新田惠海 2010/10/04 Blog翻译

【あずき茶ん♪】
红豆茶♪
これ好きなんです!
这个好喜欢!

今月の電撃G'sマガジンで穂乃果がおまんじゅうの話をしていたので、あずき繋がりでご紹介(^ω^)
这个月的电击G’s杂志讲了穗乃果与馒头(※和式点心、豆沙包)的话题,所以来介绍一下我与红豆的羁绊(^ω^)
コンビニでもナチュラルローソンでくらいしかお目にかかれないのだけど、
即便是便利店也只能在自然罗森(※主打健康食品的罗森子品牌)中看到,
立ち寄ると、必ずと言っていいほど買ってます。
所以说是只要路过必定会买都不为过。
あずきのほんのり甘い香りはするんだけど、甘くなくて、しかもカロリー0!!
有着红豆本身的香甜气,但并没什么甜味,并且是0卡路里!!
ポリフェノールも豊富で、むくみ取り効果なんかもあるらしいです!!
茶多酚也很丰富,所以消除浮肿的效果应该挺不错!!
あんこ嫌いの友達には大不評だけどw
虽然对讨厌红豆馅的朋友不太友好w
和菓子とか好きな人にはきっと気に入ってもらえると思います。
但我觉得喜欢和式点心的人一定会很中意的。
今日用があって出かけたんですが、なぜかいつもと違うルートで行こうと思い立ち、
今天有事出门了,不知道为什么想走与以往不同的路线,
乗り換えで新宿に来たときに「そうだ!ODAKYUショップにあずき茶がある!」
在新宿换乘的时候“对了!小田急百货店有红豆茶!”
と思い出して、つい遠回りして買いに立ち寄っちゃいました(*´∀`*)
想起来了,就不由自主地绕远路去买了(*´∀`*)
で、乗り換え迷って、あやうく遅刻しかけたというね。
然后,在换乘时踌躇不定,差点就迟到了呢。
変な気まぐれおこすから…orz
总是会有些奇怪的一时兴起呢…orz
上京して何年も経つけど、新宿駅の構造が未だにわかりません(´Д`;
尽管来东京很多年了,但还是不清楚新宿站的构造(´Д`;
方向感覚はある方で、道に迷ったりとかも全然しないんだけど、
尽管我是个方向感挺强的人,迷路什么的完全不会出现,
地下とか建物の中に入るととたんにワケわかんなくなるんですよ。
但一进入地下建筑之类的的地方就毫无缘由的迷路了。
文明に野生の感が鈍っちゃうのかしらw
处在文明之中野性的直觉会变迟钝吗w
あたしの野生の部分の話はさておき。
我那野性的部分先放在一边。
とりあえずあずき茶。
总之关于红豆茶。
見つけたらぜひご賞味あれですよ♪
如果发现了的话一定要品尝试试哦♪
emi*
by eminitta | 2010-10-04 23:40

日语苦手,若有错译,恳请指正。