきました。

内田 疾走感很强对吧。收录的时候还是没能看「SSSS.DYNAZENON」的状态,抛开作品来听「ストロボメモリー」的话,不知道为什么总感觉会给人一种行单只影的感觉。给我一种一个在房间里,脑中在左思右想的感觉。描绘了主人公在烦恼如何是好的日子里,无法采取行动的姿态。尽管如此,从歌词中也传达了出了【对于想要伸手抓住的东西】的强烈思念,对人而言也是无比珍重的。



——街灯とか信号とか空の色とか、普段の毎日の中で光り輝いているものに、自分の思いを投影しているような歌詞ですよね。たしかに、光に手を伸ばそうとしている主人公の姿が、思い浮かんできました。

——比如街灯、信号灯、天空的颜色等等,歌词就像是把自己的想法投射在平时每天都闪闪发光的东西上一样。确实,脑海中浮现出主人公想要向光伸出手的样子。


内田 世の中にはきれいなものや華やかなものがたくさんあって、それをただ心の中で求めているだけでなく、ちゃんと走って、つかみにいくことが大事なんだと思うんです。私は自分の曲を歌っている中でそれを感じることが多いので、この歌詞にはすごく共感できました。

内田 世界上有很多漂亮的东西和华丽的东西不是吗。我觉得不要仅停留在内心里寻求。好好地努力,去抓住它才是最重要的。我经常在唱自己的歌的时候感受到这个事实,所以对这首歌的歌词非常有共鸣。



——ずっと悩んでいたり、きれいだった過去を思い出していた主人公が、走り出す瞬間が曲の後半にやって来ますよね。そこは歌詞もメロディも解放感があって、心に刺さりました。

一直烦恼着、回忆着美好过去的主人公,开始奔跑的瞬间就开始流淌歌曲的后半部分的旋律。歌词和旋律都让人感到解放感,深深打动了我的心。

内田 心にずっと溜めてきたものが解放されて、ここで報われた感じがありますよね。自分の思う場所にたどり着けたのか、それとも諦めてしまったのか、どちらにしても、曲の雰囲気ががらりと変わるんですよね。

内田 一直埋藏在心底的东西得到解放了,感觉在这里得到了回报。是到达了自己想去的地方,还是放弃了,无论哪一个,曲子的气氛都会突然改变。



── アニメのオープニングの90秒サイズでは流れない部分ですよね。

——是90秒长度的TVOP所不会播放的部分呢


内田 そうなんです。だから、フルで聴かないとたどり着けない部分で、この歌詞が「SSSS.DYNAZENON」の今後のストーリーと、どれくらい結びついているのか楽しみです。

内田 是的。所以,如果不听完整版的话就会有无法理解的部分,很期待这个歌词和《SSSS.DYNAZENON》今后的故事产生多大的关联。



── レコーディングはいかがでしたか?

——(歌曲的)收录怎么样?


内田 どうやって歌うのが正解なのか、すごく悩みました。今までの私の曲には、好きだとか会いたいとかみんなと一緒にいたいよとか、思いをストレートに直接伝える曲が多かったんですけど、この曲は白黒はっきりしない気持ちが描かれているんです。だから、感じたままに声を出すのではなく、ずっと溜めて溜めて、サビですら抑えて歌うほうが合っているような気がして、そういう歌い方になっていきました。

内田 我很烦恼怎么去唱才是正确答案。至今为止我的曲子中,有很多是直接表达自己的想法的曲子,比如喜欢呀、想见面呀、想和大家在一起之类的,但是这首歌想表述的并非这种非黑即白的情感。所以,我并不是按照自己的感觉发出声音,而是一直积攒下来,觉得连副歌都要控制住(自己的情感)来唱比较合适,最终就变成了现在这样的唱法。



── 何度も歌いながら、内田さんにとっての新しい歌い方を探していったという感じだったんですか?

——你是不是有过这样的感觉,在唱了好几次之后,又在寻找对您自身而言崭新的唱歌方式呢?


