DAY36
DAY36
あせる
褪せる
褪色、掉色
色あせた。
自V
焦る
あらそう
争う
争夺、斗争、奋斗
勝ち負け(かちまけ)を争う。
争辩、争论
言い争う | いいあらそう ⑤
争夺(时间)
一刻を争う | いっこくをあらそう
一二を争う | いちにをあらそう数一数二
他V
いざ
哎、喂、来吧
いざ出(で)かけよう。
一旦
いざ鎌倉(かまくら)一旦大事临头
感叹词
いさましい
勇ましい
勇敢的
活泼泼辣的
近ごろの女性はなかなか勇ましい
A
いぜん
依然
依然、照旧
副词
以前 | いぜん ①
いんたい
引退
隐退、退职
N、他V
うながす
促す
催促、促使
成長を促す
他V
おうだん
横断
横断、横切
横断歩道 | おうだんほどう ⑤
N、他V
おおはば
大幅
宽幅
大幅な切り下げ(きりさげ)
大幅に延期
N、NA
大恥(おおはじ)
かいたく
開拓
开垦、开荒
开拓、开辟
未知の領域(りょういき)を開拓する
N、他V
快諾 | かいだく ◎
かんしょう
干渉
干涉、干预
干扰
干渉現象(げんしょう)
N、自V
鑑賞 | かんしょう ◎
勘定 | かんじょう ③、頑丈 | がんじょう ◎、感情 | かんじょう ◎
きかく
企画
计划、规划
N
規格 | きかく ◎
きゅうさい
救済
救济
N、他V
きょひ
拒否
否决、拒绝
拒否権 | きょひけん ②③否决权
N、他V
巨費 | きょひ ①、許否 | きょひ ①
くくる
括る
捆绑、捆扎
きつく括る/ゆるく括る(扎紧/轻轻捆)
用()括起来
a+bをかっこで括る。
总结
腹を括る | はらをくくる。下决心
話の内容を短く(みじかく)括る。
他V
潜る | くぐる ②通过、走过、潜水
けいかい
軽快
轻快
舒畅、轻松愉快
軽快な曲(きょく)。
NA
境界 | けいかい ◎警戒 | けいかい ◎
こうご
交互
互相、交替
交互に働く。轮班
N
口語 | こうご ◎向後 | こうご ①
こうずい
洪水
洪水
洪水を見舞われる遭遇洪水
N
香水 | こうすい ◎降水 | こうすい ◎
こせい
個性
个性
個性を重んずる。
個性を欠(か)いている。
N
こぜに
小銭
零用钱、少量资金
小銭をためる攒零用钱
N
小勢 | こぜい ◎
さいせい
再生
再生、再造
再生品
改造、重新做人
再生の道を歩む(あゆむ)
重放、放录音
音声の再生
N
さくげん
削減
消减、缩减、减去
N、他V
済世 | さいせい ◎
さすが
真不愧是、果然是
さすがは君だ。不愧是你
就连、甚至
流石の彼も驚いた。
但是、不过还是
とてもおいしかったが、流石にそれ以上は食べられなかった。虽然很好吃,但还是吃不下了
副词
さばく
裁く
裁判、审判
裁かれる者。被告
排解、从中调停
喧嘩(けんか)を裁く。劝架
他V
捌く | さばく ②沙漠 | さばく ◎
ざんこく
残酷
残酷、残忍、冷酷
NA
しっこう
執行
举行、执行
刑(けい)を執行する
執行猶予(しっこうゆうよ)缓期执行
N、他v
失効 | しっこう ◎
実行 | じっこう ◎実効 | じっこう ◎
しぼう
志望
志愿
N、他v
死亡 | しぼう ◎脂肪 | しぼう ◎
司法 | しほう ◎①
しゅじゅ
種々
种种、各种
N、NA
授受 | じゅじゅ ①
しょうとつ
衝突
冲撞、碰上
電柱(でんちゅう)に衝突する。
矛盾、不一致
意見が衝突する。
利益が衝突する。
N、自V
しょばつ
処罰
处罚、处分
処罰を受ける。
処罰されずにすむ。免受处罚
N、他v
しょみん
庶民
老百姓、平民
われわれ庶民には縁のない話だ。和普通人没关系
N
じりつ
自立
自立、独立
N、自V
自律 | じりつ ◎
私立 | しりつ ①市立 | しりつ ①
しるす
記す
写、书写
ノートに書き記した。
记述、记载
铭记
心に記す
むね(胸)に記して忘れない
他V
印(しるし)
しんろ
進路
前进的道路、出路
卒業後の進路を決める
人生の進路を誤る(あやまる)
進路を切りひらく开辟前路
N
心労 | しんろう ◎
せいこう
精巧
精巧、精密、玲珑
精巧な細工(さいく)
N、NA
成功 | せいこう ◎盛行 | せいこう ◎