欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

2024上海外国语大学硕士研究生考试摸底测试:日语语言文学日语综合科目

2023-03-09 19:03 作者:上外考研高译教育  | 我要投稿

2024上海外国语大学硕士研究生考试摸底测试:日语语言文学日语综合科目


高译教育专注上外考研辅导,由上外及北外硕博校友创办,专注上外各个专业考研、考博及上海院校外语专业考研、考博辅导十年。师资来自上外、复旦、华师大、北外、北语等名校优秀硕博校友。


祝愿同学们考试顺利,学业有成,成功上岸!

同学们大家好!今天是2023年3月的第九天,很多同学已经开始了今年上外12月份的初试备考。也有一些同学在纠结院校的选择。选择院校主要参考:招生人数、分数线和考题难易度。


上外各专业近些年的招考数据、备考经验,同学们可以添加高译老师微信咨询。传送门:上外考研历年分数线、考录人数汇总。近几天,我们接着上个月的分享继续发布上外各个专业的“类真题”,供大家了解上外各个专业的难度。


同时,我们给大家提供评估和批改服务,对那些不了解自己到底适合不适合考上外的同学,给予客观的建议。


一、本文中的试题:

本篇推送提供的是高译学员3月份月考的模考试卷。


二、题型、题目难度与真题相近

其中日语综合这一科满分是150分,考试时间3小时。这一科的初试试题难易度相当于日语语言文学专业本科大四临近毕业的水准。


考察要点及题型有:单词读音、外来语、惯用句、助词助动词用法、翻译、现代文古文阅读理解、文学作品、写作能力等方面。


文字词汇

汉字标假名,假名写汉字,外来语中文释义,惯用语释义。假名写汉字部分。主要考查两点,一是对日本汉字写法的掌握,二是对单词使用哪个汉字的掌握。


外来语部分

只考查对外来语意思的掌握程度,且外来语主要是名词。


惯用句部分

考虑两个点,一是对惯用句意思的理解,二是能否用简洁的日语进行解释。


语法

考察名词、形容词、副词词义辨析,接续,拟声拟态词,敬语等。


阅读

大多数是客观题,有时会有一两个问题需要用日文回答。

古文

考察过的形式有:古文名著的冒头文搭配题,给出作品写作者名,和歌翻译成现代日语,古文助动词选择题等。


文学常识

考查形式也比较多样化,每年变动也比较多,历年来都是围绕作品名、作者名和文学流派的识记考察。


推荐阅读:

高译独家,2023上外考研日语语言文学日语综合真题解析

高译独家,2023上外考研日语语言文学写作与汉译日真题解析

2024上外日语语言文学考研初试备考,日语综合除了真题还可以看这些书!

……


3、如何使用下面的题目:

1)对于已开启复习且进度尚可的同学,可作为阶段性检测使用。

2)如果还没开始正式备考,或者大二在读,此份试卷可作为了解上外考题,锁定目标院校使用。

4、参考答案可以联系高译老师微信获取。




上海外国语大学硕士研究生考试

日语语言文学 日语综合 模拟题

(满分150分,作答时间180分钟)



一、 汉字注假名(10分)

1、元気横溢()      2、私心を滅する()

3、癇癪を起こす()    4、躊躇わずに実行に移す()

5、生々流転()      6、日雇い労務者()

7、没我の境地()     8、精彩を放つ()

9、諄い質問()      10、芸の奥義を会得する()


二、 假名注汉字(10分)

1、しゃくめいの余地はない()   2、ろうそくをともす()

3、体をきたえる()        4、綿密にてんけんする()

5、うきぼりにする ()      6、れきぜんたる証拠()

7、明確なりんかく ()      8、しんそこ惚れる()

9、しらちゃけた鈍い狐色()    10、芝居のかきわり()


三、 惯用句(2*5=10分)

1、 論より証拠:

2、 ぬかに釘:

3、 どんぐりの背比べ:

4、 お茶を濁す:

5、 手を焼く:


四、 外来语(10分)

1、 スライド     2、スリラー

3、アトラクション     4、ラウドスピーカー

5、オムニバス      6、チップ

7、コスチューム      8、カウボーイ

9、クルージング     10、プラザ


五、 单选(词汇)(10分)