内田 そうですね。ここはこのくらいの歌い方がいいかなと。いつもの自分の7割くらいの力で歌うという感じになっていって、それが難しかったです。

内田 是呢。在这里唱这样的歌比较好吧。感觉要用自己平时7成左右的力量唱歌,这对我来说很难。



── 声を抑えている中に、いろいろな感情が渦巻いているボーカルになっているんですよね。

——在压抑声音的过程中,变成了各种各样感情交织在一起的歌声呢*


内田 そう! だから歌っていて、気持ちいい表情にはなっていかないんですよね(笑)。「うー」と眉間にシワが寄っている感じで、全然さわやかじゃないんです。曲調はさわやかなんですけどね(笑)。感情表現は、本当にひと筋縄ではいかない曲でした。

内田 是的!所以唱着歌,就不能表现出心情舒畅的表情呢(笑)。“嗯~”那样皱着眉的感觉,一点都感觉不到清爽。虽然曲调很清爽呢(笑)。感情表现真的是不能用普通的方法来表现的曲子。



── エモーショナルさが内側に向かっているという意味で、この曲はロックだなと思いました。

——我觉得从这首歌是情感在内心深处发展的意义上来说,感觉是一首摇滚曲呢*


内田 はい、ロックだと私も思います。前のシングルの「ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら」は音楽的には自分にスッとなじむ曲だったんですけど、内面の泥臭さで言ったら、今回の曲のほうが自分らしいのかもしれません(笑)。私は、自分のことを地に這いつくばるタイプだと思っているんですよ。気持ちの面でも、楽しいとかうれしいがずっと続いているわけではないし、曲を作っているときは“なにくそ根性”みたいなものがあって。だから、こういう楽曲のほうが実は自分の心情に近いような気がします。

内田 是的,我也觉得是摇滚乐曲。上一张单曲《ハートビートシティ/如果有一天乌云会放晴》在音乐方面是和自己很合拍的曲子,但是从内在的土气的部分来说,这次的曲子说不定更有像自己的感觉(笑)。我觉得自己是个像伏地魔般匍匐前进的类型的人。在心情方面并不是一直保持着快乐和高兴的,作曲的时候有着“什么鬼根性”之类的东西*。所以,我觉得这样的乐曲其实更贴近自己内心的情感。


カップリングの「カナリア」も合わせて、攻めに攻めたシングルになりました

与CD中的C/W曲[金丝雀]配合起来,就成为了一张不断在进攻的单曲。


页2


── 内田さんのエモーショナルな一面がよく出ているのが、「ストロボメモリー」なんですね。さらに今回のシングルは、カップリングの「カナリア」も似たタイプの楽曲だと思いました。

说到内田小姐展现出自己情绪化的一面,就是《ストロボメモリー》了呢。而且这次的单曲,C/W曲《金丝雀》也让人感觉是相似类型的乐曲。


内田 私も似ていると思いました。でも、「ストロボメモリー」と「カナリア」はレコーディングした時期がかなり違うんです。「ストロボメモリー」のほうは実は1年くらい前に録っていて、「SSSS.DYNAZENON」の放送が始まるまで温存していた曲で、「カナリア」は最近録った曲です。

内田 我也觉得两首曲子很像。但是,《ストロボメモリー》和《金丝雀》的收录时期有很大的不同。《ストロボメモリー》实际上是大约一年前录制的,只是将曲子温存到《SS.DYNAZENON》开始上映为止。而《金丝雀》则是最近收录的歌曲。



── ということは、「ストロボメモリー」は、前の「ハートビートシティ/いつか雲が晴れたなら」よりも先に録っていたということですか?

——也就是说,《ストロボメモリー》比之前的《ハートビートシティ/如果有一天乌云会放晴》(即内田的11单)更早录制了吗?


内田 はい、リリースとは順番が違って、「ストロボメモリー」は10thシングルの「ノーシナリオ」の直後に録っています。だから、「カナリア」を歌ったときはまた気持ちに変化があって、こちらのほうがより攻めた曲になりました。「今、私はどういう気持ちでいるの?」ということをこの冬に、プロデューサーの冨田(明宏)さんと話して、それを曲にしていただいたのが、「カナリア」です。

内田 是的,和发行顺序不同,《ストロボメモリー》是在第10张单曲《ノーシナリオ》之后马上录制的。所以,与之相比唱《金丝雀》的时候心情又有了变化,这首歌相较《ストロボメモリー》展现了更强的进攻性。在这个冬天,我和制作人富田(明宏)先生谈论了【现在我是什么心情?】这件事,并把它制作成了曲子。这就是《金丝雀》这首曲的由来。


── ボーカルがかっこいい方向に振れていて、こちらもエモーショナルな楽曲になっていました。

主唱的风格向帅气的风格靠拢,因此这首乐曲也变成了感情化的曲子了呢


内田 シングルのカップリングでは、自分の思いを日記に書くようにして冨田さんに伝えて、それを楽曲に起こしていただくというやり方をしてきたんですけど、2020年は何もできなかったじゃないですか。あれもやりたかった、これもやりたかったという思いがあって、それが曲になったのが「カナリア」ですね。だから、「いつか雲が晴れたなら」と「カナリア」は、思いの吐き出し方のベクトルは全然違うんですけど、コロナ禍だからこそ生まれたという意味では同じなんです。「カナリア」のようにローな感情をここまで強く表現した曲は、後にも先にもないんじゃないかと思っていて、本当に今だからこそ歌えた曲になりました。

