愛する教え子たち
一通の封書が届いた。 その中には、なにやらミュージカルのチラシ。
ふむ(^^)こういった舞台のご招待やご案内の封書はとても頻繁に事務所に届きます。
今はこういったことを題材にしてるのかぁ、、とか、これが今の流行りなのか?とか、やっぱり時代は繰り返すんだぁ、、、とか、
改めて今という時代を知ったり、逆に振り返ったりできます。 とても有難いです。
ショウビジネス(いわゆる商業演劇)や劇団、サークルやダンスチームなどが、本当に数多くあって。
それぞれが日々活動を続けこうしてお披露目の日を迎えるという、稽古と練習と努力の毎日があってこその本番といった様子が手に取るように分かります。
元々私も劇団出身、舞台出身の人間です。
なかでも今回のその封書には、やけに分厚いお手紙が(しかも手書きの、、、最近は皆さんPC手紙なのに)入っていて、
その手紙を読んだら、懐かしさと嬉しさで倒れそうになった。 立派。 立派になったんだね。。。
かれこれ(-_-)。o0O 23~4年前になるのかなぁ !?
なつが東横線沿線の大倉山駅近くのスタジオで6年間程ダンス教室を開いていた時があったのだけど、
当時、大学のミュージカル研究会とかで友達や先輩達と一緒に通って来ていた内の一人で、色白で可愛い顔つきの割りに少し生意気そうな物言いをする男の子だったっけ(笑)。
なつ自身も現役だったからね、ディスコのショウタイムとかで踊ってたりしてた時、
そ、、、現(有)ナツ・ファンキーハーツっていう会社のいわゆる前身でFUN-KEY HEARTSっていうダンスチームだった頃だ!
あったなぁ(T_T)そんな時代。。。
あら、ちょっと話がズレそうになった、失礼。
その子が今、劇団四季に在籍していて、今公演中の『美女と野獣』にルミエール役で出演してるという。
それだけでなく、その手紙には、こんな風にも書かれていた。
「舞台上では先生のレッスンを受けていた頃と同じ気持ちで ~中略~ 是非成長した姿を見て頂きたくご連絡差し上げました。」
あぁー(ToT)/~~~泣ける。 そんな風に覚えてくれていて、今なお感じてくれていて、こんなに嬉しいことはない。
さすがにこの歳になれば、もう何万人という数知れない人数の教え子たちがいるわけで、ポールダンスの世界チャンピオンになったとか、NBAのチアーのトップになったとかそれぞれがホントに頑張って夢をつかんだという噂は耳にするのだけど、なかなか再会ともなると難しいのが現実。 だけどこんな風に報告してくれて、さらに再会がステージ上での姿をお客さんとして観ることができるなんて(^o^)/先生冥利に尽きる。
そうなんだよね、テレビ番組でレッスン風景が流れるようになる前は、厳しいとかスパルタとか言われたことがなかった。 逆に面白いとか言われてたくらいだった(泣)
教えに、指導にたずさわって来て良かったのだと、ふと、喜びと安堵の瞬間が今、訪れている。
実を言うと、もっともっと分厚い手紙を昨年もらっていたんだ。 観に行くと決めて連絡をしようとした矢先にあの震災が起きた。
それきりになってしまっていたのだけど、懲りずに再び連絡をくれて、、、今度こそ、今度こそ、観に行きます。
ダンスが大好きな気持ちを胸にステージに立ち続けてくれているその姿を目にするために。 連絡をありがとう。
教え子といえば、、、最近『変身革命』のところにコメントしてくれて、少しだけやり取りしているみおちゃまです。 お話は8年くらい前に遡ります(^^) こんな報告もすごぉく嬉しいです。
パーマリンクをブックマーク
言っちゃダメだって。。。( ..)
投稿日時:2012年8月25日