古文の場合「じ」の使い方
じ:打ち消し推量助動詞
接続:動詞未然形+じ
活用:特殊型
文型 使えるかどうか
未然形 ✖
連用形 ✖
終止形 〇
連体形 〇
已然形 〇
命令形 ✖
主語は第一人称の場合、「じ」は打ち消し意志を表す(ないつもりだ・~したくない)
▲我参らじ(私は参らないつもりだ)
(私は参りたくないんだ)
▲我這わじ(私は這わないつもりだ)
主語は第三人称の場合、「じ」は打ち消し推量を表す(だろう・でしょう)
▲彼知らじ(彼は知らないだろう)
(彼は知らないでしょうね)