欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

日语词汇收集 2021.10.05

2021-10-06 11:47 作者:奈符的摸鱼室  | 我要投稿

源:外研社日汉双解学习词典

用:闲时熟悉单词,培养语感

收集标准:对自己较为新鲜,有趣的词汇短语或者日文解释

格式:

        日文原句或者单词   对加粗的部分作中文解释  

对字体为黑色的部分作日文解释

        悪循環(あくじゅんかん) 

悪い状態が互いに関連し合って、止めどなく悪くなること

        悪声(あくせい)放つ(はなつ) 

悪い噂(うわさ)、悪口

        悪性(あくせい)の風邪が流行る(はやる) 

性質(せいしつ)の悪いこと。たちの良くないこと

        悪政(あくせい)に喘ぐ(あえぐ) 

人民のためにならない悪い政治(せいじ)

        あくせく(齷齪)働く ゆとり:宽裕,舒畅的生活或者心情

心にゆとりがなく、こせこせする様子  

        悪戦苦闘(あくせんくとう)      

非常に苦しい戦い。まだ、努力して困難を乗り越えようとすること

        悪態(あくたい)をつく  口头谩骂,脏言恶语

激しく(はげしく)悪口 

        芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)

小説家。理知的(りちてき)な作風(さくふう)は新技巧派(しんぎこうは)と呼ばれた。

        芥川(あくたがわ)賞(しょう)       

芥川龍之介を記念して、1935年に設けられた(もうけられた)文学賞

        悪玉(あくだま)             

悪事をする人。悪人

        悪たれ(あくたれ)小僧

ひどいいたずら

        悪たれ(あくたれ)をつく      

憎まれ(にくまれ)口

        あくどい商売 

質(たち)が悪くてひどい、度を越してひどい

        悪徳(あくとく)を重ねる(かさねる)      

人の道に外れた悪い行い

        あく抜き     煮、焯或者浸泡

ゆでたり、水にさらしたりして、野菜などの渋みをとること               

        あくび(欠伸)をかみ殺す 

疲れた時や眠い時などに、自然に大きく口が開いて行われる呼吸(こきゅう)運動

        悪(あく)平等(びょうどう) 

形式上(けいしきじょう)は平等になっているが、実際は不平等であること

        悪風(あくふう)に染まる(そまる)   

よくない習わし(ならわし)。悪い風習(ふうしゅう)

        悪弊(あくへい)を断つ(たつ)   

よくない習わし

        飽くまで反対する 最终,最后

どこまでも。とことんまで

        考えあぐむ   

行き詰まって(ゆきづまって)いやになる。飽きる。持て余す(もてあます)。

        胡坐(あぐら)をかく

足を前に組んで座ること

        制度の上に胡坐をかく

努力をせず、現状に満足しきっている

        明くる朝 明くる年    下一个年月日或其他特定的时间

特定の日、月、年などの次の。翌(よく)。

        悪路(あくろ)

凸凹(でこぼこ)があって通りにくい道

        アクリル樹脂(じゅし)  塑料

プラスチックの一種。透明で軽いうえに強く、耐水・耐(たい)油性(ゆせい)がある。防風(ぼうふう)ガラスなどに使う

         アクロバット  杂技。比较危险的动作表演

曲芸(きょくげい)。軽業(かるわざ)。また、それを演じる人

        休み明け  刚结束不久的时候

期間が終わること。また、その直後

        肩上げ(かたあげ)  褶皱

着物の肩や腰などに縫って(ぬって)おくひだ

        揚げ足をとる  问住,训斥或者说服对方

人の言い間違いや不注意に言ったことを捉えて(とらえて)、遣り込める(やりこめる)

        揚げ句(あげく)の果てに失敗する

終わり。とどのつまり。最後。

 



日语词汇收集 2021.10.05的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律