1、 政府が予想した実質国内総生産成長率の____は、08年度が1.3%だった。

A.見込み  B.見通し  C.見返し  D.見かけ

2、 母国からのドル____送金が円高で目減りした。

A.掛け   B.取り   C.付け   D.建て

3、 四角い土俵の時代もあった。____は相当違ったものになるだろう。

A.取り手  B.取り口  C.取り分  D.取り柄

4、 腐敗は世界中に根を____いる問題である。

A.こしらえて   B.かけて   C.張って   D.立って

5、 女性職員は約300万円を____、5月に懲戒解雇処分とした。  

A.加味し      B.着服し  C.統合し  D.略奪し

6、 26年ぶりの安値に沈んだ日経平均が昨日、一瞬だが7千円を____。  

A.割った     B.砕けた   C.破った   D.崩した

7、 彼女の頬は____赤くなっていた。  

A.かっきり     B.うっすら    C.みっちり    D.ぽっきり

8、 イラク戦争の____のなかで民間人の死者が増えている。

A.泥沼化  B.錯乱化  C.紛糾化  D.ネック化

9、 高速料金引き下げは、消費税引き上げ前の____にすぎないのですか。

A.エスカレート  B.パフォーマンス  C.アイデンティティ  D.レギュラー

10、あばたも____。

A.にきび   B.えくぼ  C.できもの  D.ほくろ


六、 单选(语法)(10分)

1、 自分一人が購入____、あの会社には痛くも痒くもないから、べつにいいしゃん。

A.しないで  B.しなかったとて  C.しなければ  D.せざるとも

2、 光熱水費は9660円で、月に____805円だ。

A.なったら  B.なるとも  C.なるとて  D.ならせば

3、 ボディサイズは、アメリカ市場を意識____、若干大きめな印象だ。

A.するとも  B.しようか  C.したら   D.してか

4、 会長は事業が展開されるまでの____苦労について語ってくれた。

A.知られざる B.知りうる  C.知りえない D.知らざるを得ない

5、 解約____、工事料として2000円も徴収される。

A.しようとも  B.するにして  C.しようものなら  D.するにとどまらず

6、 ____によっては皺が増えることは人生経験が増すことにもなる。

A.考える   B.考えた   C.考えて  D.考えよう

7、 まさかこの歳____少女漫画にはまるとは。

A.にして  B.ことではなく  C.でもなく  D.ものではなく

8、 このような冷たい環境において、暖かい友情が生まれる____。

A.べきだ  B.べくもない  C.べきではない  D.べからざるものだ

9、 上記の件に関して、5月18日にご回答____、お願い申し上げます。

A.いただけたい  B.いただきますよう  

C.いただきたい  D.いただけますように

10、新しい政権が誕生した____、混乱の収拾と再生への道のりは険しい。

A.ものか  B.ものの  C.ものを  D.ものや


七、 日译汉(2*5=10分)

1. 住民の反対に遭って、工事は中断されたなり解決のめどもついていない。


2. どうも週明けの月曜日に雨の日が多い気がしてならない。


3. 長髪の彼は後ろを振り返るでもなく、さっさと廊下の奥へと足を運んでいく。逸れてはならじと、彼らは急いでその後を追った。


4. 家でぐずぐずしていなかったら、今頃は旅館に到着して、おいしい晩御飯を食べていただろうに。


5. 結構皆さんはこのイベントへ行かれているようで、デトロイトショーとためを張る賑やか振りですね。


八、 用适当的助词、助动词填空,一空一字(10分)

1. あの子が幼い____大人らしい振る舞いにすっかり感心してしまった。

2.五分遅刻した____、試験場には入られなかった。。

3.海の中でゆらゆら揺れる月は、まるで私の恋をそのままの形で映し出した_____。

4.ローンを借りてマイホームを買えば買った_、月々月給の半分を返済にあてるのもつらいことだ。

5.知っていれば知ってる___、知らなければ知らない___書くこと。

6.たゆむ____地道な行動力と忍耐力で徹底した力を発揮する。

7.彼女はどこ___高貴なところがある。

8.案内記などにはてんで構わないで飛び出してゆく。そうして自分の足と眼で自由に気に向く___歩き回り見て回る。

9.今回もまがりなりに__何とか幹事をやりとげ、楽しい大会にしたいものです。

10.「棚からぼた餅」とは、思いがけず、労せ___幸運が舞い込んでくるという意味である。


九、 阅读(2*10=20分)

「学者の話は一般論で、自分の仕事には関係ない」と思っている経営者も少なくない。確かに、いろいろなプロがいる中で、経営学者ほど頼りないプロはいない。医者でも法律家でも、大学で教えることもできれば、実際に病気の治療や裁判所で判決を下したり弁護したりする仕事ができる。ゴルフのレッスンプロでも、ゴルフ自慢の素人を教えることができる腕前を持っている。ひとり経営学者のみ(1)が、経営ができないにもかかわらず経営(学)を教えている。

