欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

【鏡音リン/シキサイ】黎明【Noz.】假名歌词

2022-02-21 00:33 作者:信殊  | 我要投稿

嗚呼ああ 言葉(ことば)では言(い)えない思(おも)いが


溢(あふ)れてしまうのはどうして


いつか


流(なが)れては消(き)えてく泡沫(うたかた)の中(なか)で


生(い)きてる


 

創造的(そうぞうてき)そんで大胆不敵(だいたんふてき)な


無敵(むてき)な笑(え)みを浮(う)かべ


歩(ある)いてる


眠(ねむ)れない夜(よる)の


向(む)こうに着(つ)くのはいつになるんだ


口(くち)に出(だ)せば夢(ゆめ)の中(なか)トリップして


取(と)り繕(つくろ)ったこの姿(すがた)とリンクして


強(つよ)がっていたよ


そうやって


いつも大丈夫(だいじょうぶ)なフリして未来(みらい)を語(かた)れば


才(さい)を疑(うたが)う様(よう)な


感情(かんじょう)に


栓(せん)をして閉(と)じ込(こ)めた気(き)になっていた


溜(た)め込(こ)んだ不安(ふあん)を翳(かざ)して


有無(うむ)を言(い)わせても


迷(まよ)い込(こ)んだ世界(せかい)じゃ


歩(ある)けない


今(いま) 僕(ぼく)らは輝(かがや)き出(だ)した


夢(ゆめ)にそっと抱(か)かれる様(よう)に


旅立(たびだ)ちの唄(うた)どうか聴(き)いて欲(ほ)しいんだ


思(おも)い出(だ)になるまで


皆(みな) いつかは大人(おとな)になっていく


大事(だいじ)なものを見(み)つける為(ため)に


でも この日(ひ)の事(こと)だけは


忘(わす)れらんないままでいて


 

いつだって


単純(たんじゅん)な理想(りそう)持(も)ち寄(よ)って夢(ゆめ)を語(かた)れば


愛(あい)に従順(じゅうじゅん)そうな


ヒーローに


少(すこ)し近(ちか)づいていた気(き)になっていた


吐(は)き出(だ)した言葉(ことば)を拾(ひろ)って


歌(うた)を作(つく)っても


目(め)の前(まえ)の貴方(あなた)には


届(とど)かない


今(いま) 僕(ぼく)らは輝(かがや)き出(だ)した


夢(ゆめ)にそっと抱(か)かれる様(よう)に


旅立(たびだ)ちの唄(うた)どうか聴(き)いて欲(ほ)しいんだ


思(おも)い出(だ)になるまで


皆(みな) いつかは終(お)わりを待(ま)ってる


大事(だいじ)なもの見届(みとど)ける為(ため)に


でも あの日(ひ)の事(こと)だけは


忘(わす)れらんないままでいて


嗚呼(ああ) 夜(よる)の空(そら)


見(み)えてる星(ほし)たちがいつの日(ひ)か


この手(て)の届(とど)く


距離(きょり)まで近(ちか)づいたとしたら


嗚呼(ああ) そのときは


隣(となり)寄(よ)り添(そ)う星(ほし)になろう


ありふれた


お伽話(とぎばなし)では終(お)わらない


今(いま) 僕(ぼく)らは輝(かがや)き出(だ)した


今(いま) 僕(ぼく)らは輝(かがや)き出(だ)した


夢(ゆめ)にそっと抱(か)かれる様(よう)に


旅立(たびだ)ちの唄(うた)どうか聴(き)いて欲(ほ)しいんだ


思(おも)い出(だ)になるまで


皆(みな) いつかは大人(おとな)になっていく


大事(だいじ)なものを見(み)つける為(ため)に


でも この日(ひ)の事(こと)だけは


忘(わす)れらんないままでいて



*我这个日语小白没有能力翻译歌词,也找不到合适的翻译,上面全部纯手打,有些汉字读音在moji上查的,听歌矫正了好几遍,但不是很确定是不是这个读音,如有错误,欢迎指出

【鏡音リン/シキサイ】黎明【Noz.】假名歌词的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律