【三光字幕组】DD LIve感想邮件 チョクメ 5.25
翻译:木法终生山
水平有限 难免出现错漏 欢迎大家在评论区里指正
注意评论礼仪 善用举报功能
————————————————————————
モクヤマさん〜!!!!
真的过了好久了对不起!!!
这个是记述了关于DD Live的邮件!!!!!笑
因为是一点一点写下来的所以可能有些地方会体现出情绪差!而且或许会有一些写的很恶心的地方!笑
希望大家能以温和的心情来阅读,我会很开心的哦!★笑
拜托你啦〜!!!!
那么我想赶快开说!
首先!
真的,,
超—————级开心的啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊!!!!!!!!
(啊啊啊未梦碳超可爱爱爱爱爱爱爱—————!!!!!!!!!!!!
但是这个感情先暂时,暂时收起来一下…!!!!!)
好,首先モクヤマさん
真的是,很谢谢你。。。
我一直在等待这一天的到来。。。
可出声Live…!!!!!!!!!!!!!
首先先让我道声感谢。
自从2020年1月的,LoveLive Fes之后就再没能听到的,大家的声音。
只是能听到你们的声音,
就已经,感觉绝对没问题了。
我一直一直,把1st Live时大家欢呼时的录音,在曲子中间放出来,以此来让情绪变得高涨起来,但是,
终于,,
终于,,真的能够亲耳听见大家的声音了。
光是想象就不知道哭了多少回了!!笑笑
Live前一天待在酒店里的时候,明天…想到明天就能听见大家的声音了,马上就喜极而泣了…!笑笑
不,,!!!!但是不想让你们看见我哭泣的样子啊—!!!
毕竟我都抱着明天要主动拉着未梦碳的觉悟了!!!我要用强大的心来面对!!!!
然后达成了精神统一。笑笑
但就是这种程度的,大家的声音
让我好期待啊,,!!!!!!!!
首先真的是,你们把最棒的声音传递出来
谢谢你,我想先对モクヤマさん说,想先对大家说!!!^ ^
谢谢。
谢谢!!
谢谢啊啊啊啊啊啊啊啊啊!!!!!!!
然后就,我准备按照歌曲顺序写一大———堆感想出来,到那时候,我还会把当时听到欢声时的感情给写下来的。^ ^笑
就是这样,万众期待的小组Live,并且可以出声!在我们知道这个消息之前,
虽然就是每回的惯例了,每次都会有不安的时候。
以DiverDiva的身份,和她一起站在东京花园剧院的舞台上,已经是大约1年又5个月之前的事情了!
首先是,我啊,
1年又5个月之前的,我们两人一起举办了Live,
UNIT LIVE & FAN MEETING真的太开心了对吧!!!!!笑
已经到了一种,说实话在我的记忆当中,
成就感,,?这种完成了的感觉…!!!!什么的,
对未梦碳的感情不再只是憧憬,还有不想输给她的这样的心情也油然而生,
感觉真的就是BIGBANG!的感觉
会场的热烈程度也非比寻常,
UNIT LIVE & FAN MEETING真的好得不能再好了。
已经这么好了,
我们还能不能更新这个最好呢…。
这是可以超越的吗,,????
像是这样的心情,我在刚开始彩排的时候还是有一些的。
但是绝对要更新!我这样想到!笑
还有就是,这次小组Live的首棒是R3BIRTH,我当时去看她们的Live的时候,
第一次从观众席,看到平时一起努力的伙伴们的表演,真的太感动了太开心了
说实话真的感觉到了压力!笑
有许许多多的惊喜,
让人又惊讶又落泪又笑出声来,完全感觉到她们作为小组的成长,是一场能够充分感受到充实感,以及疲惫感(笑)的Live
我们也能够,让大家这么开心吗…!
没问题吗…!我也会这么担心起来!
不过正是因为如此,我们也把能做到的事情和想做到的事情全都,全〜都做到吧!!
她们给予了我很强的刺激,让我能够抱着很热烈的心情去努力练习。
因为之前的UNIT LIVE & FAN MEETING,DD是第一棒,
在那时候没能感觉到的,我们也做得到啊!!!这样的一种被燃起熊熊斗志的心情,在她们的Live当中才第一次体会到,挺好的,,!!
让我明白了原来会产生这样的心情啊!!!笑
所以说啊———————,作为首棒给其他小组带来良性刺激的R3BIRTH
我也想让她们听见欢呼声啊————————!!!!!!!(T ^ T)
诶真的是时机问题!笑
要是能再早一些接触的话
不过就算这样想着也没办法啦
绝对要再办一次小组Live。笑
一起把欢呼声带给她们吧!!!!!!!!!!
像是这样,也会有一些不安和压力,
但果然还是期待和喜悦的占比更大,而且还会有欢呼声,那些不安完全被吹飞啦^ ^
彩排也十分顺利哦〜
诶,我说真的
我对未梦碳的抗性,真的增强了对吧??????
虽然我估计还是远远不够的!笑
但是啊!我一开始连看着她的眼睛说话都做不到哦!!!!???
但是现在已经可以说话了!!!!!!!!!!!笑笑
我成长了!!!!
甚至都能够跟未梦碳聊家常了!!笑
真的,直到习惯之前都很艰辛(笑)
只是看着她的眼睛跟她说话,就已经,
在我的心中…
(别移开视线啊……???奈津实
未梦碳可是看着我在说话啊。可恶好可爱
再坚持一下别移开啊??
不行了!可恶(移开视线)
呼———————)
大概这种感觉笑笑笑
不断循环往复锻炼出来的,大概吧笑笑
我已经一点点地,开始逐渐习惯了!!笑
モクヤマさん,,
这次的邮件,我估计全都是这样的内容
如果感到抵触的话就悄悄把邮件关上吧…!!!
如果吓到你了就很抱歉啦!!!笑
不过我觉得,能够尽情写出来很开心m(__)m笑笑
不过也算是多亏了这样的训练?笑
所以彩排还算顺利,
而且我呢!被老师夸了说,我记舞蹈动作的速度真的变快了〜(o^^o)
刚开始的时候,总是在拖未梦碳后腿的彩排也是,
跟她并肩前行…估计也还没达到这个程度(未梦碳的记舞步速度真的是超级快的!笑)
但是,至少让我感觉到我们两人正在一起稳步前进,很开心—。
还有啊—!!等下这真的出大问题!的彩排时光也是有的—笑
我估计这个,大家应该也挺想看的。笑
是关于「恋爱魔法」的事情,这首曲子的前奏,D1和D2是做了不同的动作的。
D1是慢慢走向前,然后做一个诱惑般的性感姿势和动作,
D2是以同样的感觉往前走,然后和未梦碳两个人比一个大大的爱心然后击掌
大概是这样的感觉,
但是除此之外其实舞蹈老师还提出了其他方案。
那就是,
慢慢走向前,和未梦碳面对面然后拥抱
这样的方案。
光是练习这个就已然发狂的村上。笑
呀—————!!!!!!!!!
就会变成这样,!!!!!!!啊
但是真的要做的话我也会努力完成的嘛!!!
我也会加油的嘛!!!!
只是,从前奏就开始拥抱的话,这首恋爱魔法的感情代入方式,比起唱给“你”听
更像要唱给“未梦碳”一样…(笑)
这下得努力练习才行了!!!当时是这么想的
后来因为两天的平衡啊兼容问题啊什么的,
最终就没有采用拥抱(笑)
有点遗憾,
也有点安心。笑
但是,我把这一段消失的拥抱从记忆里删除之后,吹散之后,
却又在DAY2里发生了。
这个又是接下来会说到的事情了。笑
好,彩排大概就是这样的感觉了!笑
虽然要记好多新动作很辛苦,但是每次都很开心!!笑
还有服装!!!!
モクヤマさん,我啊,
稍微拿出了一些勇气。(笑)
我把肚子露出来了^_−☆(笑)
我在奈酱频道中也稍微提到了一点,一开始试衣服的时候是没打算露肚子的,
但是穿上了之后发现好像把肚子露出来,会看起来比较可爱一些,
还有就是,,我个人也是有点想给大家制造一些小惊喜(笑)
是不是能给モクヤマさん,给奈酱子们带去一些惊喜呢〜这样想到(笑)^_^
我因为很容易肚子痛所以一般都不会把肚子露出来,但是想着就少一件而已应该没事吧,所以就努力挑战了一下(笑)
但是直到上台之前都贴着暖宝宝,裹着毛茸茸毛毯来暖和肚子哦〜笑笑
就算只有一点也好,我让你感到惊讶吗???(o^^o)
爱也总是会露出肚子,希望这是个令人开心的小惊喜☆
嗯!在上台之前的心情啊,想说的事情呢大概就是这些了!!
就是这样,接下来呢
我想按着歌单顺序把演出当天的事情都说一下!!!
首先是Eternal Light!!
我啊,就是,因为太久没有听到大家的声音了,所以就连大家会在什么时候发出声音,我都想象不到(笑)
或者说其实,DD的歌曲本来就很帅,能够加入Call的曲子其实也有限,所以其实不会怎么Call吗??我会产生这样的猜想笑
能出声音的也就是SUPER NOVA吧…?
可能没办法弄得特别燃吗?也有过这样的猜测(笑)
不过还是我的想法太天真了,,笑笑
Eternal Light的开场前奏就马上,
噢!!!!!!!!!
噢!!!!!!!!!
噢!!!!!!!!!
噢!!!!!!!!!!
噢!!!!!!!!!!!!!!!!
声音就传过来了……
因为太开心了,在惊讶的同时也稍微有些泪湿眼眶,,笑笑
对啊,我回想起来了,
大家会在能出声的地方
这里也喊啊!的程度加入非常多的Call。(笑)
要在这里喊吗!?就是到了这种程度的,大家发出了好多好多的Call声,看起来非常享受,
感觉真的是,会不会燃不起来啊…?当时产生一丝疑虑的我,真的是太蠢了笑笑
就光是那个前奏,就吹飞了我所有的不安!
大家看起来好像很开心!之类的心情
好开心啊!!好期待啊!!应援!!什么的
就像是正向能量一样,
跟大家的欢呼声一起传达到我的身体里来了!!