学者の友人は少なくないが、株や為替を買ってうまくいったという話を、黙っているのかもしれないが、聞いたことがない。難しい数学を使った金融資産選択論をやっていた友人は、当時、自身の資産選択については「郵便局の定額預金以外利用したことがない」(2)と言っていた。私は、経営学者の友人が「これから円高だ」と言い出せば、すかさず円を売ることにしている。こんな有様なのだ(3)。ましてや、もっと複雑な会社の経営となると、なおさらである。経営学者が経営をやっても教えても、なかには才覚のある人もいると思うが、一般的にはあまり大きい期待をかけることはできないように思う。そういう人が、経営の本を書いたり論文を書いたりしている。考えてみれば、奇妙な話である。

経営学者も、「実際の経営に役に立ちたい」という気持ちはある。だが、ここのところであえて言わせてもらえば、私を含めて多くの学者は、自分の所説が経営の実務に直接的にすぐに役に立つとは思ってはいないというのが正直なところである。良きにつけ悪しきにつけ(4)、学者のクライアントは実務家ではなく学者なのである。クライアントが実務家だという人は、コンサルタントであって学者ではない。学者でない人には信じられないかもしれないが、そうした存在(5)として学者は社会においてその存在が許されているのだと思う。

だが、そうした学者の、(いささか現場の有効性に無頓着なところがすくなくない)その所説も、慧眼の経営者は重要な経営上のインサイトに結びつける。ここ(6)が大事なところだ。それを可能にするのは、本書の主題であるのだが、それら経営者の「暗黙に認識する力」とそれを育む「対象に棲み込む力」である。

学者の所説を一つの素材として自分の構想に取り込み、構想を描く。あるいは、その所説の中に棲み込んで(7)、その所説を自家薬籠中のものとする。所説の良いところも悪いところも、裏も表も理科する。そしてたぶん、その所説を述べる学者が当初想定した範囲を超えて、その所説に新たな意味づけを与え新しい生命を吹き込む(8)。そのようにして、経営学における知識や所説は、彼らにとってかけがえのないものとなり、自身の事業経営の核にも位置することになる。

社会科学の一分野としての経営学と経営実務との間における一つの関係は、こうしたものであると思う。経営実務は経営実務で、経営学は経営学で、それぞれにみずからを律するディシプリンをもつ。ドイツの社会システム論者二クラス・ルーマン流に言うと、それぞれはさしあたり独立の存在として一つのシステムを構成する。もちろん、両者に接点がないわけではない。互いに、他のシステムの成果をみずからのシステムの中に取り込み、みずからのディシプリンに基づいて(言い換えると、その成果を生み出した当事者の思惑とは無関連に(9))それを消化吸収する。だが、それぞれのシステム原理だけをいえば、所説を実践するために経営するわけでもなければ、経営の実践をうまくやっていくために研究するわけでもない。


