欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

简单日语阅读:日本疫情进一步扩散,医院不堪重负,资源不足以救治重症患者

2022-08-04 10:01 作者:青石空明  | 我要投稿

新型(しんがた)コロナウイルス「病院(びょういん)では病気(びょうき)がひどい人(ひと)を先(さき)に治療(ちりょう)したい」

[2022年8月3日 16時30分]

新型(しんがた)コロナウイルスが広(ひろ)がっていて、病院(びょういん)が大変(たいへん)になっています。医学(いがく)の4つの学会(がっかい)は2日(ふつか)、病気(びょうき)がひどい人(ひと)やほかの病気(びょうき)の人(ひと)に十分(じゅうぶん)な治療(ちりょう)ができなくなっていると言(い)いました。

新冠肺炎在日本进一步扩散,导致医院运营负重不堪。医学界中的四个学会在2号表示,医院已经演变成没有足够能力治疗重症患者和其他病症的患者的情况。

学会(がっかい):学会,学社。研究同一学问的学者,为在研究中进行协作、联系和交换意见等而组织的会。

学会(がっかい)によると、オミクロン株(かぶ)がうつった場合(ばあい)、多(おお)くの人(ひと)が短(みじか)い間(あいだ)で病気(びょうき)が軽(かる)くなります。ひどくなる人(ひと)はとても少(すく)ないです。このため食(た)べたり飲(の)んだりすることができて、息(いき)が苦(くる)しくない場合(ばあい)は「病院(びょういん)に行(い)かないでほしい」と言(い)いました。

根据学会消息,感染奥密克戎毒株的情况下,大多数人患病短时间内会变成轻症,演变成重症的患者非常少。因此学会请患者在能吃能喝,呼吸不困难的情况下请不要去医院加重医院负担。

学会(がっかい)は「65歳(さい)以上(いじょう)の人(ひと)、ほかの病気(びょうき)がある人(ひと)、おなかに赤(あか)ちゃんがいる人(ひと)は病院(びょういん)に行(い)ってください。そのほかの人(ひと)でも、水(みず)を飲(の)むことができない、息(いき)が苦(くる)しい、37.5℃以上(いじょう)の熱(ねつ)が4日(よっか)以上(いじょう)続(つづ)くときは、病院(びょういん)に行(い)ってください」と言(い)いました。

学会还表示“65岁以上人群、患有其他疾病的患者、怀孕人士请前往医院。其他的患者如果不能喝水,呼吸困难,连续4天发烧超过37.5度的情况下也请前往医院。”

特(とく)に、胸(むね)が痛(いた)い、意識(いしき)がはっきりしない場合(ばあい)は救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼(よ)ぶ必要(ひつよう)があります。

特别是,胸痛、明确失去意识的情况下非常有必要叫救护车。

日文链接:
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013748501000/k10013748501000.html


简单日语阅读:日本疫情进一步扩散,医院不堪重负,资源不足以救治重症患者的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律