完全噢噢噢噢噢唔唔唔唔唔唔唔!!!!
大家真的太棒了啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊啊
绝对要让你们尽兴!!!!!!!!!
要让大家喊个不停啊!!!!!!!!
涌现出了这种程度的感情
迎来了一场超棒的开头(笑)
真的很谢谢大家。笑
感觉真的,关于第一首歌Eternal Light
因为歌词中也包含了爱唱给姐姐的心情,所以我也很真切地唱出来了,
感觉真的是,真的是好开心!!!!笑笑
用全身心感受快乐,尽全力唱出来了(^ ^)
Rap也是跟以往一样努力练习了好久好久,
所以也能做得很好了很开心^ ^笑
然—后!虽然很想进到下一首歌,但是有点犹豫诶—!
我是想着基本按照DAY1的顺序来说的但是,
这首曲子在第二天的时候也换了不同的衣服,所以我也想说一下第二天的Eternal Light的事情,,(笑)
在后夜祭直播的时候也说过了,,笑
因为第二天的第一首是SUPER NOVA,所以穿的就是SUPER NOVA的衣服。
然后,彩排也有带换装的全彩
就是真的换好服装按照歌单顺序完整地过一遍彩排,但是其实只全彩了DAY1的 服装
穿着SUPER NOVA的衣服去跳Eternal Light,在正式演出的时候其实是第一次(笑)
在这里就是呢,发生了我在正式演出的时候差点眼珠子都吓出来的案件(笑)
要说歌词的话就是果林的唱段
「心の奥 抱えた悩み」(心灵深处 怀抱着忧愁)的这一部分
(*译者注:这里奈酱写错了,原文为「心の声 抱えた悩み」)
这里的舞步是抓住向前走的未梦碳的肩膀,让她回过头来。
在这里
就唔唔唔唔唔唔唔唔唔啊啊啊啊!?!?
不不不,布啊,没有布啊!!!!!!??????????唔啊!!!?
对的,SUPER NOVA是露肩的。
肩膀上没有布料啊。
啊!我现在在说很恶心的话题!!!!!笑笑
小心点!笑
就是说,在裸露的肌肤上,放上自己的手,,
或者说是抓住吧,总之就是让我抓着她的肩膀了!!!!!
但是已经,我察觉到的时候已经
已经在台上跳舞了!!?
已经碰到她了啊!!!!!!
而且抓着她的肩膀让她回头之后还要继续这样把手放在肩上,还要后退才行!!!!
可恶!!!!!!!没听说有这种事情啊!!!!!!
啊,,冷静点,,奈津实,,!!!!!!!
我可是爱,未梦碳是果林
我是爱!!!!!!!!未梦碳是果林!!!!!!!!!
于是,,突然,擅自开始和什么作斗争的村上。
不是真的是不行,村上的意志凌驾于爱之上的情况,在DD Live中出现得也太多了得注意一下才行,完全陷入了反省之中(T ^ T)笑
明知道要穿这一套衣服,就应该事先预料到这样的情况,这是我事后才想到的(笑)
不过也就是这样的,村上的眼珠子险些飞出的心动不已大事件,在Live当中擅自发生了,或许那时候我的心率一瞬间变得很奇怪,但也一瞬间就调整好了,从结论上来说,Eternal Light真的很开心!!!!!笑
说了一些很恶心的事情不好意思啊(笑)
好!重新振作起来进入下一首歌吧—!!
感觉从第一首歌就写得太长了我打算干脆利落地讲完接下来的曲子(笑)
下一首是Kiss the Sun!!!!
Shadow Effect是有点,强调月亮这些果林的特征,与之相对的,Kiss the Sun就像是曲名中这个“Sun”一样,是一首包含了太阳这些爱的特征的曲子。
有许多不用太帅气的比较随性的Rap唱段,可以爱一样乐观明朗的,一边眺望大家一边歌唱〜^ ^
间奏的舞蹈动作是,和未梦碳面对面,
未梦碳对着我做出飞吻
而我则是对着观众席做出飞吻,
这个我在后夜祭里也说过了,这里并不是我因为害羞所以不敢看未梦碳所以把脸移开了!!!!笑笑
是因为这就是月亮对着太阳亲吻的动作嘛!!笑
不过要说的话,我看回放的时候,
发现自己比我想象中还要再害羞个100倍好想揍自己啊^ ^笑笑
真的是要锻炼才行。不能害羞啊!!!!我自己!!!!!我揍我揍我揍我揍!!!
而且这首歌也很快的!用上了稍微超出主舞台的伸展台,
跟大家之间的距离真的好近,根本不只是能看清大家的表情的程度!!笑
比之前的距离都要近真的很开心——!笑
大家的笑容都很灿烂(*^^*)
MC是在这个伸展台里进行的
只有那个时候是超级不安的(笑)
快、快点让我去到未梦碳的身边…就一直这样想(笑)
虽然能走近大家身边也挺开心的啦!!!!!!笑
在MC的时候要是她不在我附近我就会很不安(笑)
所以,第二天未梦张开手叫我过去的时候我就超光速地过去了。
好!下一首是SUPER NOVA!!!
这——————————个真的是
太———————棒了啊——————!!!!!!!!
等了好久ーーーーーーーーー(><)
一直在等着这个啊———!!!!!!!
因为SUPER NOVA的是一首很明显能够知道Call部分的歌曲!
终于能够听见了吗!!!终于能够听见大家的声音了吗!!我这么想着!!
大家的!
MIRAI! NEGAI! ZIYU! ZIZAI!
以及!!!
OH...!!!!!
听到这些部分的时候真的究极高昂起来了———!!!!!
超级开心的———!!!!!
真的最喜欢大家啦!!!!!!笑
将这么完美的声音传递给我们,真的太感谢了!!
超————棒的!
看回放的时候发现未梦碳看起来也超——级开心于是我也笑了起来(*^◯^*)呼——!
下一首竟然是爱的Solo曲Diabolic mulier!!
关于这首歌,
完全,已经完全把感情酝酿到有点异常的程度了,当然我也重新看了一下自己写的小说(笑)
已经准备完全了!!
不过也真的,并不是感情酝酿得越多越好,
要是太沉浸在自己创建的世界观当中的话,在D段的「奪われぬよう 幸せや愛 心をキュッと噛み(为了不失去你 离去的幸福与爱 将我的心脏紧紧啃噬)
救えるものなら悪魔にさえなる」(若能够拯救你 就算沦为恶魔又何妨)
唱到这段的时候就会因为太难受而直接哭出来笑笑
这是我在家里练习时候的事情了!笑
我觉得哭是绝对不合适的!笑
酝酿足够多的感情,同时也需要足够多的控制才行〜
不要过渡沉浸,别忘了客观看待自己,要跟爱一同演绎这首歌^ ^
啊对了对了!!!!笑
我在推特里稍微看到了一些推文笑
Diabolic mulier时奈酱的手好抖是不是太紧张了啊,我看到挺多这么说的(笑)
那个其实,并不是因为紧张才颤抖的(笑)
就算是在非常放松的彩排也是,只要做出这个手势就一定会开始颤抖!好像是这么个情况来着!笑笑
我也想尽力不让手颤抖的,手指的筋伸直之后就总会开始颤抖啦笑笑
可能是太用力了吧〜
之后也会努力解决这个问题的!笑
所以我并不是紧张到极致才会这样的,放心啦〜^ ^笑
以及这种把大家的目光全都独占的感觉
真的感觉很好!笑
好开心^ ^
接下来是!turn it up!!!!
哈啊,好可爱…。好闪耀。
肆意闹腾的果林好可爱。
我啊,对于turn it up里面的
飞吻这个动作是最喜欢的—笑
这个地方的,未梦碳的手指的形状也太好了吧?笑
有懂的人吗??笑
不是单纯的向前伸出来,而是做出了一个有点时髦的手势!笑
因为果林是模特,所以就连手指的动作都会展现得十分漂亮,我觉得这一点也很有果林的感觉
还有这个我在后夜祭的时候也说过了!笑
turn it up的台词那里,在我们彩排的时候
「我喜欢奈津实—!」她是这么喊的!!!!!!
多谢款待!!!!!!!!
就算是因为我在她的正前方向她施压她才这样说的,我也很开心!!!!诶嘿嘿!
第二天的
「诶,无论我是怎么样的,你都会爱我吗?」
她说这句话的时候我正在后台一边换衣服
「因为我是爱—!!!!!?」一边独自大喊出来了(笑)
我几乎只能在回放中看到这首歌,但是无论单看哪一部分都好可爱!!!!!!
接下来是,,我永远的课题曲
恋爱魔法 啊!!笑
这个真的啊啊啊啊啊啊,,
总之就是,,有一道难关啊这首歌,,在最后的部分那里,,!
恋爱魔法的最后的最后的动作
啾啾 把小指放在嘴唇前然后让身体稍微前倾,然后跟未梦碳面对面做这个动作的这部分
在5th Live的时候,出现了十分壮观的村上的害羞场景,,!笑
但是我说真的那时候的未梦碳真的太不妙了!!!!!!我说!!!!真的啦!!!!笑笑
什么啊这幅表情!!!!!!!!!!!!???
就真的是 就像是 恋爱魔法 一般的表情啊未梦碳!!(??)
明明在彩排的时候就是正常的笑眯眯^ ^的感觉
正式登台的时候那副表情的破坏力简直了,
村上的HP即刻清空。
但是啊!!!!!!!?
我自己也知道我到那里就会害羞!!!?
只要做了想象训练就没问题了!
能够保持爱的心情站在台上的话就没关系了,我已经完美地想象出站在台上完全不会害羞的自己了所以绝对没事的,
然后,第一天,就很普——————通的害羞了呢,,,,
好悔恨!!!!笑笑
所以第二天绝对要绝对要!!
绝、对不会害羞的啊啊!!我都这样加油鼓劲了呢!!!!!
最后面对面啾啾的姿势一定要冷静,
一定要冷静…
然后没想到
迎来的是未梦碳对我设下的惊喜…!!!!!
