「移る・動く」「写る・映る」の使い分け

移る:位置が変わった。ある場所から他の場所へ(存在地点の移動)
動く:静止と運動を繰り返す(止まるか?動くか?)
▲家が移る(引っ越し)
▼家が動く(外界の力によって動く、たとえば地震の力で)
▲世論を動く(人々が関心を示す)
移す/移る:静的な移動
動く:ダイナミックな力の動き

写る:写真、撮影して、象が現れる(顕影)
映る:鏡や水面、目に物の姿が現れる(反射して現れた)

▲この写真はよく写る。
▲よく写るカメラ。
▲硬いペンで書いた跡が下の紙に写る。
▲人の姿が目に映る。
▲住まいが転勤で、大阪から東京に移った。
▲住所・戸籍・事務所が移った。
▲動物・心臓が動く。(自分で動くもの)
▲乗り物・人工衛星が動く。(動く機能を持っている)
▲政界や財界ではいつも闇でお金が動いて派閥争いをしているらしい。