見られそうにない(自用)
せっかく、夕日がきれいなことで有名なA海岸に来たのに、急に雨が降り出した。どうも夕日は見られそうにない。
难得来到了以夕阳美丽而闻名的A海岸,突然下起的雨。好像怎么也看不到夕阳;
見えてもしかたない ❌ 看到了也无可奈何;(不就是想看到嘛😳)
見られないことだった ❌ 看不见
見られそうにない ✔️ 看样子是看不到了
見えないことがあった ❌ 曾经看不到(谁管曾经能不能看得到,主要是现在看不到😳)

見えてもしかたない:“就算能看到也没办法”,「見える」表示客观上能看到,「しかたがない」表示“没有办法的”。
見られないことだった:“看不了”,「見られる」表示经过主观的行为或努力后可以看到。
見られそうにない:「そうだ」前接动词动词ます形表示样态,“看上去…”,「そうにない」是其否定形式,选项的意思是“看样子是看不到了”。
見えないことがあった:「ことがある」前接动词的基本形或ない形,表示“有时~”,“曾经~”

「見える」と「見られる」の違い
見える:1、~引入眼帘 ;2、能够看见,能力;




見られる:“某种状态被认可”、“那样推测”、“值得一看”