大家都记得吧!!!!??
モクヤマさん也记得吧???看到那一幕了吗!!??
弱副歌果林的那句「君はずるいよね」(你真是太狡猾了)
未梦碳做出的即兴动作…!!!!!!!!
呼ーーーーーーーーーーーーーー。
哈啊…!!!!不行了!!!!!
只是写出来就已经HP耗尽了!!!!
光是回忆起来就已经不行了!!!!(笑)
モクヤマさん是一口气读到这里的吗??
我估计也快要因为一直都在热血讲述的村上的长篇大论而感到痛苦了吧,请休息一下吧!!!!!!!!
我也去让头脑冷静一下!!!!!
好,我回来了。
过了一会儿稍微冷静一点回来了!^ ^
未梦碳说她是在一周之前
就策划着要让DAY2掉以轻心的我落入她的陷阱里!
但是!笑
我其实是一点都没有掉以轻心的!笑笑
倒不如说对于这个啾啾姿势我是完全报以战斗姿态来面对的!!笑
但是弱副歌的时候确实,确实没有防备,,笑
这个传说级的场景,
要说究竟是怎么样的即兴的话
未梦碳她,突然搂上我的腰
然后点了点我的额头………
感觉,,
感觉好像是我自己胡乱妄想之后写出来的这段话
这难道不是我的幻想吗?
是我创造出来的世界吗?????
我被她做了这样的事情吗?????????
嗯啊???????????
好了(笑)
我现在写着也感觉满头问号,已经完全没法辨别这到底是不是真实发生过的事情了!!
不过既然モクヤマさん在现场或者线上看到这一幕了的话那就是真的!!
没看到的各位就去问问看过的人吧!!!!!笑
就算是幻想也好,那个时候我心里想着的就是
真的,,我是真的第一次体会到这种事情啊!!!!!!!
啊———我真的好恶心啊!!!笑笑
虽然很恶心但是原谅我吧!!!!!!笑笑
不是,感觉好像经常能在漫画里面!!!!
动画里面!!!电视剧里面!!!!
一个帅哥角色,和一个可爱角色
在进行壁咚之类的!这些看着让人很心动的事情,
然后这个人的周围就会散发出闪闪发光〜的效果??不是有这种场景吗?!
完全,,!!!!!!!
就是这种感觉!!!!!!!!!!!!
时间静止,,
周围的声音越发模糊,,
逐渐变小,
未梦碳完全是闪闪发光闪闪发光!!!!!
感觉完全沉浸在一个粉红色的世界里了!!!!!!!!
笑笑笑笑
自己写的时候也感觉好恶心,笑出声来了笑笑
总之,人真的会像这样
闪闪发光闪闪发光什么的,颜色什么的
原来是真的会看到啊,
第一次体验到了。真的。笑
但是在这些已经有点飘忽的记忆当中我明确记得的就是
在MC里也说过了的,
我心中的爱她说
「怎么总是被果林玩弄呀!我们也要进攻才行!反击回去〜!!!!」
她这么对我说!笑
不过,连我自己也吓了一跳
我也想要主动进攻!!!我记得十分清楚,当时心中涌现出了这样的心情。笑
经过了这样的流程之后,第二天就做出了超越以往的进攻姿态的啾啾场景了!!笑
好像让未梦碳稍微有些害羞了?
很开心!(*^_^*)
或许,完全不是这么一回事
能够做到像是果林和爱那样的互相碰撞!真的很好(笑)
说是互相碰撞对我来说好像又有点太超过了(笑)
好!!!!
恋爱魔法就是这种感觉了—!!笑
不是——要是按这个感觉写下去的话感觉这个邮件永远都写不完,所以我准备加快速度了!笑
下一个!!ミラクルSTAY TURN!
第二天因为在恋爱魔法之后所以几乎没有记忆了我就说第一天的吧,
和恋爱魔法一样,能穿着Diabolic mulier的这套衣服来表演这么开心的歌曲真的感觉很新鲜!(笑)
能够穿着这套衣服,展现出爱的开朗的一面真是太好了^ ^
台词部分听着大家的声音,
Call的部分听到大家喊着「藏好了吗〜」「藏好了哦〜」也很开心—^ ^笑
接下来是vivid world!!!!
但是在此之前的那个!果林和爱像是通过游戏进行战斗的影像很帅吧———!?!?(o^^o)
在开场前给我们看的时候,
差点就哭出来了——(笑)
在我们换衣服的这段时间
竟然还做出了这样的演出来让大家开心,真的很感动。
以游戏中的胜负来引出接下来谁先唱歌,感觉也很有果林和爱的风格,真好啊^ ^
第一天是果林赢了所以先是vivid world!
high score KARIN
然后响起vivid world的前奏真的好帅好喜欢,笑笑
我对于这首歌的D段
「眩暈を覚えるほど無限に広いこの宇宙で
今こうしてる奇跡 結構 刺激的じゃない?」
(连眩晕都印象深刻 在这无限的辽阔宇宙里
此刻携手并进的奇迹 其实 还挺刺激的对吧?)
这个部分,感觉和这次DD的小组Live的主题十分契合〜
一下子就起鸡皮疙瘩了^ ^
唱假声时的未梦碳好美…
未梦碳的舞蹈,表情
在这首歌里能看见好多帅气的未梦碳和果林,好喜欢!
抬下巴的地方超赞的—!
接下来是!最高心!!!
能出声的最高心就是最棒的!!^ ^
大家爆发出比平时更强的热情,手臂也一直挥舞个不行,能感觉到大家真的很开心
真的超〜〜〜级开心的!!!!!
在家里练习的时候,
光是想到能听见大家的声音就已经哭了好几回了(笑)
特别是「ah 今 キモチひとつだね」(Ah 现在 我们的心情合而为一)
到这里的时候一下子就会变得很感动笑笑
大家都能出声,以超级开心的心情
让整个会场都合而为一,想到这个就觉得很开心〜笑
不过到正式登台的时候就没有想哭了!!!!
开心的心情赢太多了!!(o^^o)笑
真的是超棒的时光!谢谢大家!
接下来是〜!
fashonista!!!!
Fashonista也是超————级开心的!!!!笑笑
从彩排的时候就在想,这下可以体会在走在伸展台是什么感觉了,肯定很开心吧—
到了正式登台的时候也能看到大家的反应
真的很爽!笑笑
实际上,我的走路方法也没有多漂亮
未梦碳走个模特步肯定绰绰有余,我没问题吧〜说实话是有些小担心的!笑
但是,我自己也做了很多的练习!
代入着正在参加时装秀的爱她们的心情去表演真的很开心〜
像是把毛茸茸的皮草给脱掉的时候
大家的
「呼———————〜〜〜!!!!!」
的反应也是,换做平时的话我会很害羞,但是到了正式演出的时候就感觉很爽(笑)
还有在正式演出的时候找到摄影机的方位,很好地做出了一个没有提前定好的Wink笑
真的很乐在其中笑
接下来是Shadow Effect
这首曲子啊——————真的
是我在这次的Live里
练得最多的曲子所以非常有自信!!!!!笑
很时尚的同时又超———级帅气
并且也是非常的难!!!笑
在副歌部分,因为字太多了就连正常唱完都很难,在录音的时候我和未梦碳都陷入了苦战当中,
而且还要边跳边唱!!笑
真的是好难啊—!!笑
如何稳妥地做出姿态,舞步中的细节部分也练习了好久。
不过这么多的练习也有了成果,
我和未梦碳应该给大家展现出一场十分帅气的表演了吧!^ ^
没想到舞台上还用了纸吹雪,这个也真的很漂亮
让人能够更加沉浸在Shadow Effect的世界观里了好开心啊〜。。
接下来是未来和声!!!!
这首歌竟然由DD来唱,有没有惊讶到你呢???(o^^o)
真是一首好歌啊〜…很有感情。
在我们的身后放出的动画片段更是增强了这份感情,真好啊…。
「気づけば涙溢れちゃう時もある
そんな時は今日をね思い出せば良いんだ。」
(不经意之间 也会有伤心落泪的时候
到那时只需要将今天 再重新温习一遍就好。)
我超喜欢这两句歌词〜
在现场的各位,在线上观看的各位,如果,在未来遇见了不如意的事情,遇见了悲伤的事情,
那时如果能够将此刻这样最棒的时间,将DD live给回忆起来的话就太好了〜
我一边这样想着一边唱的^ ^
每次Live中唱到未来和声的时候都会这么想^ ^笑
能唱DD版本的未来和声真的很开心!
接下来是Fly into the sky!!
Fly into the sky是一首唱的时候会联想到果林和爱的平凡日常的歌曲,我很喜欢—^ ^
「君がいればどんなこともフェスだね」
(只要与你在一起 不论风雨都像节日一般美好)
的这一句,未梦碳和我面对面,她点点我的鼻尖的这个动作,
我看回放的时候发现我稍微往未梦碳的方向靠近,被她点了鼻尖之后就开始手舞足蹈
感觉我真的是凭着心意乱来啊,,(笑)
啊————要看因为企图压抑开心和害羞从而手忙脚乱的自己真的好累。。笑
还有就是,每次都在说这首歌的
「今最高を最高で更新してる 止められない」
(现在就用最好来更新最好吧 难以止息)
这句歌词真的很有DD的风格,
对于我们的Live来说
想要超越上次的自己!
与我们的志向也很相似,是我最喜欢的歌词(o^^o)
接下来是!祭花 !
祭花是真的好有人气,这一点从前奏响起时大家的欢呼声中就可以听出来了〜笑笑
我也超喜欢的——!!
一下子就让会场变成夏天的氛围,因为歌词十分漂亮,很容易就让人联想到许多情境,身后的影像在A段B段的时候感觉像是身处宇宙一般,
到了副歌的时候一下子就变成了满开的烟花的景象,真的很漂亮〜^ ^
我这几年都没能看到烟花笑
能在祭花这首歌中体会到烟花大会的感觉真的很幸福。笑
希望大家也能够,体会到和果林和爱一起看烟花的心情〜^ ^
接下来是〜Love Triangle〜!!
