日语专四作文:忘れられないこと(2016年日语专业四级范文)


2016年日语专业四级作文
今天为大家带来2016年日语专四真题作文范文——「忘れられないこと」。
注意事項:
1.文体は、手紙文を除いて一律常体にすること。
2.文章は、350字以上、400字以内におさめること。
(句読点も一字とする。もし350字未満、または400字をオーバーした場合は減点になる。)
3.作文用紙には本文だけを書き、題目は書かないこと。

忘れられないこと
去年の今頃、私は当時付き合っていた彼氏と別れた。それが私の忘れられないことである。私と彼氏は三年間付き合っていて、喧嘩も多かったが基本的にはうまくいっていた。しかし海外に留学が決まった彼氏と私はこれから遠距離恋愛をするべきか悩んでいた。私はもう社会人になるのでどうしても将来のことを考えてしまい、このまま付き合っていても、意味はないのではないかと思ってしまった。彼氏も同じように思っていたようで、話しあった結果別れることになった。
あの日、少しオシャレなカフェで最後の別れを言った。無意味に感情を引きずらないようにお互いのスマホから連絡先を消した。その時は無理やり笑顔を作り手を振って別れたが、家に着いた後涙が溢れて止まらなくなった。思わずアルバムにある彼氏との写真を見てしまい、胸が苦しくて仕方なかった。せっかく未練を持たないように連絡先も消したのに。その日の夜の悲しみは今でも忘れられない。
作者:爱初心学员
朗读:諒太®老师
知识补充
1.オシャレ(形動)
見せかけをよくするために、服装や化粧に気を配って身を飾ること。また、その人。
「〜をして出かける」
2.無理やり【むりやり】(副)
だめなことがわかっていながら、あえて
「〜に参加させる」
3.未練【みれん】(名・形動)
心が残って、あきらめきれないこと
「手放した品に〜が残る」