欢迎光临散文网 会员登陆 & 注册

广州学日语,高考日语丨听力专项整理:必考单词

2023-01-09 15:04 作者:日研教育  | 我要投稿


图片

高考外语想要拿高分?

多练习听力固然是最好的,但如果能够找到做题技巧,抓准关键词,那么就事半功倍啦!

图片

在听力中,经常会出现的重点,日研君帮你划分为六个特点,分别是:人物名称、时间关系、场所关系、天气、季节、综合词汇、时态和简体、敬体;详细内容让我们一一列举。

人物名称                         

1.男性相关词汇:おとこ、男性、ぼく、おれ、わし、彼氏、ちち、父親、お父さん、お爺さん、叔父さん、弟等

2.女性相关词汇:わたし、わたくし、女性、美女、彼女、妹、姉、はは、お母さん、お姉さん、お婆さん、叔母さん等

3.职场相关词汇:先生、学生、店員、店長、総経理、部長、課長、係長、班長、社員、担当、運転手、サラリーマン、公務員、警察、検察官、弁護士、医者、院長、看護師、患者

时间关系                         

1.星期:月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日(土日)

2.日期:ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、なのか、 ようか、ここのか、とおか、じゅうよっか、にじゅうよっか等。

3.その他:先週、来週、今日、あした、あす、あさって、おととい、明日、明後日、ことし、きょねん、おととし、らいねん、今朝、朝、夜、午前、午後、夕方、何時、一時、二時等

场所关系(含国名、地名等) 

ここ、こちら、そこ、そちら、あそこ、あちら、どこ、どちら、駅、お宅、病院、図書館、ホテル、食堂、

コンビニ、スーパ、デパート、アパート、学校、会社、工場、現場、事務室、海外、日本、中国、韓国、

アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、韓国、ベトナム、アジア、

東京、大阪、横浜、名古屋、北海道、沖縄、四国、九州、本州、京都、北京、上海、駅前、バス停等。

天气、季节   

天気予報、梅雨、雨、雪、小雨、にわか雨、霧、晴れ、曇り、太陽、寒い、熱い、蒸し暑い、涼しい、季節、春、夏、秋、冬

综合、词汇   

桜、けが、風邪、病気、電車、自転車、自動車、バス、タクシー、ジュース、ミルク、ケーキ、誕生日、アルバイト、結婚、離婚、子供、大丈夫、

出かける、帰る、から、まで、始まる、終わる、注文、ワイン、割り勘、夫婦、恋人、付き合い、

四川料理、日本料理、ボランティア、公園、散歩、犬、猫、白い、黒い、赤、青い、等

时态和简体、敬体   

注意动词的时态,区分过去形和未然形,还有诸如行く前、その後这样的词汇。

另外,需要注意的是简体和敬体的运用,日本人在对家人或很熟悉的人之间说话时,一般不使用敬体和礼貌体,但对外或对长辈、上司时一定要用礼貌体或敬体,

不然会被视作不懂礼仪,大家可以通过对说话人的用语来分析他们之间的关系。

【高考日语升学课程】

高考日语什么时候学才好呢?

我们建议高一、高二开始日语代替英语进行系统学习,到高三再学习无论难度和吸收能力都会有所困难。

图片


广州学日语,高考日语丨听力专项整理:必考单词的评论 (共 条)

分享到微博请遵守国家法律