我说的第一个最需要努力学习表情控制的曲子就是这首(笑)
跟之前比起来,我好像更能够表现出悲伤了〜大概吧(笑)
如果果林和爱对你抱有恋爱之心的话会是怎么样的一种感觉呢,能够一边做出各种想象一边唱,喜欢。(*^^*)
随着果林和爱,未梦碳和我之间的羁绊和历史逐渐增加的同时,这首歌的内涵也在逐渐加深吧~我这么想道^ ^
而且这首歌里未梦碳的表情也特别可爱,我看了回放之后直接爆炸了。
接下来就是曲子中间夹杂着的MC,
第一天,我公布了要叫未梦的宣言(笑)
不是———感觉!!!关于这件事啊(笑)
我在把自己往火坑里推的这件事情,我是十——分清楚的,但是,,
我在思考这场Live当中能有什么,有什么!
有什么能让我自己成长起来的事情吗。笑
可能会被大家吐槽,怎么就演变成直接叫名字了啊(笑)
就像我说的一样,未梦碳无论何时都是我的憧憬,对她的尊敬和崇拜的心情
都包含在未梦碳的这个「碳」字里面了(笑)
但是,在Live当中我和未梦碳是
爱和果林嘛。
要想接近爱和果林那样的,火花四溅却又十分契合的关系性的话,说不定其实,从质朴的事情开始入手,或者说先从形式上开始改变的话比较好理解吧!就是想到这件事情
现在的我,说不好,
借助Live的力量的话,
借助为我们应援的各位的力量的话!
说不好就能够像爱和果林那样!直接叫出对方的名字了呢!!!就能够靠近她们了呢!!!?
所以才决定这么做的!!!!笑
从结果上来说这个直呼名字,
确实非常地把我往火坑里推!很烫很烫的火!!!笑笑
要像爱和果林那样自然地直呼对方的名字估计还需要很长的一段时间
但是我并不后悔做出这场挑战!
就算只有一点点!我也觉得和她们靠近了一些!!!即便如此!!也更靠近爱和果林了!!!(o^^o)
所以,决定挑战真是太好了!!!!笑
大家看起来也都很开心笑笑
虽然由此诞生出了很多警察笑笑
这也挺开心的啦笑笑
还有,,未梦碳她说,,
能和这么可爱的这么有趣的完全是努力的聚积一样的
饰演宫下爱的村上奈津实 我发觉 是大家把你作为礼物送给我了
她这样对我说…
超嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷嗷超
开心的啊—————……( ; ; )( ; ; )
没有比这更开心的事情了。。。
她竟然会这样想,,,,
能够跟爱一起努力到现在,像现在这样站在未梦碳的身边真——的好幸福啊。
产生了这种感觉,,,。
还有我个人觉得
她说我很有趣
让我非常开心。。笑笑
这个可能是让我最开心的了笑笑
能被未梦碳说奈津实很有趣!也就是说我给她带来了快乐对吧!!!?笑
真的很开心。笑
好,经过了一系列的决意之后
把各自的感触都互相倾诉了之后,MC结束之后的下一首歌是什么呢!
下一首是〜 POWER SPOT!!啊!!!!
这首,完全代表了DD这个组合!!!就是这么火花四溅的曲子!
这首在MC之后也变得更加的火热
情绪变得十分高涨了!笑
这首歌是在DD的所有歌曲里面,最能够体现出和果林的碰撞感的曲子,很开心〜!!
Rap也超开心!^ ^
互相刺激共同成长,一边打心底里认为我们是最好的伙伴,一边进行表演!
接下来!THE SECRET NIGHT
这首歌里,最让我开心的部分是第二段副歌结束后的
hey!hey!hey!
let's go DiverDiva!!!!
大家一起喊的部分———!!!笑笑
这里真的很开心————笑笑
这首歌我跟未梦碳也聊过了,我们都觉得这首歌很有安心感(笑)
在上次的Unit Live & Fmt中,这首歌是练得最多的,所以身体已经完全把舞步给记住了,很容易就能够代入感情〜。
难关的纠缠场景,
我感觉这次也贴得很近了!!!!笑
也有部分原因是因为Live迎来了最后冲刺,所以两天都能靠得很近了(o^^o)笑
还有我个人觉得,迄今为止这里的纠缠场景
我都幻听到大家「呼—」的欢呼声(笑)
但这次却不是幻听,而是实实在在地听到了“呼”的声音,真的很开心^ ^笑
在正式表演的时候因为太拼尽全力了所以有点分不清这个是幻觉还是现实了(笑)
但是在回放中确认完毕了(笑)
好,然后就是本篇中的最后一首歌了!!
TOKIMEKI Runners!!!
在表演TOKIMEKI Runners的时候我每次会想,大家真的爆发出好强的感情啊,笑笑
大家表现得比我想象中还要热烈,真的很感谢!!
TOKIMEKI Runners的弱副歌部分的舞蹈是自由发挥的
DAY1去抱了未梦碳,
然后觉得自己太得意忘形了,我是真的这么认为的,结束了之后也觉得这样实在是太恶心了吧我自己,随后陷入了反省当中。。笑
所以DAY2想做不一样的动作来着
但结果DAY2也抱过去了笑笑
觉得我自己是个大笨蛋。笑笑
因为没有提前想好要做什么动作,
随心而动就变成这样了,,就是这么个情况。笑
不过也包含这部分在内
也真的——很开心^ ^
然后接下来是安可部分!!!!!
第一天是 Twilight !!!!
我一直很想唱这首歌〜^ ^
我好喜欢这首歌^ ^
在MC中也说了
Ai Ai Ai Ai
说了好多这样的发音,在心里也说了「(因为我是爱)」(笑)
歌词中也包含了 橙色 这个单词
我觉得这是一首特别的歌^ ^
能跟未梦碳一起唱这首我很喜欢的歌真的很幸福^ ^
舞蹈动作也有很多,虽然要记住也花费了一番功夫,能唱这首歌真的很开心很好!!
然后第二天唱的并不是Twilight
Love U my friends!!!
果然这首歌真的好强啊!!!笑笑
因为是安可,所以可以比较随意地走近到大家的身边,释放出开心的情绪!(笑)
大家的感情也向我们投过来了!笑
看了回放也感觉,我和未梦碳看起来是真的好开心(*^o^*)笑
喜欢的大家的心情已经完全盛放了!笑
感谢大家这么努力地出声。^ ^
然————————后!
最后一首歌了。
最后是重新唱了一次,
Shadow Effect!
最后还是要以DD的风格!
虽然唱了同样的歌曲,但是比起本篇,比起要帅气地定格下来,这次更多的是带着开心与感谢的心情在歌唱!!
大家也珍惜着每一分每一秒
把我们的表演用身体感受后铭记,真的很感谢你们!!!!!
嗯嗯嗯好的!!!!!!!!!!笑笑
就这样把曲子的感想给写完了———!!!!!!!!!!
不是————モクヤマさん真的(笑)
让你等了几个月真的很抱歉!!!!笑笑
在工作的间隙啊,移动的时候啊,睡前啊,
因为是一点一点写下来的,所以没能把句子总结一下应该很难读吧抱歉啦!(T ^ T)笑
一点一点写下来之后没想到时间就已经过了这么久了…(笑)
而且这个的字数也比我想象中的要长,,(笑)
感谢大家读到这里!!!!
大概就是这种感觉!!!!!!
最享受这次小组Live的人
应该就是我了!!!!!!!笑笑
也听到了许多大家的声音!!!!!
与未梦碳的各——种接触,
也让我感到极致的幸福!!!!!
表演层面上也是,我觉得也超越了以往的自己!!!!
为了这两天时间,我和未梦碳做了许多的努力
充分的享受之后!最终演变成了一场最棒的Live!!
真的真的很感谢你们—!!!!!
一定要!绝对!!!!!!
再办一次小组Live!!!肯定总有一天可以办到的吧!!再一次!!虽然我也不能确定!(笑)
只要大家祈愿还能举办的话!就一定!
所以到那时,我也会继续加油的!笑
跟DiverDiva一起享受吧! ^_−☆
好!!!!!就是这样!!!笑笑
小组Live的感想邮件!
到这里就结束了!!!!
还有虽然晚了很多很多,
也很感谢大家送来的花篮!!( ; ; )
我都拍了照片,好好地保存下来了!
大家总是给我送这么漂亮的花
真的都成了我加油的力量!!谢谢大家!!!
Live结束之后寄到事务所的感想信我也全都收到了!^ ^
大家看得很开心的心情都传达到我这里了,真的感觉很幸福。
还有不仅是小组Live的感想信件,写了其他内容的信件和礼物,我都很感谢〜!^ ^
特地用手写的方式,这么用心地为我花费时间写下这些,真的很开心!
谢谢 谢谢!
奈津实!!接下来也会加油的!!!
虽然有点跑偏小组Live的话题了!但是邮件也差不多就到此结束了!!(笑)
等邮件等到今天的各位,
以及读到这里的モクヤマさん!
谢谢你!!!!
我还会!再发普通邮件的〜^ ^
モクヤマさん再见啦〜★★★




————————————————————————
モクヤマさん〜っ!!!!
大変な月日が流れてしまってほんとすいません!!!
こちらはDDユニットライブについて語るメールです!!!!!笑
ちょこちょこと書き進めていたのでテンションの差があるかもしれないですが!あと気持ち悪いところもあるかもしれませんが!笑
暖かい気持ちで読んで下さるとうれしいよおっ!★笑
よろしくお願いします〜っ!!!!
さてではもうさっそく語って行きたいと思いますっ!
まず
ほんと、、
めっっっっっちゃ楽しかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
(あああみゆたんかわいいいいいいいーーーーー!!!!!!!!!!!!
でもこの感情は一旦、一旦しまっておくね…!!!!!)
はい、まずはモクヤマさん
もう、ほんとに、ありがとう。。。
この日をわたしはずっと待ってた。。。
声出しライブ…!!!!!!!!!!!!!
