アマツツミ(神之罪)日语精读解析-響子篇


本文使用说明
本文是帮助阅读生肉,会把galgame的文本,像课文一样列出生词和长难句进行分析,最后会出几个阅读理解题测一测理解的怎么样,并不是汉化。如果有你不会的长难句,可以连带上下文一起放评论区我们一起探讨。
如有意见、反馈,欢迎评论。如果有错,也欢迎指正。
每一个章节都会有章节号,然后按出现的顺序列出其中的生词和难句。建议玩家在开始推某一个章节前先过目一遍,再开始推。
出于简洁,部分单词给的释义很简短。如果觉得我解释的不够清晰,可以自己用这个词去查词典,看看这个词其他释义和更多例句。
生词基本按照N1标准(也有可能是N1+)做的,如果有你不认识的词但我没选入,建议自己把它查出来加进去。如果中国人一看就懂的词,只标读音,不再标解释。
我给的释义都是直接正规词典摘来的。但对于部分新词流行词,我不太确定的会标星号。
长难句分析中,日语中的括号表示的是句子的修饰成分或断句,更易于理解。中文翻译中的括号表示的是出于信达雅考虑,额外加入的原句没有的补充成分。

Galgame精读导论,教你如何精读分析galgame文本:CV13504410
アマツツミ(神之罪)日语精读解析-こころ篇:CV13650699
整个アマツツミ已经做完了,其他篇可以点作者看精读讲解。

響子1
相部屋(あいべや) 与别人同住一个房间
愛は(僕に輪をかけて)周りとの話が噛み合っていないようにも見えるけどーーそれが返って「いい」らしい。
輪をかけて 一回り大きくする意で、一段と程度がまさる様子。
翻译:虽然爱看上去,和周围对话时牛头不对马嘴的程度比我还严重……不过这好像反而成了“好事”。
誰とも視線を合わせず、微動だにせず……なまじ見た目が綺麗なだけに、人形のようだ、と思ってしまった。
だに (下接否定)表示一点也不。N1考点。
なまじ (贬义)满可不必,用不着。しなくてもいいことをするさま。这个词很难理解,出于篇幅这里不贴其他释义和例句,有兴趣可以自己查。
だけに 与之相应的。
翻译:不和任何人对上视线,一丁点也不动……真是白费了长那么好看,(搞得只能)像人偶一样(,我不禁这么觉得。)
あしらう 对付、应付
たたらを踏む 勢いよく向かっていった的が外れたため、空足(からあし)を踏む。
組み敷く 把对方按倒

響子2
すげない 冷淡,没有情面

響子3
とりなし 斡旋,周旋
天の岩戸(あまのいわと) 典故。天の岩屋の戸。日本神話で天照大神が素戔嗚尊の暴状を怒り天の岩屋に籠もったため、天地が常闇となった。群神が相談して種々の物を飾り、天児屋根命が祝詞を奏し天鈿女命が舞ったところ、大神が出てきて、世が再び明るくなった。用于揶揄爱躲在二楼终于肯出来了。
プレーン 何も加えていないさま。原味

響子4
耳をそばだてる 侧着耳朵听
お高くとまる 人を見くだして尊大に構える。もったいぶる。
仲立ち 介绍,斡旋

響子5
眉尻(まゆじり) 眉梢

響子6
たけのこ 竹笋

響子7
まあ僕自身、響子とくっついていなければわからないのだから、響子の変化もさる事ながら、個人の資質が大きのかもしれない。
さる事ながら それはもちろんのことであるが,そればかりでなく。
这句话很奇怪,如果不是作者打错的话,那就只能理解“変化”了。我个人理解是,男主接触响子后所带来的变化(指看到了铃夏)
翻译:嘛,我自己也是,如果不和响子贴一起,就不知道(铃夏的所在)了。当然,(我看到铃夏主要是)拜响子所赐,但这应该也很取决于个人的素质吧。
光一「いやあ、ぜんぜん。地頭は悪くなかったと思うが」
地頭(じあたま) 原意为不戴假发时的头,最近也用来表示脑子好不好(最近では「じあたま」がその人本来の頭の良さを表す言葉として使われている。)
翻译:不是,一点也不。不过她脑子本身倒是不笨呢,我觉得。
むらっ気 脾气易变,没准性子,喜怒无常

響子8
閑古鳥(かんこどり)が鳴く [環境が]闲静;寂静;[商売が]冷落;萧条.

響子9
見納め 看最后一次; 见jiàn最后一面
薄墨(うすずみ) 淡墨色
回り込む 回るようにして入り込む。此处可以简单理解为绕岸一圈
見やる 远眺,远望
本懐(ほんかい) 夙愿,生平的愿望

響子10
選択肢→響子は大切な友達だ
隷属(れいぞく)
本章只做共通线,没有继续做个人线的打算。

响子共通线结束了。这章很凑合,主线很多关键问题都没解释,比如那个灵魂到底是两人的混合体;还是完全就是铃夏的,故意装的和自己原来不一致,让别人认为是假的,从而减少女主告别的压力(我更倾向前者)。以及,两人不能超过10米的无形的力是哪来的,为什么可以共享视野和言灵。失望的是推完个人线这些问题也没得到解释。文中没给明确结论的话也不方便出题做成选项。

同样的,五个单选
1. 響子はお昼の時、図書室で一人お弁当を食べるのは主になぜでしょうか。
① 読書が趣味で、本を読みながらお食事するのが好き
② 教室の騒がしい空気が苦手
③ 誠が彼女を探しに図書室へ行くのを知って、そして待っていた
④ クラスみんなの楽しい雰囲気を壊さないため
2. どうした響子さんはクラスのみんなに遠ざかられたのでしょうか。
① 「高嶺の花」という孤高的な印象を持たれたから
② 接触すると不吉なことが起こると噂されたから
③ ドタバタかつ不器用で、いつも周りに迷惑をかけるから
④ 頭がおかしいと思われたから
3. 響子はどうやって光一の本心を知ったのでしょうか
① 物陰に隠れて、光一と誠の会話を盗み聞きした
② 家で、誠から教えられた
③ 鈴夏を通じて、光一の本当の想いを知った
④ 直接光一と合って話したあと、彼の本心を知った
4. どうして10メートルという、誠と響子の間の距離制限が効かなくなったのでしょうか。
① 響子が寝るとき、その制限は効かないから
② 響子と誠の間、交流が深まったから
③ 響子の魂が弱まったから
④ 鈴夏が著しく成長したから
5. ほたるは響子と鈴夏の葛藤について、どう思うのでしょうか
① 生きてる人間の命を優先すべきだ
② どうでもよい、当事者たちに任せる
③ 生きてる人間の願い、すなわち魂を優先すべきだ
④ 響子と鈴夏が共にいられますように、別の方法を探すべきだ
需要答案的话见总结篇的最后。个别选项需要解释的话可以评论提问。