1. ひとり経営学者のみ(1)にある「ひとり」はどんな意味を表しているのか。

A. ただ一人の経営学者だけ   B.経営学者の中の一人だけ

C. ただ経営学者たちだけ     D.職業が異なる経営学者たちだけ

2.友人が「郵便局の定額預金以外利用したことがない」(2)と言うが、それは何を意味するのか。

A.金融資産選択を研究しながら、自分の金融資産管理について実践しない。

B. 金融資産選択をやるには、難しい数学の知識が必要で、やらないほうがいい。

C. 個人の金融資産については、郵便局に定額預金として預けるのが一番安全である。

D.郵便局に定額預金として預けるのは数学の知識が要らないから、適当な選択である。

3.こんな有様なのだ(3)とはどういう意味か。

A.私は学者の言葉を信じる。

B.私は学者の言葉を信じかねない。

C.学者はよくうそをつくと私は思う。

D.学者の言葉はよく外れると私は思う。

4.良きにつけ悪しきにつけ(4)の意味の説明として最も近いものはどれか。

A. 良いか悪いか分からないが  B. 良いことも悪いこともあるが

C. 良いか悪いか別として    D. 良くても悪くても構わないが

5.そうした存在(5)とは、どんな存在であろうか。

A. 自分の所説が経営の実務に直接的にすぐに役に立つとは思ってはいない学者の存在。  

B. 自分の所説が経営の実務に直接的にすぐに役に立ってほしいと願う学者の存在。

C. 自分の所説がなぜ経営の実務に役に立たないのかと悩んでいる学者の存在。

D. 実務家でもなく、コンサルタントでもない正直な学者の存在。

6.ここ(6)とは、何を指しているのか。

A. 学者の所説が経営の実務に直接的にすぐに役に立つこと

B. 学者の所説を重要な経営上のインサイトに結びつけること

C. 経営者の「暗黙に認識する力」とそれを育む「対象に棲み込む力」

D. 学者の所説を一つの素材として自分の構想に取り込み、構想を描くこと

7.その所説の中に棲み込んで(7)とあるが、ここの「棲み込む」とはどんな意味か。

A. その所説を自分のものにするために学者と生活をともにする

B. その所説の中に入り込んで、その内容を徹底的に理解する

C. その所説を出す学者の所に棲み込んで、説明をよく聞く

D. その所説の内容を良く理解するまで、学者の所に通う

8.その所説に新たな意味づけを与え新しい生命を吹き込む(8)とあるが、ここの「新たな意味づけ」と「新しい生命」とは何を意味するのであろうか。

A. 学者の所説を一つの素材として自分の構想に取り込み、構想を描く。

B. 学者の所説の中に棲み込んで、その所説を自分のものとする。

C. その所説を述べる学者が当初想定した範囲を超えて理解している。

D. 経営者は学者の所説をよく理解し、自身の経営事業に活用する。

9. その成果を生み出した当事者の思惑とは無関連に(9)とあるが、なぜ「無関連」というのか。

A. 経営実践者は当事者に断りもなく勝手に利用しているから

B. 経営研究と経営実践とは、システムの異なる分野であるから

C. 経営実践者の利用の仕方は当事者の望むことと関係がないから 

D. その成果を生み出した当事者が利用方法を規定していないから

10. この文章で作者は経営研究と経営実践の関係についてどんな主張をしているのだろうか。

A.経営研究によって得られた成果は、経営者が自分の事業経営の実情に基づいてそれを取り込めば、経営実践の指針的内容となりうる。

B.経営研究は経営実践のためにやるものでもなければ、経営実践は経営研究の成果を証明するために行うものでもない

C.経営実践者は学者の所説に新たな意味づけを与え新しい生命を吹き込む必要がある

D.経営学は経営実践とシステムが異なるものだから、役に立たないのが当然である。


十、 文学常识(15分)

次のA群に関係するものを、B、C群から選んでその番号を解答欄に記入しなさい。

A群 ➀菊池寛 ➁梶井基次郎 ➂葉山嘉樹 ➃森鴎外 ⑤安部公房

B群 ➀檸檬  ➁海に生くる人々  ➂砂の女 ➃阿部一族 ⑤真珠夫人

C群 ➀プロレタリア文学 ➁新思潮派  ➂戦後派 ➃新興芸術派 ⑤浪漫主義

解答欄


A群

B群

C群


次の作品の作者の名前を書きなさい。

上海   俘虜記   暗い絵

次の作者について作品の題名を1つずつ書きなさい。

夏目漱石      堀辰雄


十一、 文言知识(10分)

1. 潮満ちぬ。風も吹きぬべし。

A.潮が満ちた。風もきっと吹くだろう。

B.潮が満ちた。風もきっと吹いただろう。

C.潮が満たない。風もきっと吹くだろう。

D.潮が満たない。風もきっと吹かないだろう。


2. 一生の恥。これに過ぐるはあらじ。

A.これ以上のものはある。

B.これ以上のものはあるだろう。

C.これ以上のものはない。

D.これ以上のものはないだろう


3. おのれが芸のまさりたるを喜ぶ。

A.自分の芸の勝れていることを喜ぶ

B.自分の芸の勝れることを喜ぶ

C.自分が芸の勝れていることを喜ぶ

D.自分が芸の勝れることを喜ぶ


4. 雪の木に降りかかれるをよめる。

A.雪の木に降りかかれるのを詠んだ

B.雪の木に降りかかれるのを詠める

C.雪の木に降りかかっているのを詠んだ

D.雪の木に降りかかっているのを詠める


5. 死なぬ薬も何にかはせむ。

A.死んだ薬も何かなろう

B.死なない薬も何になろうか

C.死んだ薬も何になろうか

D.死なない薬も何かなろう


現代日本語に訳しなさい。

6. 唐衣 きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる 旅をしぞ思ふ。


7. ほととぎす 鳴くや五月の あやめ草 あやめも知らぬ 恋もするかな。



十二、 次の作文テーマで、400~500字以内の文章を書きなさい。(25点)  

中国の夢とわたしの夢



上外考研辅导班高译教育

专注上外考研辅导


高译教育-由上外及北外硕博校友创办,专注上外各个专业考研、考博及上海院校外语专业考研、考博辅导。师资来自上外、复旦、华师大、北外、北语等名校优秀硕博校友。


自2013年创办至今,辅导范围涵括英语、法语、德语、俄语、日语、朝鲜语、阿拉伯语、西班牙语、汉语国际教育、语言学、金融学、新闻学、广告学、传播学等三十多个专业门类。近千名学员通过高译教育成功考取上外、复旦、对外经贸、华师、同济、上师、天师、北外、南大等高校研究生、博士生。


2024上海外国语大学硕士研究生考试摸底测试:日语语言文学日语综合科目的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律