まずはこのお礼を言わせてほしいです。
2020年1月の、ラブライブ!フェス以降ずっと聞けてなかった、みんなの声。
これが聞けるってだけで、
もう、絶対大丈夫。って思えた。
ずっとずっと、1stライブのみんな歓声の録音を、曲間に耳中に返してもらったりして、気持ちを高めさせてもらっていたけど、
やっと、、
やっと、、本物のみんなの声が聞けるんだって。
想像しただけで何回泣いたかわかんないです!!笑笑
前日のホテルでも、明日…声聞けるんだって思ったら、すぐ嬉し涙流れて来ちゃって…!笑笑
いや、、!!!!でも泣き顔は見せたくないー!!!
明日はみゆたんをわたしが引っ張って行くくらいの心持ちで挑むんだから!!!!強い心で行くんだ!!!!
って精神統一してました。笑笑
でもそのくらい、みんなの声が、
楽しみだった、、!!!!!!!!
まずは本当に、最高の声を届けてくれて
ありがとうって、モクヤマさんに、みんなに言いたかった!!!^ ^
ありがとう。
ありがとう!!
ありがとうううううううううう!!!!!!
まああとで、セトリに沿って感想ばーーーって書こうと思っているので、その時に、その時々の歓声に対する感情も書いて行こうと思います。^ ^笑
そんな、楽しみなユニットライブだったのですが、歓声がOK!と聞かされる前は、
まあ毎度のことではありますが、不安なこともありました。
DiverDivaとして2人で東京ガーデンシアターに立つのはおそらく1年5ヶ月ぶり!
まずはね、わたしね、
その1年5ヶ月前に初めて2人でライブをした、
UNIT LIVE & FAN MEETINGが楽し過ぎたんですよね!!!!!笑
もうなんだろう、正直わたしの記憶の中だと、
達成感、、?そういうやり遂げた…!!!!って感じとか、
みゆたんに対して憧れだけじゃなくて負けたくないって感情が生まれたりだとか、
なんかもうほんとにBIGBANG!って感じで
会場の盛り上がりも最高で、
UNIT LIVE & FAN MEETINGが最高すぎて。
そんな最高を、
最高で更新できるのだろうか…。
あれを超えられるか、、????
って気持ちが、まあリハが始まる前とかは少しありました。
まあ絶対更新してやるっ!とも思ってましたが!笑
あとはね、今回のユニットライブのトップバッター、R3BIRTHのライブを観に行かせてもらった時、
初めて客席から、いつも一緒に頑張ってる仲間のパフォーマンスを見て、感動しすぎて楽し過ぎて
正直プレッシャーを感じました!笑
サプライズがたくさんあって、
驚いたり泣いたり笑ったり、ユニットとしての成長もしっかり感じて、充実感と、あと疲労感も(笑)たっぷり味わえるライブで
わたしたち、こんなに楽しませられるかな…!
大丈夫かな…!って心配になっちゃう日とかもあった!
でもだからこそ、わたしたちだってやれることやりたいこと全部、全〜部やろう!!って
とってもいい刺激になって、燃え上がるような気持ちで練習に励むことができましたほんとに。
前回のUNIT LIVE & FAN MEETINGはDDがトップバッターだったので、
その時には味わえなかった、わたしたちだって!!!っていうメラメラした気持ちを初めて味わえて良かったです、、!!
こんな風に感じるんだなって知れました!!!笑
だからねぇーーーーーーー、そんなトップバッターで他のユニットに良い刺激を与えてくれたR3BIRTHにも
歓声届けたかったよねーーーーーーーー!!!!!!!(T ^ T)
いやもうほんとにタイミングッッッ!笑
あとちょっと早く解除されてればッッ
って考えても仕方ないので
また絶対ユニットライブしましょう。笑
一緒に歓声届けようね!!!!!!!!!!
そんな感じで、不安やらプレッシャーも少なからずありましたが、
でもそれ以上にやっぱり楽しみとかわくわくがいっぱいだったし、歓声ありになってそんな不安も吹き飛びました^ ^
リハも結構順調に進んで行ったんだよ〜
ねえ、ほんとにわたし
みゆたんに対する耐性、付いてきたと思いませんか??????
まあまだまだだとは思うんですけど!笑
でもね!最初は目を見て話せなかったんですよ!!!!???
でも今は話せます!!!!!!!!!!!笑笑
わたし成長してます!!!!
みゆたんと世間話だってできちゃうんだから!!笑
ほんと慣れるまでは大変だったなあ(笑)
目を見て話すのも、こう、
心の中で…
(目を逸らすな…???奈津実
みゆたんがわたしを見て話してるぞ。ぬっかわいい
あともう少しだけ逸らすな??
だめだ!くっッ(逸らす)
ふーーーーーーーーーーーーーー)
みたいな笑笑笑
この繰り返しで鍛えた、みたいな笑笑
少しずつ、慣らして行きましたわ!!笑
モクヤマさん、、
今回のチョクメ、こんなんばっかだと思うから
肌に合わなかったらそっとメールを閉じてもらって大丈夫だから…!!!
引かせてたらごめんねっっ!!!笑
でもわたしは、思う存分書けて楽しいですm(__)m笑笑
まあそんな訓練?のおかげもあって笑
リハは順調で、
あとわたし!ダンスの振りを覚えるのが本当に早くなったねって先生に褒められたよ〜(o^^o)
始めのころは、本当にみゆたんの足を引っ張ってるとしか思えなかったリハも、
肩を並べる…までは行かないかもだけど(みゆたんの振り覚える早さがすごすぎて!笑)
だけど、ちゃんと2人で進んでいるって感じがして嬉しかったなー。
あとねー!!ちょっとこれはやばいッ!ってなったリハの日もあってー笑
これはみんな、それ見たかったって思うかもなんですけど。笑
恋するmagic!!の話なんですけど、この曲のイントロって1日目と2日目別の動きしてたんですね。
1日目がゆっくり歩いて来て誘惑するようなセクシーな動きをするって感じで、
2日目が同じように歩いてきたら、みゆたんと2人でおっきなハートを作ってハイタッチする
って感じだったんですけど、
これ以外に先生から提示された案があったんですよ。
それが、
ゆっくり歩いてきてみゆたんと向き合ってハグをする
って案でして。
これの練習はもう発狂してしました村上。笑
ヒャーーーーーーー!!!!!!!!!って
なってまうて、!!!!!!!って
でもやるってなったらちゃんとやるし!!!
がんばるし!!!!
ただ、イントロからハグしたらこの恋するmagic!!の感情の込め方が、もう"君"に対してってより
"みゆたん"に対して歌っちゃいそう…って(笑)
これは訓練しとかねば!!!と思っていたのですが、
まあこう両日のバランスとかの兼ね合いやらで、
ハグはなしになりました(笑)
ちょっと残念さと、
安堵と、って感じでした。笑
でも、このハグがなくなったことなんて記憶から打ち消しす、かっ飛ばす出来事が、
DAY2で起こります。
それはまたあとで流れで話します。笑
はい、まあそんな感じでしたリハ!笑
新しい振り付けをたくさん覚えるの大変だったけど、いつも楽しかったです!!笑
あとは衣装!!!!
モクヤマさん、わたし、
ちょっと勇気を出してみちゃいました。(笑)
お腹、出してみました。^_−☆(笑)
なっチャンネルでもちらっと話したけど、もともと最初のフィッティングの段階ではお腹を出す予定ではなかったんだけど、
着てみてお腹を出せた方が見た目かわいいな〜とか、
あとはなんか、、個人的にちょっとだけサプライズをつくりたかったってのもあった(笑)
モクヤマさんを、なっちゃんズを驚かせられるんじゃないかなあ〜?とか(笑)^_^
わたしお腹壊しやすいから基本お腹出しNGなんだけど、1着くらいなら頑張れるかもってチャレンジしてみたんだ(笑)
でも裏では直前までホッカイロ貼ってたり、もこもこブランケットを巻きつけたりしてあっためてたよ〜笑笑
モクヤマさんのことちょっとだけでも驚かせられたかな???(o^^o)
愛もいつも出してるし、ちょっぴり嬉しいサプライズになってたらいいな☆
うん!っとそんなと感じで本番前までの気持ちとか、話しておきたいことは以上かな!!
そんな感じでこのあとは
本番当日の話をセトリに沿って話して行きたいと思いまっっす!!!
まずはEternal Light!!
わたし、なんかさ、声出しってほんと久しぶりすぎて、みんながどんな時に声出してくれるのかちょっと予想もできなくなっていて(笑)
というかそもそも、DDの曲ってめちゃくちゃカッコいいけどコール入れてもらえる曲って限られてるだろうし、言うてそんなに声出せない??とか思ったり笑
声出せるのSUPER NOVAくらいだったりする…?
あんまり盛り上がれないかな?とか思っちゃってた部分、ちょっとだけあるんですよ(笑)
いやわたしの考え甘すぎた、、笑笑
Eternal Light始まってイントロですぐ、
おいっ!!!!!!!!!
おいっ!!!!!!!!!
おいっ!!!!!!!!!
おいっ!!!!!!!!!!
おいっ!!!!!!!!!!!!!!!!
って聞こえてきて……
嬉しすぎて、びっくりしてちょっとうるっときました、、笑笑
そうだ、思い出した、、って、
みんなは入れられるところに
これでもか!ってくらい声入れてくれるんだった。(笑)
そこ言うの!?ってところまでたくさん声を出して楽しんでくれるんだったって、
なんかほんと、盛り上がれないかな…?とか少しでも思っちゃってわたしがばかばかしく思えたというか笑笑
もうあのイントロで、すべての不安が飛んで行ったよ!
みんなの楽しみたい!って気持ちとか
楽しい!!とか期待とか!!!応援とか!!
プラスのエネルギーみたいなのが、
掛け声と同時にビシバシ身体に伝わってきて!!
もおおおおおううううううう!!!!
みんなサイコーすぎるううううううううううう
絶対楽しませる!!!!!!!!!
みんなに声出させまくるぞー!!!!!!!!
