(1)努力したわりによい結果がでいないのはなぜなのか。
(1)努力したわりによい結果がでいないのはなぜなのか。
[1]努力之后却没有结果是为什么呢。
{1}わりに//①比较的,比较。/割に安い。/比较便宜。➁比想的还……。意外地。/彼は割にけちだ。/他比想的还小气。③虽然……但是……。/若い割にしっかりしている。/ 虽然年轻,却很稳重。/ 公営の割にサービスがいい。/虽说是公营,服务却很好。
{2}わりと//①比较地。(他の物に比べて、ややその傾向が認められる。)/割とよくできている。/做的比较好。➁意外。(予想された程度をやや超えている。)
{3}かわりに//<接续>①名詞+の+かわりに:表示代表前者。/今日は母の代わりにご挨拶に伺いました。/今天代表母亲来问候您。➁動詞連体形+かわりに:表示一种补偿,报答。前后两项一般具有同等价值。可交换,含有互为代价,或者以后者代替前者的含义。/手伝ってくれた代わりに、今晩刺身をおごりましょう。/你帮了我的忙,今晚我请你吃生鱼片。/ 現金で払う代わりにカードで払う。/不用现金,用信用卡支付。/ 土曜日出勤する代わりに、明日は休ませてもらった。/星期六上班,换到明天休息。③動詞連用形+代わりに。虽说……但是……
/あまり頑丈でもない代わりに、大病もしたことがない。/身子虽说不怎么结实,但也没生过大病。④代わりに可单独作接续词使用,表示替代、补偿等意思。/母が風邪を引いたので、代わりに、父が晩ご飯を作ってくれた。/妈妈感冒了,由爸爸做了晚饭。