サウジアラビアへの攻撃(こうげき)で石油の値段(ねだん)が高くなっている

サウジアラビアで14日(じゅうよっか)、石油(せきゆ)を生産(せいさん)するための建物(たてもの)が攻撃(こうげき)されました。サウジアラビアで生産できる石油がいつもの半分(はんぶん)になって、世界(せかい)の石油の値段(ねだん)は急(きゅう)に高(たか)くなりました。
沙特阿拉伯14日,生产石油的建筑遭受袭击。沙特阿拉伯石油产量降到平时的一半,世界石油价格突然变高。
サウジアラビア:沙特阿拉伯
攻撃(こうげき):袭击
値段(ねだん):价格
急(きゅう):突然
18日(にち)、サウジアラビアの大臣(だいじん)は「生産できる石油はいつもと同(おな)じぐらいに戻(もど)りました」と言(い)いました。しかし、石油の値段はあまり下(さ)がらなくて、攻撃される前(まえ)より高(たか)いままです。
18日,沙特官员表示:石油产能回复到原来的水平。但是,石油价格还没有下降,比攻击前还要高。
戻る:もどる modoru 1.恢复,复原。2.返回,回到。
日本(にっぽん)が輸入(ゆにゅう)している石油の40%ぐらいはサウジアラビアの石油です。経済産業省(けいざいさんぎょうしょう)は、もし輸入が少(すく)なくなっても、いままでにためている石油を使つかって、足(たり)なくならないようにすると言いました。日本は7月(がつ)の終(お)わりには、236日使(つか)うことができる量(りょう)の石油をためていました。経済産業省(けいざいさんぎょうしょう)は「いま船(ふね)で日本へ運(はこ)んでいる石油も足(た)すと、石油は十分(じゅうぶん)にあります」と話(はな)しています。
日本40%的进口石油来自沙特。经济产业省表示:如果进口(石油)减少,仅以现在的石油使用,是不够的。但日本在七月底存储了能够使用236日的石油。现在满载石油的轮船正在向日本驶来,(日本)石油是非常充分的。
輸入(ゆにゅう):进口
経済産業省:应该相当于国家经济,产业的调控部门
ためる⓪ | tameru 1.积,蓄。把液体、东西等汇集到一起。2.过期不缴,拖欠。不支付借款等,使滞纳。
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012086891000/k10012086891000.html