って気持ちが湧いてきて
サイコーなスタートを切っておりました(笑)
みんなほんとありがとう。笑
なんかもう一曲目のEternal Lightに関してはもう
もちろん歌詞とか、愛のお姉ちゃんに対する気持ちとかも大切に歌ったけど、
もうなんか、もう楽しかった!!!!笑笑
身体中で楽しいを感じて、全力で歌えました(^ ^)
ラップも変わらず練習めえええぇっちゃしたから、
キメられて嬉しかった^ ^笑
さーて!次の曲と行きたいところなんだけどどうしようかなー!
基本DAY1のセトリ順で話して行こうと思っているのですが、
この曲は2日目衣装も変わっていたので、2日目のEternal Lightの話もしちゃいますね、、(笑)
後夜祭生放送でも話した話ではあるんだけど、、笑
2日目は一曲目がSUPER NOVAだったので、衣装がスパノヴァのだったんですよね。
で、リハーサルって衣装付け通しっていう
衣装を実際に着てフルでセトリやってみるリハーサルがあるんですけど、
それはDAY1の衣装でしかやってなくて、
スパノヴァの衣装で、Eternal Lightを踊ってみたのは、実は本番が初めてだったんですよね(笑)
そこでですね、わたしは本番中に目ん玉飛び出そうな案件があったわけですよ(笑)
歌詞で言うと果林のパート
「心の奥 抱えた悩み」のところでですね
そこで前を歩くみゆたんの肩を掴んで振り向かせるってダンスの振りあるんですわ。
そこで
ままママママママママまままって…ッッ!?!?
ぬぬぬ、布、ぬのないんだが!!!!!!??????????ふぁ!!!?
そうです、スパノヴァの衣装は肩出し。
肩に布ないんです。
あっ!今きもちわるい話してます!!!!!笑笑
気をつけて!笑
だから、素肌に、手を置くというか、、
掴むというか、掴ませて頂くわけですね!!!!!
でももう気づいた時にはもう
ダンスの振りなんでね!!?
掴んでるわけですわ!!!!!!
しかも掴んで振り向かせたらそのまま肩に手を置き続けて、後ろに下がる振り付けです!!!!
ぬっぐ!!!!!!!そんな聞いてないッッ!!!!!!
が、、落ち着け、、奈津実、、!!!!!!!
アタシは愛、みゆたんは果林
アタシは愛!!!!!!!!みゆたんは果林!!!!!!!!!
と、、突然、勝手に何かと戦っていた村上です。
いやほんとだめ、村上の意思が愛を越すときがDDのライブは多々あるので気をつけないとなって、反省するばかりです(T ^ T)笑
衣装も着ることは分かっていたのだから、そこまで想定しておくべきだったと後々思いました(笑)
まあそんな村上の目ん玉飛び出そうなドキドキイベントが勝手にあったりと、一瞬心拍数おかしくなってたかもしれませんがほんと一瞬で立て直し、
結論、Eternal Light楽しかったです!!!!!笑
ちょっと気持ちわるめの話しちゃってすいませんでした(笑)
はい!気を取り直して次の曲ですー!!
ちょっと一曲目から長く書きすぎてるの気づいたのでサクサク行きたいと思います(笑)
次はKiss the Sun!!!!
Shadow Effectが少し、月とか果林要素が強めなのに対して、Kiss the SunはまあSunって言ってるように太陽とか愛の要素が多く含まれてる曲だなって思っていて、
キメすぎないラフな感じなラップとかたくさんあるから、愛らしく楽しく明るく、みんなを見渡しながら歌ったって感じだよ〜^ ^
間奏のダンスの振りで、みゆたんと向き合って、
みゆたんがわたしに向けて投げキスして
わたしが客席に向けて投げキスするみたいなところがあるんだけど、
これも後夜祭で言ったけど、ここはわたしが照れてみゆたんを見てられなくて顔を逸らしたわけじゃないからねッッ!!!!笑笑
月が太陽にちゅってしてるっていう振り付けだからねっっ!!笑
まあいうて、アーカイブ見直したとき、
自分が思ってる100倍照れてて自分をぶん殴りたくなったよ^ ^笑笑
もう、ほんと鍛えなきゃ。照れちゃだめ!!!!わたし!!!!!ボコボコボコボコ!!!
あとこの曲で早速ね!ステージからちょっと飛び出ていたランウェイを使ってみていたのだけど、
みんなとの距離近すぎてほんと表情が良く見えるとかの次元じゃなかった!!笑
過去いち近くに行けてうれしかったなーー!笑
みんなめちゃくちゃニコニコだった(*^^*)
MCはこのランウェイでだったんだけど、
そのときだけ凄い不安だったかな(笑)
は、はやくみゆたんのところに行かせて…ってなってた(笑)
もちろんみんなの近くなのはほんとに嬉しいんだけどね!!!!!!笑
MC中は近くにいないとそわそわしちゃう笑
まあなので、2日目はみゆたんにおいでって手を広げられたら超高速で行ってしまいました。
はい!次はSUPER NOVA!!!
もーーーーーーーーーーうこれは
さいっっっこーーーーーーーすぎたあーーーーーー!!!!!!!!
待ってたーーーーーーーーー(><)
これを待ってたあーーー!!!!!!!
SUPER NOVAは分かりやすくここにコール入れてってのが分かる曲だからさ!
ついに聴けちゃうのか!!!みんなの声で聴けちゃうのかああ!!って思ってたから!!
もうみんなの!
MIRAI! NEGAI! ZIYU! ZIZAI!
とか!!!
OH...!!!!!
の部分聞けて最高に高まりましたーーー!!!!!
めっちゃくちゃ楽しかったーーー!!!!!
もうほんとみんな大好きっっ!!!!!!笑
完璧な声届けてくれてありがとうだよほんと!!
最っっっっ高でした!
アーカイブ見たらみゆたんもめっっっさ楽しそうにしててわたしニコニコしちゃった(*^◯^*)ふぅーー!
続いてはなんと愛ソロ曲のDiabolic mulier!!
この曲に関してはですね、
しっかり、もうそれはしっかり感情の作り込みを異常なほどして来ていたので、まあ改めて自分の書いた小説をの見返してみたりして(笑)
準備ばっちりでした!!
いやでもほんとね、感情って込めれば込めるほど良いわけではなく、
自分でつくった世界観に浸り過ぎると、 Dメロの「奪われぬよう 幸せや愛 心をキュッと噛み
救えるものなら悪魔にさえなる」
で辛くなって泣きそうになるんだよね笑笑
家でやったときの話ね!笑
泣くのは絶対違うと思うので!笑
作り込めてる分、感情のコントロールもちゃんとしなくちゃなと〜
浸り過ぎずに、客観的に自分を見る目も忘れずに、愛と一緒に演じていたって感じです^ ^
あっそうそう!!!!笑
ツイッターとかでちらっと見かけたのだけど笑
Diabolic mulierのなっちゃん手震えてて緊張してたのかなって、結構見かけたんですよね笑
あれは、緊張で震えているわけではないんだ笑
もうどんなにリラックスしてるリハのときでもね、なんかこの指の形にするとぷるぷる震えだしちゃう!みたいなのがあるんだよね!笑笑
なんとか震えないようにしたいんだけどなんか、指の筋が突っ張ってぷるぷるしちゃうっていうか笑笑
力入りすぎてるのかな〜
今後もそこ解決できるように頑張りたいと思う!笑
なので極限まで緊張してるとかじゃないので安心してね〜^ ^笑
あとみんなの視線を独り占めしてる感じ
やっぱり気持ちかったです!笑
楽しかった^ ^
続いて!turn it up!!!!
はぁ、かわいい…。眩しい。
はっちゃけちゃう果林かわいい。
わたしさ、turn it upの
投げキスするところの振り付け大好きなんですー笑
あそこのさ、みゆたん指の形めちゃよくないですか?笑
わかる方いるかな??笑
ただの手を前に出すパーって感じじゃなくて、ちょっとオシャレな形してるんですよ!笑
果林はモデルだし、そういう指の表現も綺麗に見せるだろうから果林らしさだな〜なんて思ったり
あとこれも後夜祭で言っちゃったけど!笑
turn it upの台詞のところ、リハの時は
「なつみのことが好きー!」って叫んでもらいました!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!
わたしが最前どセンで圧をかけたため言わせてしまったからだとしても、めちゃくちゃ嬉しかったです!!!えへへ!
2日目の
「ねえ、どんな私でも愛してくれる?」
って言ってたときは裏で着替えながら
「愛だけにー!!!!!?」って1人で叫んでました(笑)
わたしはほとんどアーカイブでしか見れてないけど、どこを切り取っても可愛かったです!!!!!!
続いては、、わたしの永遠の課題曲
恋するmagic です!!笑
もううううううね、、
とにかく、、難関ポイントがあるんですよこの曲は、、最後に、、!
恋するmagicの最後の最後の振り付けで
ちゅっちゅ と小指を口に当てて顔を少し押し出すような振りを、みゆたんと向き合ってやるという箇所がありまして、
5thライブのとき、盛大にここで村上が照れてしまいまして、、!笑
いやでもほんとあそこのみゆたんヤバいんだって!!!!!!ねえ!!!!ほんと!!!!笑笑
なんッッその顔!!!!!!!!!!!!???
っていう本当 まるで 恋するmagic 顔をするんですよみゆたん!!(??)
リハの時は普通にニコニコ^ ^ って感じなのに
本番の時の表情の破壊力がやばすぎて、
村上のHPが即効尽きる。
でもねぇ!!!!!!?
あそこで自分が確実に照れるって分かってるんだからね!!!?
イメージトレーニングしておけば大丈夫!
ちゃんと愛としてステージにいられれば絶対大丈夫なので、あそこで照れないでできる自分のイメージは完璧だったんですけど、
まあ、1日目、ふつーーーーーーに照れてしまい、、、、
悔しくてっ!!!!笑笑
だから2日目はねもうねぇ!!
絶っ対照れないでやってやる!!って気合いが入ってたんですよ!!!!!
最後の向き合うちゅっちゅポーズは冷静に行く、
冷静に行く…って
そう思ってたらまさかの、
みゆたんから仕掛けられたサプライズ…!!!!!
みんな覚えてますか!!!!??
モクヤマさん覚えてますか???見てましたか!!??