内田 单曲的C/W曲,我一般是将我的想法像日记的形式记录下来转达给福田先生。虽然尝试过通过(我的)那些(想法)来谱写歌曲,但是2020年曲子并没有做成***。左思右念自己想做的事情,最后汇聚在一起作出来的曲子就是[金丝雀]。所以我想表达的是,虽然[金丝雀]和[何时乌云会放晴]吐露情感的方式完全不同,但是想表达(这些情感)都是因为疫情原因才诞生的意思是一致的。像金丝雀”这样直白将感情表现到这种程度的曲子,我想是不会存在于过去与未来,正因为是现在(这个情况),所以才能唱出这样的歌。

(译注:虽然这段十分的重要,但是非常抱歉我几乎是在瞎编的)



——歌詞もエッジが効いていて、内田さんの歌として聴くと、驚かされました。

——歌词也非常能打动人心,听了内田小姐你的曲子,真是另我感到震撼。


内田 言ってみれば、コロナ禍へのパンチという感じの曲なんです(笑)。「責任はとれませんけど」なんて言葉は、こんなことがなければ、私は歌うことがなかっただろうなと。言葉遊びの部分もいろいろ入っているんですけど、なかには「これってこういうことかな?」と匂わせる歌詞があって。この1年でいろいろなことが変わったんだなと、歌いながら考えてしまいました。逆に、いったんここまで思いを吐き出すことができたので、次は自由に歌えるんじゃないかと思います。

内田 说起来,这首歌给人一种被疫情的击打的冲击感(笑)。【虽然我不负责任】之类的话,如果没有发生(疫情)这样的事情,我就不会唱这首歌了吧。文字游戏的部分也有很多,其中有很多“这个是这样子的吗?”的歌词。一边唱歌一边思考,这一年里许多的事情都发生了改变。反过来说,一旦能袒露自己的内心的真实想法到这种地步,我想接下来不就可以自由地歌唱了。



—— 一度はこういう曲を歌って、自分の気持ちを整理したかったと。

—— 想唱一次这样的曲子,来整理自己的心情。


内田 それはあるかもしれないですね。出だしの「etc. 会えないから 吐き出せない 感情詰まっている」とかまさしく今の思いで、それに続く「水槽で歌うカナリア」というのは、オンラインライブですよね(笑)。会いたい人に、直接会えないんですよ。

内田 确实有这个可能呢。开头的[etc. 因为见不到你 所以说不出口 无法宣泄的感情正在堆叠着]这正如我现在所想。接下来的[在水槽里歌唱的金丝雀]那样的话,指的就是线上live了呢。想见的人无法直接会面呢。



── あー、なるほど! すごく納得できました。

啊,原来如此!非常让人不能接受呢。


内田 そうやって深読みすると、これはこういうことなんじゃないかな? というのが、いろいろ出てくるんです。作詞の山本メーコさんの言葉の使い方が面白くて、歌っていても楽しかったです。先ほど、私の曲として聴いたら驚いたとおっしゃいましたが、私は自分のブランディングって今まで特にしてこなかったんですよね。興味があることを素直にやってきましたし、音楽も特にカップリング曲は自由に作ってきて。その結果、シングルによっていろいろな表現ができるのは、すごくいいことだなと思うんです。ちゃんと、自分の今を切り取りながら、音楽活動ができているように思っています。

内田 这样深入地去理解的话,那不就是这样吗?换言之,展现出了很多东西呢。作词山本美子小姐的使用词汇的方法很有趣,唱起来也很开心。虽然刚才你说听了我的曲子会很吃惊,但是我至今都没有特别确立过自己的风格呢。坦率地做了感兴趣的事情,音乐方面特别是C/W曲都是自由地去创作。而作为结果,我可以通过单曲能够表现出各种各样的表现,我觉得是非常好的事情。稍微地,将现在的自己(所思所想)截取下来,一边进行着音乐创作活动。



── さらに3曲目に、「youthful beautiful -y0c1e Remix-」が収録されています。

另外还收录了第三首曲子,「youthful beautiful -y0c1e Remix-」が収録されています


内田 タイトル通り、y0c1e(ヨシエ)さんによる「youthful beautiful」のリミックスです。かなり大胆に原曲から変わっていて、青春ナンバーだった「youthful beautiful」が壮大な印象になりました。前にもy0c1eさんがライブ用にこの曲をリアレンジしてくださったことがあって、そのとき、こんなふうに同じ曲を何度もイチから楽しむことができるんだなと思ったんですけど、今回はさらに新鮮でした。あえて言葉で説明すると、宇宙空間をワープして、まったく知らない星に連れていかれるという、「youthful beautiful」がまるでSF映画になったようなリミックスで、最後は鳥の鳴き声を聞いて終わるという衝撃的な展開になっています。

