简单日语阅读:日本公务员为照顾小孩而休假的男性比例达到51%
国(くに)の公務員(こうむいん) 子(こ)どもの世話(せわ)をするために休(やす)んだ男性(だんせい)は51%
[2021年10月7日 16時35分]

国(くに)の役所(やくしょ)で働(はたら)く公務員(こうむいん)は、子(こ)どもが3歳(さい)になるまで世話(せわ)をするために休(やす)むことができます。男性(だんせい)でも女性(じょせい)でも休(やす)むことができます。
在国家机关单位上班的公务员,孩子未满三岁之前,为照顾家中小孩,不论男女都可以申请休假。
役所(やくしょ):国家及地方公共团体办公场所,应该对标国内中央及地方行政机构。
人事院(じんじいん)によると、国(くに)の公務員(こうむいん)で2020年度(ねんど)に子(こ)どもの世話(せわ)をするために休(やす)んだ男性(だんせい)は、自衛隊(じえいたい)の人(ひと)など以外(いがい)で3090人(にん)でした。前(まえ)の年度(ねんど)の2倍(ばい)ぐらいに増(ふ)えました。
人事院公布2020年度,日本国家公务员为照顾小孩申请休假的男性(不包括自卫队等人在内)一共3090人,比上一年度增加了2倍。
人事院:日本人事院是日本国内阁特设行政机关,成立于1948年(昭和23年)12月3日,根据国家公务员法第2章而特别设置的中央人事行政机关。人事院下设事务总局、国家公务员伦理审查委员会,以及法律顾问和人事院总裁秘书官。
休(やす)んだ男性(だんせい)の割合(わりあい)は51.4%で、初(はじ)めて50%より多(おお)くなりました。この割合(わりあい)は8年(ねん)続(つづ)けて増(ふ)えています。
休假的男性比例是51.4%,首次超过50%比例。该比例连续8年持续增加。
政府(せいふ)は2020年度(ねんど)から、男性(だんせい)の公務員(こうむいん)に1か月(げつ)以上(いじょう)休(やす)むように言(い)っていましたが、休(やす)んだ男性(だんせい)は、前(まえ)の年度(ねんど)と同(おな)じで30%ぐらいでした。
政府从2020年开始,男性公务员必须休息满一个月以上,但是休息的男性公务员和前年一样只有30%左右。
人事院(じんじいん)は「子(こ)どもの世話(せわ)をするために、男性(だんせい)ももっと長(なが)く休(やす)むことができるように働(はたら)き方(かた)などを考(かんが)えていきたいと思(おも)います」と話(はな)しています。
人事院表示“为了方便照顾小孩,为了让男性也有更长的休息时间,希望探索更多的工作方式”。
原文链接:https://**************/news/easy/k10013295131000/k10013295131000.html