落ちサビ果林の「君はずるいよね」のところで
みゆたんがやったアドリブを…!!!!!!!!
ふぅーーーーーーーーーーーーーー。
はぁ…!!!!だめだ!!!!!
書いててHPが尽きてきました!!!!
思い出すだけでだめだ!!!!(笑)
モクヤマさんここまでノンストップで読んでますか??
そろそろずっと熱くなっている村上の話を聞くのはつらいとも思いますので休憩して下さいね!!!!!!!!
わたしもすこし頭を冷やしてきますね!!!!!
はい、ただいまです。
ちょっと時間をおいて冷静になって帰ってきました!^ ^
みゆたんが一週間くらい前から
DAY2で油断しているわたしに仕掛けようと考えてくれていたみたいなんです!
でもね!笑
わたし油断は1ミリもしてなかった!笑笑
というかそのちゅっちゅポーズで戦う気まんまんだった!!笑
でも確かに落ちサビでは、身構えてはいなかったです、、笑
まあそんな伝説のシーン、
どんなアドリブだったかと申しますと
みゆたんが、突然わたしの腰を引き寄せて
おでこつんってされるっていう………
なんか、、
わたしが変な妄想して書いてるような気がしてきた今のこの文章
わたしの妄想なのではないか?
わたしが作り出した世界なのか?????
わたしそんなことされてた?????????
んあ???????????
はい(笑)
まあそんな今書いてても頭の中ハテナでいっぱいになるようなね、ちょっとほんとにあった出来事なのかはもう分かんなくなってきたけども!!
まあモクヤマさんが現地か配信でみてくれてれば事実だし!!
見てなかったら行った人とかに聞いてみてくださいッ!!!!!笑
まあ妄想でもいいとして、その時のわたしの感想としては
もう、、ほんとあんな体験初めてでしたッッ!!!!!!!
あーーーもうわたしきもい!!!笑笑
きもいけどもう許して!!!!!!笑笑
いや、なんかよく漫画とかさ!!!!
アニメとかさ!!!ドラマでさ!!!!
イケメンキャラとか、可愛い子とかが
壁ドンやらなんやら!なんかキュンキュンするようなことしてきて、
その人の周りにキラキラ〜ってエフェクト??なんか浮かび上がってくるみたいなのあるじゃないですか?!
まさに、、!!!!!!!
あれでした!!!!!!!!!!!!
時が止まって、、
周りの音もぼやけるっていうか、、
小さくなって、
みゆたんがもうキラッキラキラッキラ!!!!!
ピンク色の世界に包まれているようでした!!!!!!!!
笑笑笑笑
自分で書いててきもいなーってわろけてきた笑笑
とにかく、あんな風にほんとに人間
キラキラキラキラとか、色とか
見えちゃうもんなんだなって、
初体験でした。まじで。笑
でもなんかもうふわふわしている記憶の中で確かに覚えているのは
MCでもお話しましたが、
わたしの中の愛が
「果林にやられてばっかりじゃん!こっちからも仕掛けよう!やり返しちゃえ〜!!!!」
って言ってくるんですわ!笑
いや、なんか自分でもびっくりでした
こっちからだって攻めたい!!!って気持ちが湧き上がってきたのよく覚えてます。笑
そんな流れもあって、2日目は過去最高に攻めの姿勢で最後のちゅっちゅポーズはできました!!笑
ちょっとみゆたんを照れさせられたかも?で
嬉しかったです!(*^_^*)
なんか、全然違うのかもしれないけど
そんなね、果林と愛みたいにぶつかり合い!みたいなことができて良かったです。(笑)
ぶつかり合いというにはわたしがまだまだ過ぎるとは思いますが(笑)
はい!!!!
恋するmagicはこんな感じですー!!笑
いやーーちょっとこんな感じだとこのチョクメ書き終わらない気がしてきたのでほんとにペースあげていきたいと思います!笑
次!!ミラクルSTAY TURN!
2日目は恋するmagic直後ほぼほぼ記憶をなくしてしまってるので1日目の話をしますと、
なんか恋するmagicもなのですが、あのDiabolic mulierの衣装でこんな楽しい楽曲やるのがすごい新鮮でした!(笑)
あの衣装の愛で元気いっぱいな一面もお見せできて良かった^ ^
セリフパートでみんなの声聞けたり、
コールもみんなの「もういいか〜い」とか「もういいよ〜」とか聞けて嬉しかったよー^ ^笑
次はvivid world!!!!
なんだけど!その前の果林と愛がゲームで戦ってるみたいな映像すごくなかったーーー!?!?(o^^o)
もう本番前に見せてもらったとき、
泣きそうになっちゃったよーー(笑)
なんか、わたしたちが着替えてる間の時間も
こんなにも演出としてみんなを楽しませようと考えてくれてて、感動してしまいました。
そのゲームで勝った方が先に歌うっていう演出も果林と愛らしくていいなーって思った^ ^
1日目は果林が勝ったのでvivid worldです!
high score KARIN
からのvivid worldのイントロ登場カッコよすぎて好き笑笑
わたしこの曲のDメロのさ
「眩暈を覚えるほど無限に広いこの宇宙で
今こうしてる奇跡 結構 刺激的じゃない?」
のところが、なんか今回のDDのユニットライブと凄いマッチしているな〜、ってなんか鳥肌立ってしまった^ ^
裏声みゆたん美しい…
みゆたんのダンスのキレとか、表情とか
この曲はイケメンなみゆたんと果林がたくさん見られて大好き!
やっぱり顎クイが最高ー!
続いては!サイコーハート!!!
声出しサイコーハートサイコー!!^ ^
みんながいままで以上に爆発して腕もブンブン回して楽しんでくれてるのが凄い伝わってきて
もう超〜〜っ楽しかった!!!!!
家で練習してたときは、
みんなの声が聞けるって思うだけで何回も泣いてたけど(笑)
特に「ah 今 キモチひとつだね」
のところでいつもグッと来てしまう笑笑
声出しできて、サイコーに楽しいってキモチで
会場中がひとつになると思ったら嬉しくて〜笑
でも本番は泣きそうとかなかったかな!!!!
楽しいが勝ちすぎて!!(o^^o)笑
ほんとにサイコーの時間をみんなありがとう!
続いては〜!
fashonista!!!!
fashonistaも超ーーーー楽しかった!!!!笑笑
リハからこれはランウェイを歩く気持ちを味わえて最高に楽しいだろうなーーって思ってたけど、
やっぱり本番はみんなもリアクションもあって
ほんと気持ちかった!笑笑
実際、わたし歩き方とか綺麗じゃないし
みゆたんはモデル歩きとか余裕だから、大丈夫かな〜って心配は正直あったんだけどね!笑
でも、自分なりにたくさん練習したし!
ファッションショーをしてる愛たちの気持ちになってパフォーマンスするのが本当楽しかったな〜
ふわふわのファーみたいの脱ぐときとか
みんなの
「フゥーーーーーー〜〜〜!!!!!」
って反応も、普段だったら恥ずかしいだろうけど本番は気持ちかった(笑)
あと本番中にカメラ見つけて予定にないウインクとかきめちゃったり笑
ほんとノリノリでした笑
続いてShadow Effect
この曲はぁーーーーーーもう
今回のライブで
いっちばん練習した自信あります!!!!!笑
オシャレですっっっごくカッコいいんですけども、
それはそれはとっても難しくて!!!笑
サビとかも、言葉数が多くて普通に歌うのも大変で、レコーディングでもわたしもみゆたんも苦戦していたのですが、
それを踊りながらっていうのがね!!笑
ほんと難しくてー!!笑
フォーメーションしかり、振りの細かいところまでたくさん練習しました。
でもほんとその練習の甲斐があって、
すごくカッコいいパフォーマンスをみゆたんと見せられたんじゃないかな!って思ってる!^ ^
想定以上にステージの方まで紙吹雪が飛んで来ちゃってたんだけど、それがほんとすごく綺麗で
余計にShadow Effectの世界観に浸れて楽しかったな〜。。
続いて未来ハーモニー!!!!
この曲をDDで歌うのは少しびっくりしたんじゃないでしょうか???(o^^o)
本当いい曲だよね〜…エモエモ。
アニメの映像を後ろに流してくれてたのも本当エモさ増し増しで良かった…。
「気づけば涙溢れちゃう時もある
そんな時は今日をね思い出せば良いんだ。」
ここの歌詞とっても好きでさ〜
この会場にいるみんな、配信を見てくれてるみんなが、もし、この先嫌なこととか、悲しいことがあったとしたら、
今この最高な時間を、DDのライブを思い出してくれたらいいな〜。
なんて思いながら歌ってた^ ^
未来ハーモニーライブで歌う度に思ってる^ ^笑
DDバージョンとして歌うことができて嬉しかったです!
続いてはFly into the sky!!
Fly into the skyは果林と愛の何気ない日常を思い浮かべながら歌えて好きー^ ^
「君がいればどんなこともフェスだね」
のところ、みゆたんとわたしが向き合って鼻つんってしてもらうみたいな振り付けなんだけど、
アーカイブ見返したら自分からちょこまかみゆたんに近寄って鼻つんしてもらったらジタバタしてて
もう好き勝手やってるな自分って思った、、(笑)
あーーーーほんと嬉しさと照れで悶えてる自分を見返すのしんどすぎます。。笑笑
あとは、毎回言ってるけどこの歌の
「今最高を最高で更新してる 止められない」
が、ほんとDDらしいし、
わたしのライブに対する
前回の自分を超えていきたいっ!っていう
意気込みとも似てるから、大好きな歌詞です(o^^o)
続いては!祭花 !
祭花 ってすごく人気なんだな〜っていうのがイントロが始まったときの歓声でよく分かったよ〜笑笑
わたしも大好きーー!!^ ^
一気に会場が夏になるよね、歌詞が綺麗で情景とかも浮かびやすいし、後ろの映像がAメロBメロはまでは宇宙なんだけど、
サビで一気に満開の花火の映像になってすごく綺麗だった〜^ ^
わたしほんとここ数年花火とか見れてないからさ笑
祭花で花火大会行ってる気持ち味わえて幸せです。笑
みんなも、果林と愛と一緒に花火みてる気持ちになってくれてたらいいな〜^ ^
続いては〜Love Triangle〜!!