内田 正如标题所示,这是y0c1e先生做的《youthful beautiful》的混音曲。相当大胆地改变了原曲,将充满青春气息的曲目《youthful beautiful》变成给人宏大的印象(的歌曲)。之前y0c1e先生也有为演唱会重新编曲过这首歌,那个时候,我想到底可以多少像这样从头开始享受同一首歌,这次更人一种更新鲜的感觉。硬要用语言说明的话,就像在宇宙空间折跃,被带到完全不知道的星球上。「youthful beautiful」就像是科幻电影一样,直到最后听到鸟的叫声后结束那样冲击性的展开。



── こうやって、かつてのシングル曲を大胆に変えて提示できるというのも、長く活動してきたからこそできることなのではないでしょうか?

像这样能够大胆地改变过去的单曲并呈现出来,也正是因为长期的活动才能够做到的吧?


内田 シングルも12枚目となると遠慮がなくなったというか(笑)、今回のシングルは全曲、ファンの方を信頼して自由に作ることができたと思います。特に、「ストロボメモリー」と「カナリア」の2曲はボーカルも攻めに攻めていて、いつも曲を出すたびに、自分ができることにはなんでも挑戦して、表現力を高めたいという思いが強まっているんですけど、今回は本当に荒波に乗りだしたようなシングルになりました(笑)。


内田 因为已经是第12张单曲了,就没有顾虑了(笑)。这次的单曲的所有曲目,是基于对粉丝们的信任而自由制作的。特别是《ストロボメモリー》和《金丝雀》这两首歌,作为主唱(的我)也在(歌曲中)不断的发起攻势中。每次发行歌曲的时候,都会对自己能做的事情进行挑战。虽然想要提高表现力的想法越来越强烈,但是这次真的是一首乘上了惊涛骇浪的单曲(笑)。

这次的单曲有“女性的力量”这一隐藏的主题

图3
图4


── 最後に、2021年の目標として「『好き』を発信し続ける」ことを挙げていますが、それについて教えていただけますか?

——最后,作为2021年的目标,(内田小姐你)举了“持续发送‘喜欢’”的例子,可以稍微向您请教一下那是什么意思吗?


内田 自分が好きなことって、世の中的にはもしかしたら少数派かもしれないと思っていて。「好き」を発信しても、どのくらいの人が受け入れてくれるのかな、もしかしたら笑われちゃうかも、と不安になることが私にもあるし、みなさんにもあると思うんです。たとえば、好きな服を着ようとしたとき、これは今の自分の年齢感には合っていないかもなと思ったとしても、遠慮せずに着ていこうと。そうすることによって、私と同じ年齢感の方に勇気を与えられるかもしれないし、私にとっては同じ服が好きな同志が増えるかもしれないじゃないですか。発信力のある身として、私が好きなものを好きだということが、いろいろな人の助けになるかもしれないなと思って、誰になんと言われようとも、「好き」を発信していこうと、改めて思いました。

内田 我觉得我喜欢的事情,在社会上或许是属于少数派。表达自己(对事情)的[喜欢],到底有多少人能接受呢?我有种说不定还会被嘲笑的不安。比如说,穿着自己喜欢的衣服,虽然衣服已经不再合适于自己的年龄,但是我也会毫无顾虑地去穿上它。这样做的话,可能会给和我同龄的人带来勇气,对我来说喜欢同一件衣服的同志也许会增加吧。作为一个有传达能力的人,我觉得喜欢我喜欢的东西这件事,也许会帮助到各种各样的人。所以不管他人说什么,我都会再次去传递“喜欢”。



── 内田さんが自由に活動されている姿は、僕自身、すばらしいなと思うし、たくさんの人に刺激を与えているように思います。

——内田小姐自由活动的样子,我自己觉得很了不起,觉得也会带给很多人一些感触


内田 そうだとうれしいです。年齢を経るごとに、どんどん自然体になってきている感じがするんですよね(笑)。

内田 那样的话我很高兴。随着年龄的增长,感觉越来越像自然体了呢(笑)。

自然体:自信、表现真实的自己的人。

1、2页的全机翻,第三页开头部分我没什么兴趣就没翻了...所以这就是节选

[内田真礼]12单[ストロボメモリー]采访节选的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律