简单日语阅读:九州大雨造成巨大损失,气象厅表示大雨将会持续,请大家注意安全

九州(きゅうしゅう) 雨(あめ)で大(おお)きな被害(ひがい) 気象庁(きしょうちょう)「雨(あめ)が続(つづ)くため気(き)をつけて」
[2020年7月6日 18時10分]
九州(きゅうしゅう)では、3日(みっか)から雨(あめ)がたくさん降(ふ)っています。熊本県(くまもとけん)では、川(かわ)の水(みず)があふれたり家(いえ)の近(ちか)くの山(やま)が崩(くず)れたりして、亡(な)くなった人(ひと)やどこにいるかわからなくなっている人(ひと)がたくさんいます。
溢れる(あふれる)水等溢出,充满 ··たり··たり:举例 又··又··;时而··时而··
くずれる [崩れる] 崩溃,坍塌,倒塌。零乱,变形,走样。变天,天气变坏。换成零钱,破开。行市下跌,行市跌落。(完整的东西)失去原形,走样

気象庁(きしょうちょう)は、西日本(にしにほん)から東北地方(とうほくちほう)で7日(なのか)までたくさん雨(あめ)が降(ふ)りそうだと言(い)っています。災害(さいがい)が起(お)こるような雨(あめ)が降(ふ)る所(ところ)もありそうです。大(おお)きな被害(ひがい)が出(で)ている熊本県(くまもとけん)でも7日(なのか)の朝(あさ)までに、とても激(はげ)しい雨(あめ)が降(ふ)る可能性(かのうせい)があります。
災害(さいがい):水灾,地震等灾害 起(お)こる:发生,开始
被害(ひがい):损失,受到的损害 激(はげ)しい:激烈,猛烈
九州(きゅうしゅう)では、8日(ようか)まで雨(あめ)がたくさん降(ふ)る可能性(かのうせい)があります。今(いま)まで降(ふ)った雨(あめ)で、山(やま)には水(みず)がたくさんたまって崩(くず)れやすくなっています。
たまる:积攒,聚集;积压

気象庁(きしょうちょう)は「九州(きゅうしゅう)ではまた大(おお)きな災害(さいがい)が起(お)こる危険(きけん)があります。自分(じぶん)のいる場所(ばしょ)が安全(あんぜん)かどうか調(しら)べて、危(あぶ)ないと思(おも)ったらすぐ避難(ひなん)することが必要(ひつよう)です」と言(い)っています。
原文链接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012498151000/k10012498151000.html