わたしが過去1番最初に、表情作りを頑張らないと!と思った曲がこちらです(笑)
昔に比べたら、より、切なさとかを表現できるようになったんじゃないかな〜なんて(笑)
果林と愛で君を恋愛として好きになったらどんな感じだろうって想像を膨らませながら歌えて好き。(*^^*)
果林と愛、みゆたんとわたしとの絆とか歴史が深まっていけばいくほど、深みも増していく歌なんじゃないかな〜って思ったりしてます^ ^
あとこの曲のみゆたんの表情特に可愛すぎてアーカイブみて爆発しました。
はいこのあとにMCを挟みまして、
1日目は、みゆ呼び宣言をさせて頂きました(笑)
いやーーーなんか!!!これに関してはね(笑)
ほんと自分の首を自分で締めてるのはよーーく分かっていたのですが、、
なにかこのライブ中に、なにか!
自分の中で成長したいなって思ったんですよね。笑
それがなんで呼び捨てになるんだよってなるかもしれないですけど(笑)
ほんとお話ししたとおり、みゆたんはいつだってわたしの憧れで、そういう尊敬とか崇拝の気持ちがね
みゆたんの「たん」に含まれているんですよわたし的には笑笑
でも、ライブ中わたしとみゆたんは
愛と果林なわけじゃないですか。
愛と果林みたいな、バチバチし合ってる関係性に近づけるには、もしかしたらこういう、単純なところからというか、形から入ってしまうのが分かりやすいんじゃないかな!なんて考えて
今のわたしなら、もしかしたら、
ライブのテンションとかの力も借りて、
応援してくれるみんなの力も借りて!
愛と果林のように!呼び捨てだってできちゃうんじゃないか!!!近づけるんじゃないか!!!?
と思い立った感じでございます!!!!笑
結果としてこの呼び捨ては、
まあ〜首はかなり締めてはしまったけど!ぎっちぎちに!!!笑笑
愛と果林みたいにナチュラルに呼び合うようになるにはまだまだ時間が必要だなとも思ったけど
挑戦した自分の気持ちに後悔はないしっ!
少しかもしれないけど!近づけた気がするんだよね!!!それでも!!愛と果林に!!!(o^^o)
だから、挑戦して良かった!!!!笑
みんなも、、すごい喜んでくれてたしっ笑笑
警察いっぱい生んじゃったけど笑笑
それも楽しかった笑笑
あとは、、みゆたんから、、
可愛くて面白くて努力の塊みたいな
宮下愛役の村上奈津実をみんなからプレゼントして貰ったんだなって思う
みたいなことを言ってもらえて…っ
めええええええええええええええちゃくちゃ
嬉しかったぁーーーーー……( ; ; )( ; ; )
こんな嬉しいことないです。。。
そんな風に思ってもらえて、、、、
ほんと愛と一緒に頑張ってこれて、こうして今みゆたんの隣にいれてほんとーーに幸せだなって。
感じました、、、。
あと個人的には、、
面白いって言われたのが
かなり嬉しいです。。笑笑
ここが一番嬉しかったかもしれない笑笑
みゆたんになつみ面白い!って!楽しい気持ちにさせられてるってことっ!!!?笑
って、、まじで嬉しかったです。笑
はい、そんな色んな決意やら
感じてることを語り合ったMCを終えた次に何を歌うのかと言いますと!
次は〜POWER SPOT!!です!!!!
この、いわゆるDDってこういうユニットだぞ!!!っていう!ばちばちした曲っ!
これがなんかMCでさらに高まって
最高に気持ちが入りました!笑
この曲がDDの曲の中で1番果林とぶつかり合ってる感じが出せて楽しいんですよぉ〜!!
ラップも超楽しい!^ ^
刺激し合って成長し合って、最高のバディだって心から噛み締めながらパフォーマンスできました!
続いて!THE SECRET NIGHT
この曲のね、1番楽しかったところは2サビ終わりの
hey!hey!hey!
let's go DiverDiva!!!!
をみんなで叫べたところーーー!!!笑笑
あそこめっちゃ嬉しかったーーーー笑笑
あとこの曲はみゆたんとも話したんだけど、わたしたちのこの曲の安定感すごいねって(笑)
前回のユニットライブ&ファンミーティングのときはこの曲をいっちばん練習してたから身体に振りも染み込んでてより感情を込めやすかった〜。
やっぱり難関の絡み合うシーン、
なかなかに今回も近づけた気がします!!!!笑
ラストスパートで気持ちが高まってるのもあって両日近寄れました(o^^o)笑
あと個人的に、今までここの絡み合うシーンで
みんなの「フゥー」って歓声の幻聴が聞こえていたのですが(笑)
今回は幻聴ではないリアルフゥーが聞けたのも嬉しかったなぁ^ ^笑
本番中はそこ必死すぎて幻聴なのか本物なのか分かんなかったけどね(笑)
アーカイブで確認できました(笑)
はい、そして本編最後の曲となります!!
TOKIMEKI Runners!!!
もうトキランは毎度思うけどみんなのテンションが爆発するよねほんと笑笑
期待以上の盛り上がりを見せてくれるからほんとありがたいです!!
トキランの落ちサビところのダンスはフリーなんだけど、
DAY1みゆたんに抱きつきに行ってしまい、
さすがに調子乗りすぎだろ自分って、本気で思いまして、終わったあともあれはきもかったぞって自分って反省してたんですよね。。笑
だからDAY2は違うことしようと思ってたのに
結局DAY2も抱きついちゃって笑笑
わたしは大ばかかと思いました。笑笑
こういう動きをしよう!と決めていないからこそ、
心のままに動いたらああなった、、という感じでございます。笑
でもまあそんなところも含めて
ほんとーーに楽しかったです^ ^
そして次はアンコール!!!!!
1日目は トワイライト でした!!!!
この曲は、歌いたかった〜^ ^
大好きですこの曲^ ^
MCでは
あい あい あい あい
ってたくさん言えて、「(愛だけに)」にって心の中で言ってますって話をしたけど(笑)
オレンジ色 って言葉が入っているのもあって
なんか特別な歌に思えちゃうんですよね^ ^
そんな大好き曲をみゆたんと一緒に歌えて幸せでした^ ^
ダンスの振りもしっかりあって、覚えるのちょっぴり大変だったりしたけど、歌えて本当に嬉しかったし良かったです!!
そして2日目はトワイライトではなく
Love U my friends!!!
やっぱこの曲は強い!!!笑笑
アンコールなのもあってよりラフな感じでみんなの近くに行って楽しい気持ちを放つことができて!(笑)
みんなのテンションも突き抜けてるし!笑
アーカイブを見返しても、ほんとーーにわたしもみゆたんも楽しそうだったなあ(*^o^*)笑
みんなへの大好きの気持ちが咲きまくってました!笑
たくさん声だしてくれてありがとう。^ ^
さーーーーーーーーて!
最後の曲になります。
最後は、改めて歌います、
Shadow Effectです!
もうね、最後はDDらしく!
そして同じ曲ではあるんだけど、本編で歌ったよりかは、すこしキメすぎないというか、楽しい気持ちとかありがとうの気持ちとかも込めて歌っておりました!!
みんなも一瞬一瞬を噛み締めながら
わたしたちのパフォーマンスを肌で感じて受け取ってくれている感じがして、ありがたかったよぉ!!!!!
んんんはい!!!!!!!!!!笑笑
そんな感じでぱーーーと曲の感想も書き終わりましたーーー!!!!!!!!!!
いやーーーーほんとにモクヤマさん(笑)
何ヶ月待たせるんだって感じで本当にごめん!!!!笑笑
仕事の合間やら、移動中やら、寝る前やら、
ちょこちょこ書き進めていたので、話にまとまりがなかったり読みづらかったりしたらごめんよぉ!(T ^ T)笑
少しずつ書き進めていたらこんなに月日が経ってしまいました…(笑)
あとわたしが思ってたより長くなっちゃったかもこれ、、(笑)
ここまで読んでくれて!いつも本当にありがとう!!!!
まあそんな感じで!!!!!!
このユニットライブを1番楽しめたのは
わたしだと思います!!!!!!笑笑
みんなの声!!たくさん受け取らせてもらったし!!!!!
みゆたんとのいろーーんな絡み、
幸せの極みだったし!!!!!
パフォーマンスも、過去の自分またさらに超えられたと思えたし!!!!
2日間のために、みゆたんとたくさん頑張れて
たくさん楽しめて!最高のライブになりました!!
本当に本当にありがとうー!!!!!
また!絶対!!!!!!
ユニットライブやりたい!!!きっといつかやれるでしょ!!また!!わかんないけど!(笑)
みんながやってほしいと願ってくれれば!きっと!
なのでその時はまた、色々がんばるから!笑
DiverDivaと一緒に楽しんでねっ!^_−☆
はい!!!!!そんな感じで!!!笑笑
ユニットライブの感想メール!
この辺で終わりたいと思います!!!!
あと大変遅れてになりましたが、
フラワースタンドもありがとうございました!!( ; ; )
写真を撮って、しっかり保存してありますっっ!
いつも素敵なお花を送って下さる方々、
ほんとに頑張る力になってます!!ありがとうございました!!!
ライブが終わった後の事務所への感想のお手紙もすべて受け取れてます!^ ^
みんなが楽しかった気持ちがたくさん伝わっていて、本当に幸せです。
あとユニットライブの感想に限らず、普通にお手紙やプレゼントくれてる方々もありがとうね〜!^ ^
わざわざ手書きというね、時間を掛けて気持ちを込めて書いてくれて本当に嬉しいよぉ!
ありがとうっありがとう!
なつみ!!これからもがんばります!!!
ユニットライブの話からすこし逸れてしまいましたが!この辺でこちらのメール終わりたいと思います!!(笑)
今日までこのメールを待っててくれた方、
ここまで読んでくれたモクヤマさん!
ありがとうございました!!!!
またっ!ふつーのメールするね〜^ ^
モクヤマさんまたね〜★★★