欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

形式体言はず、わけ的用法

2023-06-18 09:07 作者:中国崛起呀  | 我要投稿

音乐笔记388、形式体言はず、わけ的用法


体言(百度百科):…

 

5、はず:词义内涵按理说应该”。

…内、涵、内涵:见《欧几里得101》…

(…《欧几里得》:小说名…

…《欧几里得101》:《欧几里得》这部小说的第101话…)

 

…はず:【名词】应该,理应;会。(当然そうなること)…

 

王さんは 日本に 十年 も いる から,日本语が 上手な はず だ。/小王在日本已有十年,日语按理说应该很棒。

…王[おう]:【惯用句】

1.王より飛車を可愛がり。/喜爱飞车甚于王将。

【名词】

1.君主。(君主の称号。)

2.王子,皇室男子。(皇族の一種。)

3.王将。(将棋の駒。)

4.最出色的人和物。(首位にあるもの。)…

…に:【格助词】。见《音乐笔记235》…

…10[じゅう]:【数词】10…

…年[ねん]:【名词】年。见《音乐笔记266》…

…十年[じゅうねん]:【名词】十年,很久。(1年の10倍。また、長い年月。)…

…いる:【自动词・一段/二类】在,正在。见《音乐笔记240》…

主格助词,表示句子的主语见《音乐笔记336》…

…上[じょう]、上手[じょうず]:见《音乐笔记385、386》…

 

 

6、わけ:

…訳[わけ]:【名词】

1.意义,意思。(言葉の意味。内容。)

2.理由,原因,情由,缘故,情形。成为这种状态结果的理由。(そういう状態・結果になった理由。)

3.当然,怪不得。作为结果当然是这样,亦指安排使其那样。(結果として、当然そうなるはずであること。また、そうなるように仕組んだこと。)

4.道理,条理,常识。(事の道理。常識。)

5.麻烦,费事。(手数。)

6.情况,情形。含糊地指事物状态。(物事・状態を漠然とさす。)…

 

词义内涵“当然、自然”。

 

毎日 一ページずつ 书けば,毎年 一册の本が かけるわけ です。/如果每天写一页的话,每年自然就能写出一本书来。

…ページ:【名词】【英】page;页。书、笔记本中纸张的一面。亦指表示其顺序的数字…

…ずつ:【副助词】

1.固定的数量反复出现

2.固定的同数量分配…

…一ページずつ:一页一页地

…书く[かく]:【他动词・五段/一类】。见《音乐笔记330》…

…ば【接续助词】:

1.如果……,假如……,一……就……,……的话de。(未成立の事柄を仮定条件とする。)

2.一……就……,……的话de。〔きっかけ・原因・理由などを示す。〕

3.一……就……,则。(一般に成立する関係を示す。〕…


…册[さつ]:【接头/接尾】1冊の本。/一本书…

…一册[いっさつ]:【名词】一册(本)(计算书的单位)…

 

 

热が39度も あるから,苦しい わけ だ。/高烧39度,当然难受啦

…熱[ねつ]:【名词】热,热度;〔体温〕发烧,体温高;热情,干劲…

…度[ど]:【名词】

1.程度。(程度。)

2.气度,气量。(度量。)

3.次数,回数。(回数。)

4.度数。(眼鏡の強さの単位。焦点距離をインチで表した数。)

5.角度。(角度。)

6.度。(経度・緯度。)

7.。(温度。)

8.度。(期間。)

9.度。(音階。)…

…苦[く]:【名词】苦,痛苦,苦头;苦处。苦恼,愁苦,苦痛,担心。劳苦,辛苦,费心…

…苦しい[くるしい]:【形容词/イ形容词】

1.痛苦,难受,疼。

2.困难,艰难,难办。

3.艰苦,穷困。

4.勉强,不自然…

 

格助词(日语语法)(百度百科):

请看下集《音乐笔记389、格助词的固定用法上车用,下车用》”


若不知晓历史,便看不清未来

欢迎关注哔哩“人性的游戏”



 


形式体言はず、わけ的用法的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律