日语新闻| N分N乘 究竟是个啥 精听拆解 日语学习 日剧精听 日语精听

少子化[しょうしか]⓪ 少子化
対策[たいさく]⓪ 对策,应付的方法
少子化対策[しょうしかたいさく]
税[ぜい]① 税,捐
納税[のうぜい]⓪【名·自サ】纳税,交税,缴纳税款
納税額[のうぜいがく]纳税款
減税[げんぜい]⓪【名·自他サ】减税
負担[ふたん]⓪【名·他サ】承担,负担,负,背
税負担[ぜいふたん]税负
税率[ぜいりつ]⓪ 税率
N分N乗方式[エヌぶんエヌじょう ほうしき]family quotient system 家庭系数法则
世帯[せたい]②或① 家庭,自立门户独立生活;生活所必须的房子和用具
導入[どうにゅう]⓪【名·他サ】导入,引进,引入,输入,引用
試算[しさん]⓪【名·他サ】试算;验算
控除[こうじょ]①【名·他サ】扣除
所得[しょとく]⓪ 所得,收入,收益,所有(物)
所得税[しょとくぜい]③ 所得税
廃止[はいし]⓪【名·他サ】废止,废除,作废
財務省[ざいむしょう]③ 财务省
「N分N乗方式」は、フランスで少子化対策に一定の効果があったとして、日本でも与野党から導入を検討すべきとの意見が出ています。
試算では、配偶者控除や扶養控除の適用をなくし、現在の税率で導入した場合、高所得世帯では納税額が大幅に減少します。
一方、中低所得世帯では減税効果は少なく、控除の廃止によって税負担が増える場合もあるということです。
財務省は4兆円から5兆円、消費税2%弱分の減収になるとしています。
一定[いってい]⓪【名·自他サ】一定,适度,固定,规定,统一
定義[ていぎ]①或③【名·他サ】定义
定食[ていしょく]⓪ 套餐,份儿饭,经济饭,包饭
定額[ていがく]⓪ 定额
定期[ていき]① 定期
効果[こうか]① 效果,成效,功效
効率[こうりつ]效率
結果[けっか]⓪【名·自他サ】结果,结局;后果
用野党[よやとう]执政党与在野党
与党[よとう]⓪或① 执政党
野党[やとう]⓪或① 在野党
配偶者[はいぐうしゃ]③ 配偶,夫或妻
扶養[ふよう]⓪【名·他サ】扶养
大幅[おおはば]⓪或④【名·形动】大幅度,广泛,间距大